※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年10月のニュースまとめ一覧

『ティム・バートンのコープス・ブライド』ティム・バートン監督来日記者会見 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『ティム・バートンのコープス・ブライド』ティム・バートン監督来日記者会見

大ヒット公開中の『チャーリーとチョコレート工場』が、日本でのティム・バートン作品の歴代興収No.1記録を塗りかえたティム・バートン監督。早くも公開された次回作は、製作総指揮をつとめた『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』以来のストップモーション・アニメだ。今回は自らが監督もこなしたティム・バートン監督が先月に続いて再び来日した。

『ブラザーズ・グリム』レビュー 画像

『ブラザーズ・グリム』レビュー

“グリム童話の隠された誕生秘話”を描いた本作。ただのフェアリーテイルに終わらないことは重々承知でしたが、正直、「こんな世界は見たくなかった…」というところもありました。リアルに登場するおとぎ話のキャラクターたちはかなり強烈。リンゴを持った怪しいお婆さん、少女たちに襲い掛かるジンジャーブレッド・マン、病に侵されていく美しい女王…。これはもうファンタジーというより、ホラーに近いものがあります。でも考えてみれば、小さい頃親しんでいた童話にはもともと、魔女や怪物など、ダークなキャラクターがたくさんいました。それらを素直に聞いていたことを考えると、その方が怖いかも。それにしても、衣装やセットのディテールには脱帽。モニカ・ベルッチの不気味なほどの美貌も必見ですよ。

『ブラザーズ・グリム』レビュー 画像

『ブラザーズ・グリム』レビュー

ディズニーランドで「スモールワールド」に乗ると、ファンタジーの世界に身も心も飛んでいきます。もちろん、機械が動かしている人形だってことは十分承知しているし、長年動いている人形たちの汚れだって気になってしまうのだけど、なぜか心はファンタジーの世界。『ブラザーズ・グリム』のタイトルから勝手に想像したのは、ファンタジーの世界へ身も心もまっしぐらなトリップ映画…と思いきや、そこはテリー・ギリアム。彼が創り上げたグリムの世界には、おなじみの「赤ずきん」「シンデレラ」が登場し、ファンタジー要素満載。その一方で、動く木がいる森は怖いし、どこから襲ってくるか予想できない狼男も怖い。『ディープ・ブルー』を観て「地上で生きててよかった」と思い、『ソウ』を観て「生きていることを毎日感謝しよう」と思った私。今回は「1人で森に入らないようにしよう」とひそかに決心したのでした。

『ブラザーズ・グリム』レビュー 画像

『ブラザーズ・グリム』レビュー

『未来世紀ブラジル』でやみつきになってしまったテリー・ギリアム監督の世界。あのテーマソングは今でもトラウマです。そのギリアム監督が前作『ロスト・イン・ラ・マンチャ』の悲劇から7年ぶりに世に放つ待望の新作ということで、予告篇で初めて高い塔の窓から長い髪をおろす「ラプンツェル」の画を観たときは心が躍りました。アクション派のイメージが強かったヒース・レジャーが神経質でナイーブな弟役にはまっていて、そのギャップがまた乙女心をくすぐります。インテリ風な細いフレームの丸眼鏡も、文化系メガネ男子好きな女子にはたまりません。もちろんギリアム監督ならではのジョークも随所に散りばめられています。現実とファンタジーが境目なく混じりあうギリアム・ワールドにしばし迷い込んでみてください!

芸術の秋。映像のアートに浸る vol.4 『コープス・ブライド』のアートなドレス 画像

芸術の秋。映像のアートに浸る vol.4 『コープス・ブライド』のアートなドレス

JUNE BRIDE(6月の花嫁)は幸せになると言われていますが、実は秋も結婚式には人気の季節のようですね。お天気が安定しているせいでしょうか。秋晴れはすがすがしくて気持ちがよく、五月晴れに勝るとも劣らず。澄み切った空のもとで人生の門出が祝えたら、幸先がいいというものです。

『ALWAYS 三丁目の夕日』吉岡秀隆、小雪、山崎貴監督東京国際映画祭舞台挨拶 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『ALWAYS 三丁目の夕日』吉岡秀隆、小雪、山崎貴監督東京国際映画祭舞台挨拶

第18回東京国際映画祭で特別招待作品として上映された『ALWAYS 三丁目の夕日』。原作は連載開始から30年を経た今もビッグコミックオリジナル(小学館)で連載され、シリーズ総発行部数1,400万部を誇るロングセラーコミックだ。一般公開に先がけてのプレミア上映となったこの日、主演の吉岡秀隆、小雪、主題歌を担当したD-51、山崎貴監督が舞台挨拶に顔を揃えた。

『ブラザーズ・グリム』テリー・ギリアム監督来日インタビュー 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『ブラザーズ・グリム』テリー・ギリアム監督来日インタビュー

『未来世紀ブラジル』や『12モンキーズ』など、奇想天外な発想で世界中を魅了してきたテリー・ギリアム監督。7年ぶりの新作となる『ブラザーズ・グリム』は、グリム兄弟をモチーフに、その童話の世界に作者である兄弟自身が巻き込まれてしまうというもの。ファンタジーを描かせたら天下一品だけに魅力的な人選だ。貰い物だという“鼓童”のTシャツを着て現れたテリー・ギリアム監督は果たしてどんな話を聞かせてくれたのか?

芸術の秋。映像のアートに浸る vol.3 キム・ベイシンガーは、かなりのツワモノ? 画像

芸術の秋。映像のアートに浸る vol.3 キム・ベイシンガーは、かなりのツワモノ?

ジョン・アーヴィングの小説を映画化した『ドア・イン・ザ・フロア』に登場するキム・ベイシンガーは、ほんとうに美しい。1953年生まれだから、今年で52歳。若者を一目で魅了してしまう大人の女の役柄を、ごく自然に演じています。キム・ベイシンガーといえば、かつてはお色気路線まっしぐらで、あまり女性ウケするタイプではなかったはず。何しろ、16歳にしてジュニア・ミス・コンで堂々優勝。モデルから女優に転向し、美貌を武器にヒロイン役を次々こなしていたのですから。それでも、サスペンス、コメディ、官能映画(って『ナインハーフ』のことです)など、いろいろなジャンルに挑戦していたあたりが、ただ者ではなかったけれど。

『チャーリーとチョコレート工場』ジョニー・デップ、ティム・バートン監督来日記者会見 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『チャーリーとチョコレート工場』ジョニー・デップ、ティム・バートン監督来日記者会見

ジョニーがやって来た! 現在公開中の『チャーリーとチョコレート工場』のPRのため、9月初旬にファン待望の来日を果たしたジョニー・デップ。今回は、1995年の『デッドマン』以来、なんと10年ぶり2度目の来日とあって、成田空港に集まったファンは2000人。独特の作品選び、甘いマスク、そして世界が認める高い演技力により、多くのファンを惹きつける彼だけに、首を長くして到着を待っていたファンたちが黄色い歓声とともに出迎えた。また、9月4日に監督のティム・バートン、プロデューサーのリチャード・D・ザナックと共に挑んだ記者会見も大盛況。なかなかお目にかかれない個性派スターがさっそうと登場すると、会場に詰め掛けた約1000人もの報道陣からどよめきがもれた。

新ボンド・ガールは…!? 画像
text:Lisle Wilkerson
text:Lisle Wilkerson

新ボンド・ガールは…!?

最近、『007』シリーズの新ボンド役、ダニエル・クレイグ関連のトピックが続々と出てきてます。前回このブログでも、ダニエルのお母さんがウッカリ新聞記者に重大情報をしゃべっちゃった話題をお伝えしたばかり〜というわけで、盛り上がりを見せている007シリーズ次回作『Casino Royale(原題)』ですけど、もうひとつ超気になる話題をゲットしました! 毎作ボンド役のセクシーなパートナーとして欠かせないボンド・ガール、注目されている次回作の有力候補者が浮上! なんと、アンジェリーナ・ジョリーなの!! たしかに、今一番セクシーな女優といったら彼女ですよね〜。製作チームのトップが現在彼女に出演交渉中みたいで、もし話がまとまったら、セクシーなロシア人エージェント Vesper Lyndっていう役を彼女が演じることになりそうです。アンジェリーナが新ボンド・ガールに決まったら、ものすごい話題になりますよね! 集客力も倍増しそう〜。これは楽しみな展開になってきました!

ママは何でも知っている!? 画像
text:Lisle Wilkerson
text:Lisle Wilkerson

ママは何でも知っている!?

前回このゴシップで(どこよりも早く!!!)ダニエル・クレイグが『007』シリーズの新ボンド役に抜擢されたニュースをお伝えしました。その後、この話は新聞やテレビ、ウェブなどでたくさん報じられていますけれど、ダニエルのお母さんの話ってあまり出回ってないみたいですね〜。実は、今回の重大発表をしたのは、なんとダニエル のお母さんだったんです! っていうか、うっかりしゃべっちゃったみたいなんですよね…公式発表の前日に…。どういうことだったかというと、先週の木曜日に「Liverpool Daily Post」紙の記者がダニエルのお母さんを訪ね、息子のオーディションの件で何か聞いていないか、と話を切り出したところ、お母さんこんなふうに答えたそうです。「それはもう、私たちものすごく興奮してます。彼のキャリアにとって、いいタイミングですものね! 息子は一生懸命がんばってきました。この役は彼の俳優人生を代表するものになるわね。ダニエルならではの新しい魅力を投じてくれると思いますよ、この大役は彼の人生を変えるでしょう」。ちなみに、お母さんの名前はキャロル・オリビア。息子が自慢なんでしょうね〜。でも公式発表の前日に、新聞記者にしゃべっちゃったのはマズかった!! 長い間、公表を待たれていたエンタメ界の大ニュースが、まさかこういうルートで流出するとは、誰も思っていなかったでしょう。そしてこの翌日金曜日、記者会見に登場したダニエル・クレイグは、歴代のジェームス・ボンドたちが羨むであろう超ハイテク・パワーボートに乗って、ばば〜んと公式発表の場を盛り上げたそうです。

『ソウ2』ダーレン・リン・バウズマン監督インタビュー 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『ソウ2』ダーレン・リン・バウズマン監督インタビュー

前作『ソウ』の公開直後、驚愕のラストシーンに世界中が息をのみ、謎の連続殺人鬼“ジグソウ”に震えた。あれから1年、待ち望んだ続編『ソウ2』がいよいよ公開される。公開を直前に控えた10月17日、新たに監督として起用されたダーレン・リン・バウズマンが、ジグソウそっくりの人形“ジグソウ兄”と一緒に来日を果たした。

『博士の愛した数式』寺尾聰、深津絵里、斉藤隆成、吉岡秀隆、小泉堯史監督、小川洋子 記者会見 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『博士の愛した数式』寺尾聰、深津絵里、斉藤隆成、吉岡秀隆、小泉堯史監督、小川洋子 記者会見

80分の記憶しか持たない数学博士を主人公にした大ベストセラー、「博士を愛した数式」が映画として蘇る。完成を記念した試写会の後に開かれた記者会見には博士を演じた寺尾聰をはじめ、深津絵里、斉藤隆成、吉岡秀隆、監督の小泉堯史、そして原作者の小川洋子が揃い、注目の本作に対する熱い思いを語った。

『世界』ジャ・ジャンクー監督来日インタビュー 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『世界』ジャ・ジャンクー監督来日インタビュー

弱冠30歳過ぎにして、ベルリン、ベネチア、カンヌの世界3大映画祭を制した監督がいる。その名は賈樟柯(ジャ・ジャンクー)。あの巨匠マーティン・スコセッシまでも「君の映画は素晴らしい。私はみんなに君の映画を見るように薦めている」と絶賛する、中国の新世代を担う監督だ。

『デッドライン』タニット・チッタヌクン監督来日インタビュー 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『デッドライン』タニット・チッタヌクン監督来日インタビュー

『マッハ!』や『アタック・ナンバーハーフ』などのヒットで日本でも人気を得てきたタイ映画。そのタイから本格アクション映画がやって来る。東京国際ファンタスティック映画祭2005での先行上映に合わせて来日した『デッドライン』のタニット・チッタヌクン監督にタイの映画事情をうかがった。

『そして、ひと粒のひかり』レビュー 画像

『そして、ひと粒のひかり』レビュー

久しぶりに邦題がグッときた映画です。個人的には、田舎に生まれた者としての17歳の心のもがきや、抜け出したいけれど方法を探る術も分からないモヤモヤに深く共感。主人公のマリアは、麻薬の粒を飲み込んで密輸すること、平たく言えば“悪いこと”によって新しい扉を開くのだけれど、大切なのは「何をしたか」ではなく、それによって何を吸収し、どう考え、“そして”次に何をするか。彼女が立ち向かった壁は、危険度では比べものにならないけれど、きっと誰もが一度はぶち当たる壁。そしてそれを乗り越えたときに見える“ひと粒のひかり”。決してバンザイして喜べるものではないけれど、希望に満ち満ちたエンディングで思わず涙がこぼれてしまいました。───『そして、ひと粒のひかり』。観た後も深く味わえるタイトルを名づけた配給さんにも思わず拍手です。パチパチ。

『そして、ひと粒のひかり』レビュー 画像

『そして、ひと粒のひかり』レビュー

ドラッグとは無縁に生きている平凡な私たちには、“運び屋”というマリアの選択はあまりにも衝撃的に思えるかもしれませんが、世界は違えど誰にでも自分の人生に迷いを感じる時期や、分かれ道があったはず。もちろん“運び屋”の仕事の危険性は明らかで、思わず目をそむけたくなる場面には「ほかに道はなかったのか…」と願いたくもなりますが、マリアにとってこれはより明るい未来への賭けであり、絶望ではなく、救いだったと思う。混乱し、悲しみ、必死な状況に追い込まれ、それでも彼女は手探りで幸せをたどる。17歳の明るい青春映画からは程遠いですが、そこには確かに希望のひかりがあり、ラストは不思議とさわやかな気持ちで拍手を贈りたくなりました。

『そして、ひと粒のひかり』レビュー 画像

『そして、ひと粒のひかり』レビュー

主人公マリアは、今いる自分の場所から逃げ出したくて家族も恋人も仕事も何もかも捨ててコロンビアの田舎町からニューヨークへ……と言うと、サクセス・ストーリー風に聞こえるけれど、彼女が選んだ仕事はなんと麻薬を胃の中に飲み込んで密輸する“ミュール(運び屋)”。死と隣り合わせの恐怖、犯罪に手を染める罪悪感……17歳の少女のとった決断にハラハラドキドキしながらも、生きて行くって大変なことなんだなぁ?としみじみ。ミュールという仕事は決して許されるものではないけれど、悩みや不満を持っていても「ま、仕方ないか…」と、つい妥協してしまっている自分がちょっと情けなく感じてしまったり。重いテーマでありながらも希望に溢れたラストは清々しいし、何よりもマリアを演じたカタリーナ・サンディノ・モレノの飾らない美しさが新鮮!

芸術の秋。映像のアートに浸る vol.2 文学の映像化は数々あれど…『春の雪』 画像

芸術の秋。映像のアートに浸る vol.2 文学の映像化は数々あれど…『春の雪』

文学の映像化作品は数々あれど、観終わった後、こんなに原作を読みたくなった映画は、今までにありませんでした。「こんな話だったっけ」と思ってしまった『春の雪』。もちろん、物語の筋は確かに“そのもの”なのですが、何かが違う。その何かを言葉で表現するとしたら“世界観”とでも言いましょうか。

新ボンド役決定! 画像
text:Lisle Wilkerson
text:Lisle Wilkerson

新ボンド役決定!

キャスティングが難航していた『007』シリーズの新ボンド役が、やっと決まったらしい!というウワサをキャッチしたので、早速お伝えしましょう〜。新しいジェームス・ボンド役に選ばれた俳優の名前は、ダニエル・クレイグ。…誰?知らない…という人も多いと思いますが、それもそのはず。まだあまり知られていない新鋭イギリス人俳優で、最新作『レイヤー・ケーキ』でシエナ・ミラー(元ジュード・ロウの婚約者、ジュードがベビーシッターと浮気した騒ぎで別れちゃいましたよね)と共演してて、この作品が各地の映画祭で公開され始めているってかんじです。というわけで、ダニエル・クレイグがボンド作品のクリエイターたちのハートを射とめたらしいんですけど、007次回作『Casino Royale(原題)』の撮影が来年早々始まる予定なので、タイミング的にぎりぎり間に合った!ってかんじですね。よかった、よかった。

 『イン・ハー・シューズ』キャメロン・ディアス、トニ・コレット来日記者会見  画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『イン・ハー・シューズ』キャメロン・ディアス、トニ・コレット来日記者会見

人生では誰もが自分にぴったり合う靴を探している。だがそれを見つけるのはなかなか難しい。そんな等身大の女性たちの姿をとらえ、やがて新たな一歩を踏み出していくまでを描いた『イン・ハー・シューズ』で、正反対の姉妹を演じたキャメロン・ディアスとトニ・コレットが来日した。

芸術の秋。映像のアートに浸る vol.1 犬と一緒に「The True Store and Gallery」へ 画像

芸術の秋。映像のアートに浸る vol.1 犬と一緒に「The True Store and Gallery」へ

この間まで、猛暑が続いていたのがうそのよう。今はもう、東京もすっかり秋の気配が漂っています。涼しくなり、過ごしやすくなってくると、食欲とともに旺盛になるのが知的好奇心。この時期には、映画もアーティスティックな視点で選んでみるのはいかがでしょう。今月は、「映像のアート」をさまざまなスタイルで楽しめる作品が沢山公開されることですし。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2

ライフスタイル

もっと見る

ライフスタイル特集をもっと見る

カルチャー

もっと見る

カルチャー特集をもっと見る

page top