※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

映画祭を一緒に盛り上げよう! 第9回東京フィルメックスでボランティアスタッフ募集

独創性あふれるラインナップで、これまで多くの作り手と観客をつないできた「東京フィルメックス」。今年で第9回目を迎える本映画祭が、11月22日(土)から9日間にわたって開催される。これに伴い、現在、映画祭の運営を担うボランティア・スタッフを募集中!

最新ニュース スクープ
注目記事
「第9回東京フィルメックス」ポスター
「第9回東京フィルメックス」ポスター
  • 「第9回東京フィルメックス」ポスター
独創性あふれるラインナップで、これまで多くの作り手と観客をつないできた「東京フィルメックス」。今年で第9回目を迎える本映画祭が、11月22日(土)から9日間にわたって開催される。これに伴い、現在、映画祭の運営を担うボランティア・スタッフを募集中!

映画祭と一言で言えど、華やかな舞台を支える仕事は様々。開催前の広報活動や期間中の会場運営をはじめ、来日ゲストのサポートから、舞台挨拶やイベントなど映画祭の模様を伝えていく記録映像係に至るまで多くのスタッフが関わっている。一見地味で大変ながらも、仲間との仕事を通して、普段では体験できないやりがいを感じられるはず。年に一度の祭典で、ぜひあなたの持っている力を発揮し、映画祭を盛り上げてみては?

「第9回東京フィルメックス/TOKYO FILMeX 2008」
期間:11月22日(土)〜11月30日(日)
場所:有楽町朝日ホール、東京国立近代美術館フィルムセンター大ホール、シネカノン有楽町1丁目
公式サイト:http://www.filmex.net

<ボランティア募集要項>
A:運営班
■仕事内容…事前の広報活動や事務作業補助(チラシ配布、DM発送など)、期間中の会場運営業務(受付、入場整理、カタログ販売など)
■応募条件…9〜10月中のミーティングや準備作業などを含め、会期中5日間程度以上の参加が可能な方。

B:ホスピタリティ班
■仕事内容…来日ゲストに対するアテンドや案内などホスピタリティ業務、来日ゲストを対象にした受付デスク業務
■応募条件…10、11月中のミーティングや準備作業などを含め、11月21日(金)〜30(日)のうち5日間程度以上の参加が可能な方。英語、韓国語、北京語、広東語、ペルシア語、ポルトガル語、そのほか特殊言語などの、いずれかの外国語が堪能な方。(または、上記言語と日本語が可能な外国籍の方も歓迎)。
※そのほかの言語については、来日ゲスト確定により決定するため、詳細は後日、応相談。

C:記録映像班
■仕事内容…公式記録として、映画祭の舞台挨拶やイベントなどをビデオ撮影、期間中の動画デイリーニュースの映像編集作業
※動画:ビデオカメラ(ミニDV)
※スチール写真:カメラ、デジカメ
■応募条件…11月中のミーティングや準備作業などを含め、会期中に数日間程度の参加が可能な方。撮影経験のある方歓迎。撮影機材の持ち込み歓迎。

D:広報デスク班
■仕事内容…事前の広報作業補助(資料整理、発送作業など)、期間中の会場での広報デスク受付業務(受付など)
■応募条件…9〜10月中のミーティングや準備作業などを含め、11月22日(土)〜30日(日)の期間中に6日間程度以上の参加が可能な方。

E:デイリーニュース班
■仕事内容…事前の準備作業、公式WEBデイリーニュースのための期間中のQ&Aレポート記事などの取材および執筆
■応募条件…9〜10月中のミーティングや準備作業などを含め、11月22日(土)〜30(日)の期間中に5日間程度以上の参加が可能な方。テープ起こしやライターなどの経験のある方歓迎。

【場所】上記会場ほか、東京フィルメックス事務局(赤坂)など

【支給】
・交通費支給・開催中は時間帯によりお弁当支給
・公式カタログ、スタッフ証、スタッフTシャツ(予定)
・会期中に、上映作品の鑑賞が可能となる場合もあります。
※ただし、混雑する作品は不可。また、仕事優先となるので、必ずしも希望作品を観賞できるとは限りません。

【応募〆切り】
・9月25日(木)第二次〆切り
※最終〆切りは公式サイトにて掲載。
※いずれも応募多数の場合は早めに〆切りとする場合もあります。応募メールを選考のうえ、面接を受けていただく方にはメールでご連絡します。

【応募方法】
公式サイト(http://www.filmex.net/2008/volunteer.htm)を参照のうえ、ボランティア要項に従ってメールで応募下さい。

【お問い合わせ】
メールで staff@filmex.net まで。
《シネマカフェ編集部》
【注目の記事】[PR]
page top