※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『スター・トレック』乗務員たちは日本語がお上手! 歌舞伎町に巨大宇宙船出現!

40年以上にわたってTVシリーズ、そして映画で多くのファンに親しまれてきた不朽の名作「スター・トレック」が希代の映像クリエイターと次世代のスターたちによって再び映画化! 全米で公開されるや3日間で約76億円を稼ぎ出し、堂々の初登場No.1を獲得した『スター・トレック』のジャパン・プレミアが5月12日(火)に開催された。多くのファンが見守る中、J.J.エイブラムス監督を始め、主演のクリス・パイン、ザッカリー・クイント、エリック・バナ、カール・アーバン、ジョン・チョウらがレッドカーペットに登場し、その後、舞台挨拶が行われた。

最新ニュース レポート
注目記事
『スター・トレック』ジャパン・プレミア。(左から)ブライアン・バーク(プロデューサー)、ジョン・チョウ、ザッカリー・クイント、J.J.エイブラムス監督、クリス・パイン、エリック・バナ、カール・アーバン
『スター・トレック』ジャパン・プレミア。(左から)ブライアン・バーク(プロデューサー)、ジョン・チョウ、ザッカリー・クイント、J.J.エイブラムス監督、クリス・パイン、エリック・バナ、カール・アーバン
  • 『スター・トレック』ジャパン・プレミア。(左から)ブライアン・バーク(プロデューサー)、ジョン・チョウ、ザッカリー・クイント、J.J.エイブラムス監督、クリス・パイン、エリック・バナ、カール・アーバン
  • 歌舞伎町に突如出現したUSSエンタープライズ号
  • 若きジェームズ・T・カーク船長役のクリス・パイン
  • バルカン星人と地球人のハーフ・スポック役のザッカリー・クイント
  • 劇中では全く違う風貌に! エリック・バナ
  • マッコイ役カール・アーバン
  • スールー役のジョン・チョウ
  • 新たなる『スタートレック』を作り上げたJ.J.
40年以上にわたってTVシリーズ、そして映画で多くのファンに親しまれてきた不朽の名作「スター・トレック」が希代の映像クリエイターと次世代のスターたちによって再び映画化! 全米で公開されるや3日間で約76億円を稼ぎ出し、堂々の初登場No.1を獲得した『スター・トレック』のジャパン・プレミアが5月12日(火)に開催された。多くのファンが見守る中、J.J.エイブラムス監督を始め、主演のクリス・パイン、ザッカリー・クイント、エリック・バナ、カール・アーバン、ジョン・チョウらがレッドカーペットに登場し、その後、舞台挨拶が行われた。

会場となった新宿ミラノ座前の広場には、巨大な「USSエンタープライズ号」が出現。「宇宙、それは最後のフロンティア——」というおなじみのナレーションと共にスモークが焚かれ、レッドカーペットにJ.J.およびクリスらキャスト陣が登場すると、会場の興奮は最高潮に達した。

その後の舞台挨拶では、まずJ.J.が「東京は世界一好きな街です! 特に新宿は“眠らない街”だと聞きました。こうして訪れることが出来て幸せです」と満面の笑みで語った。主人公のカークを演じたクリスは、日本語で「はじめまして、クリス・パインです。日本サイコー!」と挨拶し、会場を沸かせた。

だが、さらに素晴らしい日本語を披露してくれたのは、船医・マッコイ役のカール。「みなさま、こんばんは。申し訳ないですが、少しだけ日本語で話します。『スター・トレック』のプレミアにようこそいらっしゃいました。東京に来れて心から嬉しいです。大変お世話になりました。いろいろなこと、ありがとう!」と流暢に語り、客席からはどよめきと拍手が。「日本に住んでいたことでもあるんですか?」という司会者の問いに「『ロード・オブ・ザ・リング』というとっても小さな作品のプロモーションで一度だけ、来たことがあるんだ」とユーモアたっぷりに返し、笑いを誘った。

カールの日本語に少し嫉妬気味なのは、今回、カークたちの前に立ちはだかるネロを演じたエリック。「また来れて光栄です」とこちらも美しい日本語で挨拶したが「僕が言うつもりのことを全部カールが言っちゃったんだよ」とのこと。

「ハロー、ハロー、ハロー!」と日本のファンに向けてご機嫌な様子で挨拶してくれたのは、スポックを演じたザッカリー。初来日とはいえ、ドラマ「HEROES/ヒーローズ 」のサイラー役での人気もあって、ひと際大きな歓声を浴びていた。USSエンタープライズの舵手を務めるスールー役のジョンは、劇中で激しく、華麗なアクションを披露しているが「素の僕自身は、そんなに危険な男ではないので、遠慮なく抱きしめてください!」と愛くるしい笑顔で語った。

J.J.が「楽しく、エキサイティングでロマンティックな映画」と自信を持って送り出す『スター・トレック』は5月29日(金)より丸の内ルーブルほか全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》

特集

【注目の記事】[PR]

関連記事

特集

page top