※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

峯田和伸の「押尾学のスピリット」発言にドキッ! イケメンVS非イケメンで大激論

花沢健吾の同名人気漫画を原作にした『ボーイズ・オン・ザ・ラン』。今週末1月30日(土)の公開を控え、1月25日(月)、女性客のみを集めての本作の“大討論会”付き特別試写会が開催され、上映後の討論会に主演の峯田和伸と松田龍平、三浦大輔監督の男3人が出席し、観客と共に男性、女性それぞれの視点から本作について話し合った。

最新ニュース レポート
注目記事
『ボーイズ・オン・ザ・ラン』女性限定試写会
『ボーイズ・オン・ザ・ラン』女性限定試写会
  • 『ボーイズ・オン・ザ・ラン』女性限定試写会
  • 『ボーイズ・オン・ザ・ラン』女性限定試写会
  • 『ボーイズ・オン・ザ・ラン』女性限定試写会
  • 『ボーイズ・オン・ザ・ラン』女性限定試写会
  • 『ボーイズ・オン・ザ・ラン』女性限定試写会
  • 『ボーイズ・オン・ザ・ラン』女性限定試写会
花沢健吾の同名人気漫画を原作にした『ボーイズ・オン・ザ・ラン』。今週末1月30日(土)の公開を控え、1月25日(月)、女性客のみを集めての本作の“大討論会”付き特別試写会が開催され、上映後の討論会に主演の峯田和伸と松田龍平、三浦大輔監督の男3人が出席し、観客と共に男性、女性それぞれの視点から本作について話し合った。

まず、話題は主人公の非イケメン、熱血系男子・田西について。峯田さんはこの日、客席の一番後ろから映画を観ていたそうだが「改めて田西を見て、トロくてイライラしますね。大変だな、これ…」と苦笑い。司会者から、劇中の同僚の結婚式で田西が酔ってヒロインへの愛を切々と語る場面と絡めて、自身と田西との類似性を問われると「そういう要素はあるかもしれません。結婚式は酔って暴れそうなので出ません」と明かし会場は笑いに包まれた。

一方、松田さんに田西について尋ねると「スマートにできない歯がゆさみたいなものはよく分かります。(自分も)完全にそっち側の人間なので」と意外にも共感を示した。では、田西と対決する敵役のエリートサラリーマンの青山についてはと言うと「最初に話が来たときは『何でおれ?』と思いました(苦笑)。(田西と青山)どっちもどっちですね。でも、田西の方が好きかな。不器用さがいいです。変に器用で、表向きはいいけど本当の部分は違うという人は好きじゃないので」とやはり気持ちは田西寄りのよう。

では峯田さんは、ライバル・青山をどう思っているかというと「なりたい。かっこいい! 例えば、ワイドショー見てて押尾学のスピリットを持っていたい、と思うんですよ。“嫌なやつ”を通り越して『かなわない!』と思わされる」と周囲がヒヤヒヤするような爆弾発言を交えつつ、青山を擁護。ただし、田西に対しても同じようなスピリットを感じているようで、アダルトビデオを手に入れるために3時間かけて友人の家に行くというシーンを例に「僕もモノレールに乗って取りに行ったことがあります。男としてそういうスピリットは持っています」と熱い思い(?)を語った。

女性司会者からは青山について「悪人と思えない。相手の気持ちを見ながら行動できるところは素敵だと思う」という意見が。さらに、観客に聞いてみると「青山の方が、田西よりもがんばり始める時期が早かったから、早く結果が出ただけ。田西はきっかけを得て、これから成長する伸びしろがあると思う」という声も。ちなみにこちらの観客は「彼氏が田西そっくり。付き合い始めはグダグダだったけど、だんだん幅が広がった」とのこと。峯田さんはそれを聞いて「まあ…励みにはならないですね」と苦笑するも、松田さんは「田西みたいなタイプは、女ができて成長するタイプ」とうなずいた。

続いての観客は「田西に母性本能をくすぐられる」と語り、さらに青山については「(悪人でなく)普通の人。劇中の田西の缶コーヒーは毎回、銘柄が違うけど、青山はずっと一緒。そういう部分に青山の一途な性格みたいなものが出てるのかと…」とかなり鋭い指摘が。これには監督も驚いた様子で「意図的です。よく気づきましたね」とびっくりした様子。もっとびっくりしていたのは演じた松田さん。「知らなかった! 聞いてないですよ」と監督をジロリ。会場は笑いに包まれた。

さらに別の観客からは、ラストシーンでの田西の選択についての質問も。このシーンに関しても登壇者、司会者、観客から“男ならではの意見”、“女の希望”などが語られ、大きな盛り上がりを見せた。どんなシーンなのかは劇場でチェック!

最後に三浦監督が「この映画は男目線の映画だからこそ、女性に観てほしい。男をリアルに描いていて、共感できなくても楽しめると思います」というメッセージを送り、討論会は幕を閉じた。

『ボーイズ・オン・ザ・ラン』は1月30日(土)よりテアトル新宿、シネセゾン渋谷ほか全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top