※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

有名監督が講師をするワークショップ!青山真治×チェーホフ「ワーニャおじさん」舞台化決定

芥川賞受賞の田中慎弥の原作小説を菅田将暉主演で映画化した『共喰い』を始め、『EUREKA ユリイカ』『サッドヴァケイション』『東京公園』など、作品を発表するたび国内外で高い評価を受けている映画監督

映画 邦画ニュース
注目記事
「ワーニャおじさん」ビジュアル
「ワーニャおじさん」ビジュアル
  • 「ワーニャおじさん」ビジュアル
  • 「ワーニャおじさん」出演・玄里
  • 青山真治監督
芥川賞受賞の田中慎弥の原作小説を菅田将暉主演で映画化した『共喰い』を始め、『EUREKA ユリイカ』『サッドヴァケイション』『東京公園』など、作品を発表するたび国内外で高い評価を受けている映画監督の青山真治。このほど、青山監督が『さよなら渓谷』の大森立嗣監督とともに講師をするワークショップによる舞台公演の第1弾に、チェーホフの代表戯曲「ワーニャおじさん」が上演されることが決定した。

2011年から青山監督と大森監督が講師を務め、映画制作配給会社・スタイルジャムが主催する俳優志望者を対象にしたこのワークショップ。初めての舞台公演の題材は、「かもめ」「三人姉妹」「桜の園」など、時代を超えて人々を魅了し続けるロシアの劇作家アントン・チェーホフの、4大戯曲のひとつに数えられる「ワーニャおじさん」。日本を代表する映画監督でありながら、これまで3作の舞台演出のほか、小説家、音楽家としても活躍する青山監督が演出を手がける。

出演は、ワークショップ参加者から抜擢された15名で構成。映画『ジャッジ!』や伝説的ゲーム「ストリートファイター」の実写化『Street Fighter: Assassin’s Fist』など、国内外で活躍の場を広げている女優・玄里を始め、今後の活躍が期待される新進気鋭の俳優たちが近代を代表する名戯曲にダブルキャストで挑む。

青山監督は、「スタイルジャムでやる私のワークショップは、ひたすら古典のテクストを読むだけだ。そのテクスト探しでチェーホフに行き着いた。これまでチェーホフを分かった試しはない。分からないからやった。受講生たちが何度も読むのを聴いて、まず『かもめ』が分かった。アクーニン(文芸評論家)さんも仰る通りこれはミステリーだ。それから毎月3日間、4大戯曲をやって次々と分かった」とふり返る。

「『ワーニャおじさん』はB級SFだった」と青山監督は言う。「やがて、チェーホフは愛すべき存在となり上演の企画が決まり、そこから“B級映画としてのチェーホフ”探求が始まった。低予算・上演時間90分弱を目指して。受講生から候補を探すうちにダブルキャストになった。最初はここから1組厳選などと考えたが甘かった。なんとなく2班に分けたどちらのアプローチも面白くなってしまったのだ。やってみるものだ。やってみなけりゃわからない。つねに発見の旅です」と明かしてくれた青山監督。

紆余曲折の中で生まれた新鋭俳優たちのダブルキャスト。チェーホフの世界を日本が誇る鬼才がどう演出するのか、楽しみだ。

スタイルジャムワークショップ舞台公演「ワーニャおじさん」は12月19日(金)~21(日)まで笹塚ファクトリーにて上演(※全6公演)。
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top