※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

衝撃展開も…さらにパワーアップした「科捜研の女」第16シーズンが放送開始

沢口靖子が警察の科学捜査研究所=通称・科捜研の研究員を演じる人気ミステリーシリーズ「科捜研の女」の第16シーズンがいよいよスタート。10月20日(木)その第1話が放送となる。

最新ニュース スクープ
注目記事
「科捜研の女」
「科捜研の女」
  • 「科捜研の女」
沢口靖子が警察の科学捜査研究所=通称・科捜研の研究員を演じる人気ミステリーシリーズ「科捜研の女」の第16シーズンがいよいよスタート。10月20日(木)その第1話が放送となる。

テレビ朝日系「木曜ミステリー」枠で1999年から放送が始まった「科捜研の女」シリーズ。京都府警科学捜査研究所、通称・科捜研の法医研究員・榊マリコ(沢口さん)を中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが法医、物理、化学、文書鑑定などの専門技術を駆使して事件の真相解明に挑む姿が人気となり、これまで15シリーズが制作、現行のテレビドラマでは最も長く続くシリーズとなっている。

今夜から始まる第16シーズンでも戸田山雅司、櫻井武晴の2人の脚本家がダブルメインで執筆に当たるほか実力派の脚本家たちも参加。“最新の科学捜査テクニック”と“豊饒な人間ドラマ”が絡みあうストーリーを描き出していく。今シーズンでは「マリコがまさかの逮捕、共に犯罪に挑んできた土門刑事(内藤剛志)に取調べを受ける!?」…などこれまでにない衝撃的なシーンも登場するという。主演の沢口さんも「アッと驚くような場面も用意されていますので、皆さまもどうぞご期待ください!」と語る“新展開”に期待だ。

“顔を見ればウソがわかる、微表情研究のクセモノ学者”や、“研ぎ澄まされた五感でどんな爆弾も解体する爆弾処理のエキスパート”など、バラエティーに富んだスペシャリストたちとの出会いを経て、さらなる成長を見せるマリコの活躍をお見逃しなく。

“微表情”研究のエキスパート・矢萩修武(尾美としのり)が、京都府警本部長・佐伯志信(西田健)の招きで科捜研を訪れ実験を披露。彼は人間の顔にほんのわずかな瞬間だけ浮かぶ微表情から感情を読み解くシステムを開発した専門家だが、なぜか榊マリコ(沢口さん)に興味を抱き「協力が必要なときはいつでも呼んでくれ」と言って去っていく。

そんな中、京都市内の造成地で白骨死体が見つかる。マリコや土門刑事(内藤剛志)らがすぐに臨場したものの、なぜか警察が到着するよりも前に野次馬が多数押しかけ現場を荒らしていた。調べると“タルンカッペ”という謎のハッカー集団が京都府警本部のネットワークに侵入し白骨遺体発見の報を動画サイトに投稿していたことが発覚。一方マリコたちの鑑定の結果、遺体は30代~40代前半の男性と判明。22年~18年前に撲殺されたとわかるが、当時の行方不明者と照合したところ該当者は見つからない。

そしてタルンカッペが新たな動画をアップ。今度は“英洛大学”にハッキングし学生の成績データを流出させる。奇しくも英洛大学は矢萩が教鞭を取っている大学でマリコは早くも矢萩と再会することに…。だがその直後、矢萩のゼミの学生で神社の宮司の娘である桂井萌衣(岡本玲)が、タルンカッペのメンバーらしき男に拉致される事件が起きる…というのが第1話のストーリー。

木曜ミステリー「科捜研の女」第16シーズンは、10月20日(木)20時~テレビ朝日系で放送。
《笠緒》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top