
芳根京子主演、本田響矢共演の「波うららかに、めおと日和」の9話が、6月19日に放送。
ディズニーのアニメ映画『わんわん物語』よりトランプとレディの印象的なシーンが表現された、「Samantha Thavasa Petit Choice(サマンサタバサプチチョイス)」によるコレクションが登場。全6アイテムが、公式オンラインショップにて先行で予約受付中だ。
磯村勇斗主演「僕達はまだその星の校則を知らない」に、新たに淵上泰史、許豊凡(INI)、篠原篤、西野恵未、根岸拓哉、チャド・マレーン、諏訪雅の出演が決定。
映画『キングダム 大将軍の帰還』が、7月11日(金)に日本テレビ系・金曜ロードショーにて放送されることが決定した。
【PR】
【PR】
【PR】
【PR】
舘ひろし主演映画『港のひかり』より、特報映像とティザービジュアルが公開された。
実写映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』の公開が決定。ファーストルック&超特報映像も到着した。
カン・ドンウォン主演『プロット 殺人設計者』よりメイキング映像とオフショットが解禁された。
Netflix初の韓国アニメーション作品『あの星に君がいる』の監督としても記憶に新しい、韓国の新鋭アニメーション監督ハン・ジウォンによる長編映画『The Summer/あの夏』が、2025年8月15日より公開となる。
「隠し味にはロマンス」「イカゲーム」シリーズのカン・ハヌルが主演する、韓国映画初登場第1位の大ヒットデジタルスリラー『殺人配信』が9月26日(金)より公開。この日本版ポスタービジュアルと特報が解禁。
吉沢亮主演、横浜流星共演の映画『国宝』が現在開催中の第27回上海国際映画祭のインターナショナル・パノラマ部門カンヌ エクスプレスに出品され、現地時間6月18日(水)に公式上映が行われた。
スティーヴン・キングの短編「猿とシンバル」を基にした『THE MONKEY/ザ・モンキー』の日本版予告とポスターが解禁された。
2026年1月11日に開催される第83回ゴールデングローブ賞のスケジュールが明らかになった。
展覧会「高畑勲展-日本のアニメーションを作った男。」に登場するオリジナルグッズ、コラボカフェメニューが発表された。
アイドルグループ「ASTRO」のメンバーで俳優としても活躍するチャウヌが、7月28日に陸軍軍楽隊に入隊することが発表。その俳優キャリアをふり返る
2025年の春ドラマも間もなく放送を終了。今期は、さまざまな“愛”の形を描いた作品が多かったように思われる。そこで本日は、ドラマニアな筆者が選ぶ「春のベスト3」作品をまとめてご紹介。
BTS Vとの交流も話題のソン・ガン。イ・ジェフンvsク・ギョファンの映画『脱走』(6月20日公開)で重要なキーパーソンを演じる
映画『国宝』主人公・喜久雄/花井東一郎を演じた吉沢亮と、歌舞伎一家の跡取り息子・俊介/花井半弥を演じた横浜流星。
共に芸を磨いた親友から、歌舞伎界の“血”と“芸”に翻弄されていく2人の関係性を、それぞれの俳優キャリアから紐解く
【PR】
【PR】
【PR】
【PR】
「波うららかに、めおと日和」で海軍中尉・江端瀧昌を演じている本田響矢が大ブレイク中。プライムタイムの地上波連続ドラマにレギュラー出演するのは初めてながら、主演の芳根京子とともに“ハートフル・昭和新婚ラブコメ”にすっかり馴染んで、回を追うごとに話題を呼んでいる
キム・ゴウン主演『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』(原題:大都市の愛し方)が待望の日本公開。同年代女性からの支持も厚いキム・ゴウンが、大都市に生きる大学生から30代前半の女性として“普通”を求められるゆえに直面する等身大の痛みから喜びまでを見事に演じ上げている。
フローレンス・ピュー×アンドリュー・ガーフィールドの豪華共演が実現した映画『We Live In Time この時を生きて』が6月6日より劇場公開を迎える。編集部が太鼓判を押す、本作の魅力をひも解く。
キム・ゴウンとノ・サンヒョンが共演、「私の人生映画!」とSNSで共感を集めた『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』の待望の日本公開に、試写会でいち早く鑑賞したファンの声から本作の魅力を掘り下げる
パク・ボゴムが6月1日(日)よりPrime Videoで配信開始される「グッドボーイ」に主演。予告編やビジュアルが公開されるたびに、まったく新しいパク・ボゴムへの期待感が高まっている。
2022年の大ヒットNetflixシリーズ「還魂」(配信中)で世界的に注目を浴びる存在となったイ・ジェウク。主演最新作のNetflixシリーズ「呑金/タングム」(配信中)で代表作を更新
実写版『リロ&スティッチ』だからこそ、そこには“人生”や“家族”を知る大人にこそ刺さる感動ポイントがぎっしり。それらの注目すべきポイントをひもといていく。
彗星のごとく現れた今年のブレイク俳優代表格、「トラウマコード」「オク氏夫人伝」のチュ・ヨンウの軌跡に迫る
「BTOB」のマンネ(末っ子)であり、多彩な魅力を持つユク・ソンジェが最新ドラマ「鬼宮」ではファンタジーロマンス時代劇に初挑戦。16年来の親友キム・ジヨン(「宇宙少女」ボナ)と息の合ったケミストリーを見せ、“憑依系”俳優として本領を発揮中
シン・ミナ、チュ・ジフン、イ・ジョンソク、イ・セヨンという韓国を代表する人気実力派俳優たちが共演、大人気ウェブトゥーンを実写化したオリジナル韓国ドラマ「再婚承認を要求します」がディズニープラス「スター」にて独占配信されることが決定した。
吉沢亮主演、横浜流星共演の映画『国宝』が現在開催中の第27回上海国際映画祭のインターナショナル・パノラマ部門カンヌ エクスプレスに出品され、現地時間6月18日(水)に公式上映が行われた。