※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

“波”になりたい宮沢りえ、ママになっても挑戦忘れず「躍動の1年にしたい!」と誓う

製作費70億円、構想10年、そして撮影期間に4年を費やして完成した海洋ドキュメンタリー『オーシャンズ』のジャパン・プレミアが1月12日(火)に開催された。上映前には本作の日本語版ナレーションを務める宮沢りえ、同じく日本語版のテーマソングを歌う平原綾香と藤澤ノリマサが登壇して舞台挨拶が行われた。

最新ニュース レポート
注目記事
『オーシャンズ』ジャパン・プレミア
『オーシャンズ』ジャパン・プレミア
  • 『オーシャンズ』ジャパン・プレミア
  • 『オーシャンズ』ジャパン・プレミア
  • 『オーシャンズ』ジャパン・プレミア
  • 「Sailing my life」を熱唱!
  • オススメは「セイウチの親子の慈愛あふれるシーン」とのこと
  • 「躍動の1年に!」
  • “波”に乗ってぷかぷか?
  • ペンギンの絵に注目!
製作費70億円、構想10年、そして撮影期間に4年を費やして完成した海洋ドキュメンタリー『オーシャンズ』のジャパン・プレミアが1月12日(火)に開催された。上映前には本作の日本語版ナレーションを務める宮沢りえ、同じく日本語版のテーマソングを歌う平原綾香と藤澤ノリマサが登壇して舞台挨拶が行われた。

颯爽と舞台に現れた平原さんと藤澤さんは、いきなり本作のテーマソング「Sailing my life」を熱唱! 美しく、力強いデュエットに詰めかけた観客は酔いしれた。この曲はベートーベンの「悲愴」をベースに、2人が歌詞をつけて作り上げていったというが、その作詞方法は独特。平原さんによると「ケータイのメールで自分が歌うパートの歌詞を(互いに)送って歌詞をつけていった」という。藤澤さんは「悲愴」を選んだ理由について「海の力強い感じがベートーベンにぴったりだと思った」と明かした。

続いて、本作の日本語ナレーションを務めた宮沢さんが登場。宮沢さんは2人の歌声を舞台袖で聴いていたとのことだが「2人の声が重なって、胸がズキズキしました!」と興奮した様子で感動を伝えた。

ナレーションについて、宮沢さんは「素晴らしい映像が、言葉なしでもたくさんのことを語りかけてくれる作品。映像の邪魔をしないように、でも伝えたいことが伝わるようにとバランスを考えました」と苦労を明かした。昨年の東京国際映画祭の期間中、ジャック・ペラン監督が来日していたが、その際に宮沢さんは、どのようにナレーションをすればよいか? と監督に尋ねたという。「監督は『今日、あなたと一緒に取材を受けて、あなたの(映画に対する)思いが分かりました。いま思っているままに、自由にやってほしい』とおっしゃってくださったんです。すごく嬉しかったです」と笑顔でふり返った。

この日は、登壇者の3人に海の生き物になるなら何になりたいか? という質問の回答を、事前にスケッチブックに書いて用意してもらっていたが、平原さんの答えは“イルカ”。「イルカのように泳ぎたいです。それに、イルカは音で会話をするんですよね? 海の中のミュージシャンみたいですね」とかわいらしいイルカの絵と共に答えてくれた。藤澤さんは“ペンギン”。「小さい頃、ペンギンと呼ばれてまして…」と明かしたが、スケッチブックに描かれたペンギンの絵に会場からは笑いが。そして、宮沢さんの答えは意外にも…“波”! 「この映画を観たら、波も生き物のように思えてきました」とこちらもかわいい絵と共に答えてくれた。

宮沢さんは昨年1年をふり返り「私事ですが出産もあり、いままでに経験したことのないことがスタートした大きな時間でした」と充実した表情を見せ、さらに今年に関して「安定を求めず挑戦を求め、躍動の1年にしたい!」と誓った。

最後にサプライズで、宮沢さんらのために本物のペンギンと、ペンギンの衣裳を着た子供たちが登場し、花束を贈呈。会場は「かわいい!」という歓声と温かい拍手で埋め尽くされた。

『オーシャンズ』は1月22日(金)よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top