※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【インタビュー】マーク・ライランス、『BFG』で再タッグ組んだスピルバーグ監督の素顔は?

スティーブン・スピルバーグ監督の『ブリッジ・オブ・スパイ』で第88回アカデミー賞の助演男優賞に輝いた…

最新ニュース インタビュー
注目記事
マーク・ライランス『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』/photo:Ryo Uchida
マーク・ライランス『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』/photo:Ryo Uchida
  • マーク・ライランス『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』/photo:Ryo Uchida
  • 『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』(C)2016 Storyteller Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.
  • マーク・ライランス『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』/photo:Ryo Uchida
  • マーク・ライランス『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』/photo:Ryo Uchida
  • 『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』 (C)2016 Storyteller Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.
  • マーク・ライランス『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』/photo:Ryo Uchida
  • マーク・ライランス『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』/photo:Ryo Uchida
  • 『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』(C)2016 Storyteller Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.
スティーブン・スピルバーグ監督の『ブリッジ・オブ・スパイ』で第88回アカデミー賞の助演男優賞に輝いたマーク・ライランスが、再びスピルバーグとタッグを組むファンタジー大作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』を引っさげ、来日を果たした。

いまなお挑戦を止めない映画界の巨匠が、初めてディズニー作品を手がけ、久しぶりに本格的ファンタジーに復帰した本作。英国人作家ロアルド・ダールの名作児童文学を原作に、ロンドンの孤児院に住む好奇心旺盛な少女ソフィーが、子供たちに夜ごと“夢”を届ける巨人(愛称BFG)と出会い、イギリスを襲いかかる最大のピンチに立ち向かう。マークは最新のパフォーマンス・キャプチャー技術を駆使し、身長7mの巨人を演じている。

握手を交わしながら「初めまして。巨人じゃなくてゴメンなさい。ご覧の通り、普通の人間なんだよ」と早速お茶目な一面を見せてくれたマーク。紳士的な応対と知的な語り口は、心優しいBFGそのものである。「技術的に初めての挑戦で、最初は不自由なんじゃないかと思ったけど、実際はその逆。自由な演技が細部にまで活かされ、とてもクリエイティブな体験だったよ」とパフォーマンス・キャプチャーを用いた撮影にも柔軟に対応した。

それにしても、いまさらながらスピルバーグ作品のふり幅の大きさには驚かされるばかりだ。米ソ冷戦時代、実際に起きた人質交換劇を描いたサスペンス『ブリッジ・オブ・スパイ』の次に完成させたのが、21世紀の『E.T.』と呼ぶべき“子どもと異界の住人”の絆と信頼を問いかける本作なのだから。両作品に出演するマークも、さぞ戸惑ったのではないか? そう質問すると「彼は作品によって、演出を変えたりしないんだ」と教えてくれた。

「その代わり相手、つまり俳優に合った演出をするんだ。例えば『ブリッジ・オブ・スパイ』のトム・ハンクスは監督との親交も深いし、(日本語で)スバラシイ俳優だから、最小限の言葉で通じ合える。片や今回、主人公のソフィーを演じるルビー・バーンヒルは初めての大役で緊張もしていた。現場では『少しだけ集中してみようか』『ちょっと想像してごらん』とシンプルな指示を出していたね。俳優の考えやペースを尊重してくれるんだ」。

もちろん、マーク本人もスピルバーグ監督の“魔法”に何度となく魅了されたという。「彼の“道具箱”にはたくさんのツールが入っていて、作品ごとに使い分けている。だから大人に向けたシリアスなドラマから、子どもを夢中にさせるファンタジーまで自分のスタイルを貫き通せる。まるで千手観音だよ(笑)。常に熱意にあふれて、エモーショナル。それでいて、俳優を置いてきぼりにせず、瞬間を共有してくれる」とその素顔を語ってくれた。

長年、イギリスの演劇界で舞台俳優、芸術監督として活躍してきたマークの人生はスピルバーグとの出会い、そしてオスカー受賞を機に大きく変わった。「以前に比べると、街中で声をかけられることも増えたのは確かだね(笑)。そんな状況を楽しみつつ、あまり真に受けないようにしているよ。役者は自分の価値を把握するのが難しいので、受賞はありがたいけど、あくまで結果。たとえ無冠であっても、すばらしい役者はたくさんいるからね」。
《photo / text:Ryo Uchida》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top