※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

永野芽郁「山田監督からお話を聞いて」“映画黄金時代“のヒロインに『キネマの神様』

山田洋次監督最新作『キネマの神様』でヒロインを演じた永野芽郁が、山田監督の言葉をヒントに役作りしていたことを明かした。

映画 邦画ニュース
注目記事
『キネマの神様』(c)2021「キネマの神様」製作委員会
『キネマの神様』(c)2021「キネマの神様」製作委員会
  • 『キネマの神様』(c)2021「キネマの神様」製作委員会
  • 『キネマの神様』(c)2021「キネマの神様」製作委員会
  • 『キネマの神様』(c)2021「キネマの神様」製作委員会
  • 『キネマの神様』(c)2021「キネマの神様」製作委員会
  • 永野芽郁
菅田将暉と沢田研二がW主演する山田洋次監督最新作『キネマの神様』が、いよいよ8月6日(金)より公開。本作で、昭和の“映画黄金時代“のヒロインを演じたのは、新ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」で令和の交番女子を演じて話題となっている永野芽郁。永野さんは現代との違いに困惑しながらも、山田監督の言葉をヒントに役作りしていたことを明かした。

>>『キネマの神様』あらすじ&キャストはこちらから

現在21歳にして芸歴10年を越え、子役から活躍している永野さんは、映画『ひるなかの流星』や『帝一の國』、NHK連続テレビ小説「半分、青い。」などでヒロインを演じ、いまや世代を代表する俳優のひとりとなった。

永野芽郁
そんな永野さんが今回、松竹映画の100周年記念作品のヒロインに抜擢。「半分、青い。」では高度成長期の終わりから平成にかけての時代背景の物語が描かれたが、本作では山田監督が「映画は日本の民衆の最大の娯楽だった」と明かす1950年代後半から60年代にかけての物語が描かれ、永野さんはまたも経験したことのない“映画黄金時代”のヒロインを演じた。

本作で演じたのは、劇中の松竹撮影所の近くにある食堂「ふな喜」で働く、愛されキャラクターの淑子。当時は監督やスタッフ、俳優たちが足繁く食堂に通い、飲み食いしながら夢を語り合ったり悩みをぶつけ合ったりしていたため、お店の人とも仲が良かったという。実際に当時の写真で見た食堂の雰囲気は、永野さんのイメージとかけ離れており現代との違いに困惑。お客との距離感や当時の話し方がつかめず、苦戦したそう。

『キネマの神様』(c)2021「キネマの神様」製作委員会
永野さんは「自分が生きていなかった時代のお話なので、今と違うんだなって実感することもありました。ですが、当時の写真を見たり、山田監督からお話を聞いたりして自分なりに淑子という人物像を描くことができたと思います」と語り、山田監督との会話の中で淑子を演じるためのヒントを見つけていったという。

劇中では「ふな喜」 の常連客である、菅田さん演じる映画監督を夢見た若き日のゴウに淑子が淡い恋心を抱き、その夢を応援し続ける一途な一面も。時代を越え、令和になったいまもゴウを支え続けている淑子と、夢を諦めたゴウのもとに“奇跡”が起きる…。

『キネマの神様』(c)2021「キネマの神様」製作委員会
本作も、かつてない苦境に直面しながらも夢を諦めることのなかった映画を愛する者たちの支えにより、ようやく完成した1作となっている。

『キネマの神様』は8月6日(金)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top