※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

愛は試練を超えるの?男女の思考回路の違いとは!?脳科学で恋愛を解明『最新脳科学ミステリー“人間とは何だ…!?”』

愛は試練を超えるの?男女の思考回路の違いとは!?脳科学で恋愛を解明『最新脳科学ミステリー“人間とは何だ…!?”』

最新ニュース スクープ
注目記事

日進月歩で進化し続ける「最新の脳科学」を解き明かす科学番組『テレビ未来遺産 生命38億年スペシャル 最新脳科学ミステリー“人間とは何だ…!?”』が、2月12日(水)19時よりTBS系にて4時間にわたり放送される。

「人間とは何だ…!?」は、安住紳一郎TBSアナウンサーが松たか子をナビゲートしながら、最新の生命科学を紹介する知的エンターテインメントシリーズ。「遺伝子スイッチ」という先端科学をテレビで初めて紹介した、シリーズ第1弾『生命38億年スペシャル 最新遺伝子ミステリー“人間とは何だ…!?”』(2013年2月放送)は、高度な科学情報を家族揃って楽しめる番組に仕上げたことが評価され、良質な科学番組に贈られる「2013年度科学放送高柳健次郎奨励賞」を受賞している。

現在も世界各地で細やかな脳科学研究が行われており、新発見が次々と報告されているが、脳はまだまだ謎に満ちた器官だ。今回の放送では、脳の神秘に挑み続ける最新科学を、最新撮影技術によるビジュアルなどでわかりやすく説明。重い脳障害から甦った青年やアルツハイマーと向き合う夫婦の感動ドキュメントを紹介するほか、愛と脳の深い関係や心の正体などにも迫っていく。

脳は歳とともに衰える一方、歳を重ねると物忘れがひどくなるのは仕方ない……実は、これは過去の常識。記憶を司る脳の一器官・海馬には、新しい神経細胞を生み出す“卵のようなもの”が存在し、歳重ねてからでも記憶力UPは可能だということがわかってきた。一体、どうすれば脳は活性化するのだろうか? また、生きている脳の働きが見えるようになったことで、恋愛に関しても新しい研究結果が発表されている。「愛は試練を超えるのか」という実験や、男女の思考回路の違いを科学的に検証しながら、恋愛の不思議に脳科学が迫る。
 
さらに、現代社会で急増する心の病も特集し、自分と向き合う治療法を紹介する。心が壊れてしまう時、脳の中では一体何が起こっているのだろうか? そこで、「心の病」になっている時の脳の状態を映像化し、病に関する最新研究を紹介するとともに、患者の復帰への取り組みに密着して、心の病の本質を見つめていく。そして、日本だけでも数百万人が患うといわれているアルツハイマー型認知症。脳のゴミ「ベータアミロイド」がその原因だと話題になったが、それに代わって今注目されているのが「タウたんぱく」だ。2013年、日本の研究所が世界で初めて、生きた脳内での「タウたんぱく」の蓄積状況を画像化することに成功した。脳の中で一体何が起きているのか? そして、この病はどのように進行していくのだろうか? アルツハイマー女性と、彼女を支える夫の、10年に及ぶ闘病ドキュメントを交えながら、進行を遅らせる脳の研究の今を伝える。

脳を解き明かすことで新たに浮かび上がってくる“人間”の姿とはとは何なのか? 心とは、自分とは何なのか……? 番組を観て、脳が持つ無限の可能性と神秘に触れてみては?

■テレビ未来遺産『生命38億年スペシャル 最新脳科学ミステリー“人間とは何だ…!?”』
2014年2月12日(水)19:00~22:54(TBS系)
【出演】松たか子 安住紳一郎TBSアナウンサー 小泉周(自然科学研究機構) 柿木隆介(生理学研究所)


関連リンク

松たか子&安住紳一郎アナ「本番前は緊張します」『最新脳科学ミステリー“人間とは何だ…!?”』
最新遺伝子の謎をやさしく説いたTBSの『人間とは何だ…!?』が「科学放送高柳健次郎奨励賞」を受賞
遺伝子スイッチによって明かされる人類の秘密に迫る!TBSが総力取材『人間とは何だ…!?』
《》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top