※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【インタビュー】リリー・フランキー as 編集長 ジャンプ最強のワケ

おなじみの大根仁監督作。しかも『モテキ』と同じ“編集者”という役柄である。

最新ニュース インタビュー
注目記事
『バクマン。』リリー・フランキー/Photo:Naoki Kurozu
『バクマン。』リリー・フランキー/Photo:Naoki Kurozu
  • 『バクマン。』リリー・フランキー/Photo:Naoki Kurozu
  • 『バクマン。』リリー・フランキー/Photo:Naoki Kurozu
  • 『バクマン。』-(C)2015映画「バクマン。」製作委員会 (C)大場つぐみ・小畑健/集英社
  • 『バクマン。』リリー・フランキー/Photo:Naoki Kurozu
  • 『バクマン。』-(C)2015映画「バクマン。」製作委員会 (C)大場つぐみ・小畑健/集英社
  • 『バクマン。』リリー・フランキー/Photo:Naoki Kurozu
  • 『バクマン。』-(C)2015映画「バクマン。」製作委員会 (C)大場つぐみ・小畑健/集英社
おなじみの大根仁監督作。しかも『モテキ』と同じ“編集者”という役柄である。

「そうなんです。大根監督はそれ忘れたままオファーしたんじゃないかと…。まあ『ナタリー』と『ジャンプ』じゃ全然違うしね(笑)」。

『モテキ』で演じたのはサブカルを中心にしたニュースサイト「ナタリー」のCEO。そして今回の『バクマン。』では、日本一の売り上げを誇る漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」の編集長を演じている。

この男ほど「編集長」が似合う人間もいないかもしれない。近年、俳優としての一面にスポットライトが当たりがちだが、長年にわたりイラストレーター、エッセイストとしても活躍し、小説家としても「東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~」がベストセラーになったのは周知のこと。数多くの編集者に当事者として接してきた。

リリーさんから見た“編集者”という人種はどういうタイプの人々なのか?

「なかなか普通の感覚じゃできない仕事ですよね。体力も知性も必要だし、基本的に約束を守れない人たち(=作家、ライター、イラストレーターほか…)と仕事する人なわけですからね。いわゆる一般の社会通念でもって、編集者を務め上げようとするとうまくいかないでしょう。特に小説とか漫画とか、ある程度時間をかけて作るものを担当する編集者ってのは原稿の待ち方もなかなか堂に入ってます。『こいつをウチから帰すには原稿書くしかなさそうだ…』って思わせる迫力を持ったヤツもいますからね(笑)。あぁ、もちろん実体験ですが…」。

一方で『バクマン。』におけるサイコー&シュージンが服部という編集者との出会いで実力を伸ばしていくように、編集者の存在が原稿の質を左右するのも事実!

「作る側にとって、一番最初の読者が編集者。だから、編集者に対するリスペクトの気持ちの有無が作品の質に関わってくるんです。この編集者、何もわからず『やれ』と言われたことをやってるだけだなと思うと、原稿の質も落ちるし、自分より映画についてよく知っている編集者だったら、緊張感をもって映画について書くようになる。そこで一緒に仕事して作っているという感覚も出てくるんです」。

その意味ではリリーさんが演じた佐々木編集長は冷徹な目で作品を判断する「緊張感を持たせる」タイプの編集者だが…。

「うん、加えてひとつ、ジャンプ編集部が他と大きく違うのは、彼らには『経済を支えている』という自負があるとこじゃないかと思います。ひとつの雑誌編集部で動かしている金額で言えば、間違いなく世界最大級ですから。だから、歴代ジャンプ編集長っていろんな戦場でいろんなものを見てきてしまったという人たちなんでしょうね。簡単には感情の起伏が表に出ないし、一方で現場の最前線は熱い編集者が多いけど、そこを経て、ある意味で適度に血が冷たくなっていると言えるのかもしれない(笑)」。

編集者ではなく、逆にイラストレーターの目から見て漫画家という存在をリリーさんはどう見たのか?

「僕自身、子供の頃は漫画家に憧れてノートに描いてたし、実際に連載したこともありましたが、漫画って1ページずつのものでしょ? でもイラストレーターの感覚で言うと、あの一コマがワンカット(ひとつの仕事)なんですよ。そう考えるとコスパが悪いなと思うし、そう考えると、めんどくさがってはできない仕事なんだなと思いましたね」。

【連載企画 漫画の思い出#5】

――漫画は小さい頃からお好きでしたか?

リリーさん:「ジャンプ」は読んでましたね。僕が読んでいた小学生の頃は『トイレット博士』(とりいかずよし/1970年~77年)とか『プレイボール』(ちばあきお/73年~78年)でしたね。あとは「チャンピオン」。とにかく「ガキデカ」が大好きで、同じ頃に「ドカベン」とか「マカロニほうれん荘」、「ブラックジャック」もあって最盛期ですよね。それから「りぼん」も読んでました。陸奥A子さんの作品が好きだったんです。

――大人になってから読む漫画は…。

リリーさん:それこそ麻雀ばかりやってた頃は「麻雀飛翔伝 哭きの竜」ばかり読んでたし(笑)、自分の生活にリンクしている方が臨場感あって読めるのかな? 子供がジャンプを読むのは、これから何かになりたいから何だろうね。大人になると、すえた漫画読むようになるんだ(笑)。逆に、いまだにジャンプを必ず発売日に買って読む友人がいるけど、こいつはろくでもない人間なんだけど、どこかでおれより心がキレイなんだろうって思います。曲がんなかったんだろうなって(笑)。

『バクマン。』特集:http://www.cinemacafe.net/special/5926/recent/
《photo / text:Naoki Kurozu》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top