※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【予告編】「Facebook」創業者も偉業を称賛!青年と数学者が導く心揺さぶる実話『奇蹟がくれた数式』

インドの青年と英国人数学者との交流と証明にかけた情熱を、デヴ・パテルとジェレミー・アイアンズのコンビで描く実話『奇蹟がくれた数式』。このほど、その奇蹟の過程をドラマチックに描く予告編

映画 洋画ニュース
注目記事
『奇蹟がくれた数式』
『奇蹟がくれた数式』
  • 『奇蹟がくれた数式』
  • 『奇蹟がくれた数式』 (c)Richard Blanshard
  • 『奇蹟がくれた数式』
  • 『奇蹟がくれた数式』ビジュアル(C)2015 INFINITY COMMISSIONING AND DISTRIBUTION, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
インドの青年と英国人数学者との交流と“証明”にかけた情熱を、デヴ・パテルとジェレミー・アイアンズのコンビで描く実話『奇蹟がくれた数式』。このほど、その奇蹟の過程をドラマチックに描く予告編が解禁、「Facebook」創業者のマーク・ザッカーバーグがラマヌジャンの偉業を讃えるコメントを寄せていることが分かった。

妻に、ノートにびっしりと書かれた数式について「絵のようなものさ」と語るラマヌジャンは、“直観”で次々に新しい公式が閃く天才肌だ。彼からの手紙に魅せられ、才能を見抜いた名門ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジの数学者G・H・ハーディは、彼を英国へと呼び寄せる。ラマヌジャンは数式が書かれたノートを2冊も携えており、ハーディとその友人であるリトルウッド教授(トビー・ジョーンズ)を、早速驚かせる。

圧倒的な権威社会で論理的な“証明”が何よりも重んじられる数学界に、その“発見”を認めさせるため、証明の重要さを説くハーディに対して、ラマヌジャンは自分のひらめきを重視しており、2人はなかなか分かり合えない。また、学歴のないラマヌジャンはほかの教授たちから拒絶され、差別を受け、次第に追い込まれて拠りどころを失っていく。しかし、数式が神様からの授かりものだと考え、真摯に数学と向き合う彼の想いに触れたハーディは、尊敬と友情の念から友人のために立ちあがることを決意する――。

1910年代の英国・ケンブリッジを舞台に、インドの名もなき事務員ラマヌジャン(デヴ・パテル)と著名な英国人数学者ハーディ(ジェレミー・アイアンズ)という2人の天才が出会い、世界を変える奇蹟を起こした実話を描く本作。

映像には、実際に撮影が行われたケンブリッジ大学の荘厳な雰囲気とともに、ラマヌジャンの故郷インドと残してきた妻への想い、彼の数学への純粋な情熱など、2人が起こす奇跡へと繋がるエッセンスがたっぷりと詰め込まれている。その最後には、ザッカーバーグの「インターネットがない時代に、ラマヌジャンは、たった1冊のノートで世界を変えたんだ」という惜しみない賛辞の言葉も添えられていることにも注目だ。


なお、そんなラマヌジャンの“奇蹟”が詰まったオリジナルノートが前売特典に。原題『THE MAN WHO KNEW INFINITY』にちなみ、インフィニティ(無限大)の記号も添えられた学習帳スタイルとなっている。

『奇蹟がくれた数式』は10月22日(土)より角川シネマ有楽町、Bunkamura ル・シネマ、角川シネマ新宿ほか全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top