黒木華&Cocco&岩井俊二監督、昨秋急死したりりィとの思い出を語る
映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』が公開から1年を経て、日本映画専門チャンネルにて初放送されることになり、これを記念し3月7日(火)にプレミアム…
最新ニュース
レポート
-
『キングダム 大将軍の帰還』キャスト・あらすじまとめ【金曜ロードショー】
-
綾野剛、素顔を隠して舞台挨拶 『リップヴァンウィンクルの花嫁』
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
夫と離婚し、住む家も失った七海(黒木さん)は“何でも屋”の紹介で結婚式への代理出席のバイトを始める。そこで、不思議な魅力を持つ真白(Coccoさん)と出会い、ひょんなことから二人は奇妙な共同生活を始めることになるが…。
上映が終わり、岩井監督らが登壇すると、満員の観客はスタンディングオベーション! 中には映画公開時に配られた、劇中にも登場する“猫冠”をかぶったファンも!
岩井監督はこの光景に「本当に愛された作品なんだなぁ…と。真白じゃないけど、『受け止めきれずに壊れそう』です」と感激を口にした。
黒木さんは、改めて本作に参加しての感想を問われ「幸せだったなぁって思います。Coccoさんにも岩井さんにも出会えて。最初は泣いているシーンが多くてつらい場面ばかりだったけど、いまふり返ると楽しい思い出しかないです。いろんな感情を引き出してもらえたと思いますし、感無量です」としみじみと語った。
Coccoさんは「最初に完成披露試写会で観たときは、七海が出てきても『あ、華ちゃんだ』と思ったし、真白が出てきても『自分だ』って感じだったけど、1年経って、『七海だ』『真白だ』と思えて、映画が歩いている証拠だなと感じます」と嬉しそうに語った。
岩井監督は、思い出深いシーンとして「草むらを自転車で走る」という何気ないシーンを挙げたが、Coccoさんも同シーンについて「何気ない風景が思い出深くて、帰りのロケバスで歌ってたら、それが『花も咲いたよな』という曲につながった」と明かす。
真白の母親を演じたりりィは昨年11月にこの世を去ったが、岩井監督は以前から「いつか仕事をしたい」と思っていたそうで「(今回は)撮影は短かったけど、次の企画もあった」と次回作への出演をオファーするつもりだったと明かす。黒木さんは、現場で対面したりりィさんについて「神々しかったです。この人から、真白が生まれたんだと七海の心にガツンと来る芝居でした。もっとご一緒したかった。出会いって、すごく大きなものだなと感じます」と語った。Coccoさんは、りりィさんが、シンガーソングライターでもあったことに触れ「シンガーソングライターがこんな役者になれるんだという希望の光でした。華ちゃんが言ったように、神々しく、星のようでした」と語り、それぞれにその死を悼んだ。
『リップヴァンウィンクルの花嫁』は日本映画専門チャンネルにて3月26日(日)にTV初放送。
コメント欄を非表示
料理長候補/完全週休2日制 安定性抜群 韓国ブランド
マンジョッオヒャンジョッパル&ソベッチャカンジャンケジャン 恵比寿店/株式会社韓流村
- 東京都
- 月給33万円~55万円
- 正社員
料理長候補/韓国の魅力を詰め込んだ多業態ブランド
焼肉・韓国料理 KollaBo アクアシティお台場店/株式会社韓流村
- 東京都
- 月給33万円~55万円
- 正社員
店長候補/韓国の魅力を詰め込んだ多業態ブランド
焼肉・韓国料理 KollaBo 代々木上原/株式会社韓流村
- 東京都
- 月給33万円~55万円
- 正社員
店長候補/韓国の魅力を詰め込んだ多業態ブランド
焼肉・韓国料理 KollaBo 新宿南口店/株式会社韓流村
- 東京都
- 月給33万円~55万円
- 正社員
料理長候補/韓国の魅力を詰め込んだ多業態ブランド
焼肉・韓国料理 KollaBo 学芸大学店/株式会社韓流村
- 東京都
- 月給33万円~55万円
- 正社員
ホールスタッフ/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 新橋店2号店
- 東京都
- 月給34万円~36万円
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください