※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【インタビュー】山田涼介 俳優として10年以上のキャリアを積んで語る「やっとスタートラインに立てた」の真意

「僕、“商品”なんで」――。あっけらかんという表現がこれほどピッタリな口調もないという口調で山田涼介は語る…

最新ニュース インタビュー
注目記事
『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
  • 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
  • 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
  • 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
  • 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
  • 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
  • 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
  • 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
  • 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
「僕、“商品”なんで」――。あっけらかんという表現がこれほどピッタリな口調もないという口調で山田涼介は語る。その言葉の裏にあるのは後ろ向きな感情や諦めなどではない。自分が必要とされる現場で、最もふさわしい形に己を変身するという強烈なまでのプロ意識。だからこそ普段、「Hey! Say! JUMP」の押しも押されもせぬ中心メンバーとして、華やかな衣装とメイクでスポットライトの下で歌い、踊る男は、映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』で、迷いもためらいもなく「“ほぼ”じゃなく、完全にどスッピン!」の状態でカメラの前に立ち、主人公・敦也を演じきった。

原作は東野圭吾の全世界累計800万部突破の長編小説。山田さんが演じたのは、施設育ちの少年で、親友2人と共に、空き家となっている“ナミヤ雑貨店”で一夜を過ごすが、ポストに投げ込まれる悩み相談の手紙とその返信を書くことを通じ、時空を超えて様々な人々と繋がるという、不思議な体験をすることになる。

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
敦也はある理由から仲間と共に犯罪に手を染めるが、山田さんが過去に映画で演じてきた役柄と比べると、エキセントリックなところのない、等身大の青年。「敦也がこれまで歩んできたバックボーンを頭に入れつつ、最終的に敦也がどうなるのか。そこへのアプローチを考えた」とふり返る。同じ施設出身の幼なじみの翔太を村上虹郎が、幸平を寛 一 郎が演じているが、大切にしたのは常に一緒にいるこの3人の空気感。

「現場で『こうしなきゃ』と演じ方を考えるのではなく、その場で生まれる3人の呼吸を大事にしました。彼らは罪を犯すけど、それは3人にとっては正義であり、大切なものを守るためであり、決して根は悪いやつらじゃない。ただ、孤独であり、そんな3人が集まってる。『俺たちにしかわかんないことがある』という空気を、オフのときから大事にしていました」。

監督を務めたのは、人間ドラマ、登場人物たちの感情を丁寧に描くことに定評がある=その点に関して、決して妥協することなく、何テイクも重ねることで知られる廣木隆一監督。「何も教えてもらえない現場」で自らと、役柄と、相手と向き合った。

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
「自由にやらせていただけて、やりやすかったですが、その分、難しい。本当に何も教えてくれないんですよ(笑)。『ああしろ、こうしろ』というのが一切ない。常に試されていました。でも、それが面白かったですね」。

正解が何なのかが示されない状況で、正解を模索していく――。そんな道なき道を進む、難しい作業の中で、山田さんにとって、希望の灯となったのは、ナミヤ雑貨店の店主・浪矢を演じた西田敏行の存在だった。敦也と浪矢は、異なる時代を生きており、手紙を介して繋がりを持つが、直接、向き合って会話をするシーンはない。だが、山田さんは自身のクランクインを前に、わざわざ西田さんの撮影現場に足を運び、その芝居を目に焼き付けたという。西田さんから感じたのは途方もない「温かさ」だったという。

「直接、絡むシーンはないけど、最終的には繋がらないといけないので、これは西田さんのお芝居を見ておかないと、(自分の)最後のシーンの芝居ができないぞ…と思って、見に行かせていただきました。ちょうど、成海璃子ちゃんとのシーンだったんですけど、すごく面白いんです。まるで、台本を読んでいないかのような――僕らは台本を読んで、覚えて、セリフを言うんですけど、そういう作業をしていないかのようなしゃべり方をされるんです。その場でリアクションをして、すごく間をあけたりして、普通なら『あれ? セリフ忘れたのかな?』と思うような間の空け方なのに、そう感じさせずに見ていられる。その場で生まれる空気を楽しまれていて、すごく温かく、勉強になりました」。

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
本作への出演について「俳優っていう枠に一歩足を踏み入れられたのかなと感じている」と語る山田さん。俳優としてのキャリアのスタートはグループとしてのデビューよりも早く、既に10年以上に及ぶ。にもかかわらず、そう語るのはなぜか?

「この役、この現場の中で『あぁ、芝居ってこうやるべきなんだ』『これが本当の芝居なんだ』と感じる瞬間があったんですよね。そういう意味で、新たな1ページが開けたような気がしたんです」とその真意を明かす。

多くのジャニーズの先輩たちが通ってきた道と言えるが、映画やドラマへの出演は、彼にとって、数ある仕事のごく一部でしかない。同世代の役者たちが俳優業だけに集中して突き進む中、グループの一員として、歌にダンス、バラエティ番組など多岐にわたる仕事を求められる。だからこそ、次々と話題の映画、ドラマに出演してきながらも、自らを“俳優”と称することにためらいを感じていたという。

「“俳優”一本でやっている人たちがいる中で、胸を張って『俳優です』と言えないというか、失礼なんじゃないかという思いがありました。でも、この作品でやっと、(俳優としての)スタートラインに立てたのかな? と思えた。これから、いろんな人に嫉妬されるような役者になれたらと思います」。

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
冒頭の言葉にもあるように、自らをあくまで“商品”とし「アパレルでシーズンごとに流行りものをマネキンに着せるのと同じで、現場によって常に変わらないといけない」と自らの立場を冷静に見つめる。「だからこそ、自分磨きを怠っちゃいけない」とも。

俳優という立場で、いまの自分に何が求められているのかに関しても、極めて冷静に分析している。24歳という年齢と人気、ジャニーズとしての立場を考えれば、少女漫画などを原作にした、“壁ドン”などを含んだ胸キュン恋愛作品への出演が多くなっても不思議はないが、それについてはこんな分析を…。

「立ち位置として、やっててもおかしくないけど、オファーがないのは、それをやっても当たり前すぎるんじゃないですかね? 自分が演じることが意外ではないのかな? みんなが見たい山田涼介よりも、想像もできない山田涼介が求められているんじゃないかと解釈してます」。

と、あれこれ考察しつつも、自ら演じてみたい役は「特にない」とそっけない。

「伊野ちゃん(伊野尾慧)がバラエティで、『山本美月ちゃんとのキスが…』って話してて、そういうのも味わってみたいかなと思ったけど(笑)、やりたい役ってないんですよ。知らない自分を見出してもらうのが楽しい。これ難しいのキター! って方が、ワクワクしますね」。

今回の大きな“一歩”が俳優・山田涼介をどこへ導くのか? この先、どんな想像しえない表情を見せてくれるのか? 期待したい。

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(C)2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
《黒豆直樹》

特集

【注目の記事】[PR]

関連記事

特集

page top