※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

オルガ・キュリレンコ、正統派女優からコメディ女優へ? セクシーカット解禁『ジョニー・イングリッシュ』

ローワン・アトキンソンが主人公を演じる『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』。この度、“ボンドガール”として一躍脚光を浴びたオルガ・キュリレンコの場面カットがシネマカフェに到着した。

映画 洋画ニュース
注目記事
『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』(C) 2018 Universal Studios and Studiocanal SAS
『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』(C) 2018 Universal Studios and Studiocanal SAS
  • 『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』(C) 2018 Universal Studios and Studiocanal SAS
  • 『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』(C) 2018 Universal Studios and Studiocanal SAS
  • 『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』(C) 2018 Universal Studios and Studiocanal SAS
  • オルガ・キュリレンコ -(C) Getty Images
  • 『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS
“Mr.ビーン”として日本でも大ブレイクした、イギリスを代表するコメディアン、ローワン・アトキンソンが主人公を演じる『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』。この度、“ボンドガール”として一躍脚光を浴びたオルガ・キュリレンコの場面カットがシネマカフェに到着した。

>>『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』あらすじ&キャストはこちらから

ジェームズ・ボンドと同じく、イギリスのスパイなのにコードネーム(007)は特になし、イーサン・ハントと異なり、どんな作戦(ミッション)も全て不可能(インポッシブル)にしてしまう、恐れを知らない&危険を知らない、そして何にも分かっていない“天災的スパイ”ジョニー・イングリッシュが、6年ぶりに活躍(?)する本作。

『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS
今作には、事件の鍵を握る謎の女オフィーリア役でオルガ、イギリスの首相役でエマ・トンプソンと、“無駄に豪華過ぎる女優陣”が脇を固めているのも見どころの一つだが、今回到着したのはそのオルガ演じる謎の女の場面写真だ。

グラマラスな美女はスパイ映画には欠かせないが、到着した写真では、胸元を大胆に開け大人のセクシーな魅力全開のドレスに身を包み、銃を構え鋭い視線を送る姿や、ジョニーを背後から見つめ、彼に自分の正体を明かす重要なシーン。そして、物語の終盤で近代的なスケルトンPCに向かい、緊迫した表情を見せるオフィーリアが映し出されている。一体、彼女は何者なのか? 敵か味方か? 謎が深まるばかり。

『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』(C) 2018 Universal Studios and Studiocanal SAS
今回の役についてオルガは、「最初、彼女はミステリアスなキャラクターなの。彼女が何者で何が目的かわからない」とその謎っぷりを説明。また、脚本のウィリアム・デイヴィスは、「ボンド映画のような世界に存在する女優を起用したいと思っていたけど、簡単にはいかなかった。他のキャラクターは全員リアルな存在だし、ジョニーの行動に対する反応も現実的である必要があったからね。ふざけた感じになってはダメなんだ。ジョニーに対してリアリティ溢れる反応が重要で、その点オルガの演技は非常に素晴らしかった」と『007/慰めの報酬』に出演したオルガはまさに適任だったと語っている。

『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』(C) 2018 Universal Studios and Studiocanal SAS
そして、「彼女は優れたコメディ女優」と話す監督のデヴィッド・カーは、「シーンによっては軽めの演技をしなければならないこともよく理解していた。とにかく、本作ではジョニーを現実的な世界に登場させることが重要だった。オルガの演技のお陰で、ローワンの行動に現実味が出たよ。何よりも彼女特有の知的なコメディセンスを発揮してくれた」と絶賛している。

今回オルガが演じたオフィーリアは、物語後半までその正体が明らかにされないが、ジョニーは彼女に一目惚れし、ロマンスを体験できると思い込んでしまうのだ。その勘違いっぷりは甚だしく、本作では2人のコメディ全開のやりとりも必見だ。

『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』は11月9日(金)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top