※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

珈琲の香りが頑張る女性を優しく包み込む…『さいはてにて』

コーヒーを「おいしい」と感じるようになったとき、ちょっと大人になったような気がしたものです。苦味や酸味、深い香りを楽しめるようになったのは…

最新ニュース コラム
注目記事
『さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~』-(C) 2015「さいはてにて」製作委員会
『さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~』-(C) 2015「さいはてにて」製作委員会
  • 『さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~』-(C) 2015「さいはてにて」製作委員会
  • 『さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~』-(C) 2015「さいはてにて」製作委員会
  • 『さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~』-(C) 2015「さいはてにて」製作委員会
  • 『さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~』-(C) 2015「さいはてにて」製作委員会
コーヒーを「おいしい」と感じるようになったとき、ちょっと大人になったような気がしたものです。苦味や酸味、深い香りを楽しめるようになったのは、ちょっとばかし人生の酸いや甘いを経験してきたからでしょうか。

「コーヒーと過ごす時間」がホッと心安らぐのは、気づかぬうちに頑張っている証拠なのかもしれません。『さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~』は、そんな私達に「だいじょうぶだよ」と優しく寄り添ってくれる、心がほぐれていく映画です。

生き別れになった父の帰りを待つため、故郷の最果ての海辺で焙煎珈琲店「ヨダカ珈琲」をオープンさせた岬(永作博美)と、店の前に住むシングルマザーの絵里子(佐々木希)と2人の子ども。

手に職を持ち、一人で生きていく強さと、どうしたって消せない家族への思いを抱え、孤独に生きる岬の姿からは、女性の強さと儚さが溢れてきます。永作さんの、凛とした中に触れたら壊れてしまいそうな脆さを漂わせた芝居がなんとも胸に迫ります。また、波の音と珈琲豆を煎る音しか聞こえない空間で、丁寧にシンプルに、働くことと真正面に向き合う姿は、自分も「そうありたい」と思わせてくれます。 

一方、子どもとの時間を犠牲にしながらも“子どものために”と懸命にキャバクラで働く絵里子が、自分の仕事に疑問を持ち、このままでいいのかと葛藤しながら「自分は他にできることがない」と自分の可能性を自ら閉ざしてしまう姿も、どこか共感できる部分があるものです。

――仕事、子育て。
  女として、母として。

女性の抱えるもの、守るもの、悩むもののなんて多いこと!!
そう思わずにはいられません。

価値観やすべてが異なる2人が、ある事件をきっかけに、絵里子が岬にコーヒーを淹れることで互いを理解しあい友情を育んでいくシーンも印象的です。いつも誰かのために豆を煎っていた岬が、自分のために作ってくれたコーヒーを飲むこと。「ゆっくり、そっと、ていねいに」と岬に教わりながら心を込めてコーヒーを淹れる絵里子。静かに流れ落ちる珈琲が、何か大切なことを教えてくれているようです。

この作品は、村上淳さんや永瀬正敏さんなどの男性陣も出演していますが、画面に映るのはほとんど女性キャストで、監督も台湾の女性監督チアン・ショウチョンさん。音楽も最小限に抑え、音や台詞のない空間から物語が紡ぎだされています。

言葉にならない思いを汲み取ったり、感じたりすることはきっと女性の方が得意なはず。映画の中のコーヒーの香りを、ぜひ感じとってみてください。すべての頑張る女性の肩をそっと押してくれる、そんな香りがきっとするはずですよ。
《Umi》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top