※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

門脇麦&水原希子がお互いを絶賛、高良健吾らと東京国際映画祭舞台挨拶実施

映画『あのこは貴族』が「第33回東京国際映画祭」で特別招待作品として上映され、これに先駆けて主演の門脇麦と水原希子、共演の高良健吾、岨手由貴子監督が登壇した舞台挨拶が行われた。

最新ニュース レポート
注目記事
『あのこは貴族』東京国際映画祭舞台挨拶(C)山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会
『あのこは貴族』東京国際映画祭舞台挨拶(C)山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会
  • 『あのこは貴族』東京国際映画祭舞台挨拶(C)山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会
  • 『あのこは貴族』東京国際映画祭舞台挨拶(C)山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会
  • 『あのこは貴族』東京国際映画祭舞台挨拶(C)山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会
  • 『あのこは貴族』東京国際映画祭舞台挨拶(C)山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会
  • 『あのこは貴族』東京国際映画祭舞台挨拶(C)山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会
都会の異なる環境を生きる2人の女性が、恋愛や結婚だけではない人生を切り拓く姿を描く、山内マリコ原作映画『あのこは貴族』。11月5日(木)、本作が「第33回東京国際映画祭」で特別招待作品として上映され、これに先駆けて主演の門脇麦と水原希子、共演の高良健吾、岨手由貴子監督が登壇した舞台挨拶が行われた。

>>『あのこは貴族』あらすじ&キャストはこちらから

門脇さんと水原さんは、出演パートが別れているだけに、現場でもすれ違わなかったそうで、箱入り娘の華子を演じた門脇さんは「美紀(水原)のパートがどのようになっているのか想像がつきませんでした」と話し、「映画として前半と後半が違うくらい、華子(門脇)は硬い画で、美紀は希子ちゃんが軽やかで伸びがある感じで、軽やかな後半パートになっています。ふっと二人が交わる瞬間に“こういう映画なのか!”とパーツが繋がった気がしました。希子ちゃんが最高にカッコ良くて可愛くて素敵でした」と絶賛。

『あのこは貴族』東京国際映画祭舞台挨拶(C)山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会
一方で地方から上京し、自力で生きる美紀を演じた水原さんは、今回の役柄と自身がリンクしたそう。門脇さんについては「タイトルが出てくるときの麦ちゃんの表情が魅力的で…麦ちゃんカッコいい!と思いました」と褒め返し、「女の子たちの映画だけれど、すべての人々が共感できる素敵な映画です」と本作をアピールした。

『あのこは貴族』東京国際映画祭舞台挨拶(C)山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会
また高良さんが演じたのは、そんな2人を繋ぐ弁護士・幸一郎。「生まれながらにして一流のものが用意されているような人」とキャラクターについて説明した高良さんは、「恵まれた環境の中での生きづらさは僕にはわかりませんでしたが、演じているうちに幸一郎の葛藤を理解しました」と最初は理解できなかったが、徐々に役柄に共感していったという。

『あのこは貴族』東京国際映画祭舞台挨拶(C)山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会
撮影をふり返った岨手監督は「皆さんがアイデアを出してそれを受け入れて演出していくうちに、脚本上で設計したキャラクターから少しずれることもありましたが、完成形のキャラクターはそうやって出来上がっていきました。役者さんが演じることでキャラクターに命が吹き込まれたのを、ここまで実感したのは初めてです」と新たな体験をしたそうだ。

そして、イベント最後に本作を「解放される物語」と表現した門脇さんは、「人は生きていく中でおのずと自分をカテゴライズしてしまいます。でもちょっと角度を変えたり、新しい出会いがあったりすると、自分の視界が開けたり、自分のいいところを見つけて好きになれたりすると思います。それを見つけてあげるかどうかで、人生もちょっとは良くなる。そんなテーマを持ったこの映画を観終わったときに、少しでもいいと思える自分自身が自分の中にいるかも…と思ってもらえたら嬉しいです」と来場者に向けてメッセージを送った。

『あのこは貴族』は2021年2月26日(金)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top