『アイアンマン3』のエンディングは、宇宙版『アベンジャーズ』への布石?
ロバート・ダウニー・Jr.扮するアイアンマンことトニー・スタークが主人公のシリーズ第3弾『アイアンマン3』のエンディングは…
最新ニュース
ゴシップ
-
「まさかここが」「驚き」横浜流星のクランクアップ写真に反響『国宝』
-
マーヴェル、宇宙版『アベンジャーズ』にJ・キャリーとA・サンドラーの参加を希望
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
同サイトには「トニーは『Guardians of The Galaxy』のキャラクターたちに参加するべく、エンディングで宇宙に飛び立つのです」と記載されている。
今回の報道に先立って、おもちゃ会社・ファンコがアイアンマンの“ディープ・スペース・スーツ”を発表したことと、主役のロバート自身が「Entertainment Weekly」誌のインタビューに「最近のマーベルの全部の作品を見渡せば、(主人公・トニーに)新しい仲間がいた方が都合がいいって分かるだろ。トニーの新しい仲間たちは、地球の大気圏の辺りにいるんだよ。要はその仲間たちとトニーが会うのは地球ではないってことだね」と答えていたことからも、『アイアンマン3』と『Guardians of The Galaxy』のタッグが噂されていた。
実際、次々と自社のコミックを近年映画化するマーベルは『Guardians of The Galaxy』を、これから封切りを控えている『アイアンマン3』、『Thor:The Dark World』(原題)、『Captain America: The Winter Soldier』(原題)、『Ant-Man』(原題)、『The Avengers 2』(原題)などの新作群と同様にマーベル・スタジオ作品の“第2の波”の一環と位置づけている。
また、マーベル・ユニバースにおける惑星タイタン出身のミュータントで、超人類エターナルズの血を引いているとされるヴィランのサノスが、『The Avengers 2』と『Guardians of The Galaxy』の両作品に登場することも決定していることから、“第2の波”と位置づけられる作品間で登場するキャラクターが重複することは珍しくないことだ。
『アイアンマン3』は今年の5月3日(現地時間)、『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー』は来年の8月1日(現地時間)に全米公開予定だ。
コメント欄を非表示
データ入力・タイピング/夢のエンタメ業界ライブの配席やスケジュール管理!時給1750
株式会社カインズサービス 秋葉原オフィス
- 東京都
- 時給1,750円~1,850円
- 派遣社員
韓国酒場のホール/大きな裁量あり/メニュー考案可
株式会社DDグループ
- 東京都
- 月給35万円~45万円
- 正社員
サイバーエージェントグループのUIデザイナー/派遣社員さん複数名活躍中/キレイなオフィス/エンタメ好き大歓迎
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
韓国発バッグブランド/新宿オープニングスタッフ
株式会社シーエーセールススタッフ
- 東京都
- 時給1,500円~
- 派遣社員
一般事務・OA事務/横浜駅直結未経験OKファッションビルで事務スタッフ
株式会社JR東日本パーソネルサービス
- 神奈川県
- 時給1,700円~
- 派遣社員
人気アニメとのコラボジュエリーの検品・発送業務/年間休日休暇120日以上/住宅手当あり/賞与年2回
株式会社ケイ・ウノ
- 東京都
- 月給22万5,000円~
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください