※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

新たな“ユカタ(yukata)”スタイルへ ミナ・ペルホネンなどのスペシャル浴衣が登場

伊勢丹新宿店とテキスタイルメーカーのひなや京都(HINAYA KYOTO )が、東京のデザイナーズブランドとコラボレートしてレディース浴衣などを制作、販売する。発売は6月19日から。

最新ニュース スクープ
注目記事
ミナ・ペルホネン
スタイリング:山口壮大 写真:伊勢丹新宿店 ミナ・ペルホネン
  • ミナ・ペルホネン
  • ミナ・ペルホネン
  • ミナ・ペルホネン
  • ファセッタズム
  • ファセッタズム
  • ファセッタズム
  • シアタープロダクツ
  • シアタープロダクツ
伊勢丹新宿店とテキスタイルメーカーひなや京都(HINAYA KYOTO)が、東京デザイナーズブランドとコラボレーションした浴衣を発表した。伊勢丹新宿店7階呉服プロモーションスペースとひなや京都清水五条坂店にて19日より販売される。

「シアタープロダクツ(THEATRE PRODUCTS)」「ミナ・ペルホネン(mina perhonen)」「ファセッタズム(FACETASM)」「アンリアレイジ(ANREALAGE)」の4ブランドが参加し、スタイリスト兼セレクトショップ「ミキリハッシン」ディレクターの山口壮大がディレクションを手掛けた。

今回のテーマは「yukataで着こなす、和洋スタイル」。従来の浴衣コーディネートの枠を超え、モードやストリートファッションを取り入れた新たな「ユカタ(yukata)」スタイルを提案される。各ブランドが和洋の素材や、オリジナルの染織技法、テキスタイル、シルエット等を駆使して浴衣、帯、小物、草履等を制作。

ミナ・ペルホネン、ファセッタズムなどのスペシャル浴衣登場。山口壮大がディレクション

《いながきまきこ》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    求人情報を読み込み中...

    関連記事

    特集

    【注目の記事】[PR]

    特集