※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

本日シグナルソング公開も無料生中継「BOYS II PLANET」Kは7月17日、Cは18日にABEMAで同時放送

「ボイプラ」として人気を集めた「BOYS PLANET」に続く、Mnetのグローバルボーイズオーディション番組「BOYS II PLANET」が7月17日(木)より、ABEMAにて日韓同時・国内独占無料放送される。

韓流・華流 スクープ
注目記事
『BOYS II PLANET』(C) CJ ENM. All Rights Reserved.
『BOYS II PLANET』(C) CJ ENM. All Rights Reserved.
  • 『BOYS II PLANET』(C) CJ ENM. All Rights Reserved.

「ボイプラ」として人気を集めた「BOYS PLANET」に続く、Mnetのグローバルボーイズオーディション番組「BOYS II PLANET」が7月17日(木)より、ABEMAにて日韓同時・国内独占無料放送される。


「BOYS II PLANET」は、ABEMAが日韓同時・国内独占無料放送した「BOYS PLANET」(ZEROBASEONEが誕生)をはじめ、「BOYS PLANET」の前身とも言える「Girls Planet 999:少女祭典」(Kep1arが誕生)や、「I-LAND」(ENHYPENが誕生)、「I-LAND2」(iznaが誕生)など数々の大型オーディション番組を制作してきたスタッフによる最新プロジェクト。

シーズン1の「BOYS PLANET」に次ぐグローバルボーイズオーディション番組で、「BOYS II PLANET K」が7月17日(木)に、そして「BOYS II PLANET C」が7月18日(金)に放送開始。

KとCの2つのプラネットは同じフォーマットと世界観で構成され、同一進行される新形式での熾烈なバトルを経て、最終的に「BOYS II PLANET」に少年たちが集結。グローバルで活躍するボーイズグループになるための旅を始めていくことになる。

そして、新たな環境で様々なミッションとテストを通して成長していく練習生を成長させる“マスター”の10名も発表され、その豪華なラインアップにも注目が集まっている。

まず「BOYS II PLANET K」のマスターラインアップには、イ・ソクフン、ダンサーKINKY、Kanyが就任し、「BOYS II PLANET C」のマスターラインアップにはジェジュン、XIAOTING、JLLICKが就任。

ジェジュンは、練習生からトップアーティストまでの全過程を直接経験した完成型アーティストとして参加者たちに心のこもったアドバイスを、そして「Girls Planet 999:少女祭典」を通じてデビューしたXIAOTINGは、グローバル参加者に寄り添いながら、頼れるメンターとしてサポートをしていく予定。

また、イム・ハンビョル、ヒョリン、べク・グヨン、JUSTHISは、KとCに参加する共通の専門家マスターとして、バランスの取れた評価で参加者たちの長所と短所を把握し、総合的な判断を手助けしていく。

先日6月9日には「BOYS II PLANET」の約160人の練習生の全貌も明かされた。

日本からは、ダンサー・振付師として活躍し、2023年に配信されたサバイバル番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」ではダンストレーナーとして出演し注目を集めたYUMEKIの姿も。

さらにABEMAで独占配信中の「MAKE MATE 1」や「PROJECT 7」など、これまでにオーディション番組に参加してきた練習生たちも多数おり、世界各国から期待の声が寄せられている。

6月12日(木)18時からは、「BOYS II PLANET」を象徴する“シグナルソング”「HOLA SOLAR」のショーケースも公開。「ZEROBASEONE」のSUNG HAN BINとZHANG HAOの2名も登場し、約160名の練習生たちがパフォーマンスを披露。ショーケースの様子はABEMAで無料生中継が行われる。

毎年多くのグループやアーティストがカムバックやデビューを果たし、世界中の話題を席巻し続けるK-POP界に、果たして「BOYS II PLANET」からはどのようなグローバルボーイズグループが誕生するのか。

2023年4月20日にABEMAで日韓同時・国内独占生放送した「BOYS PLANET」の最終回では、「ABEMA」でのリアルタイム視聴数が「Girls Planet 999:少女祭典」を上回る605万視聴を記録し、参加者の名前がX(旧Twitter)にてトレンド1位にランクインしたほか、番組関連ワードでランキングを席捲するなど大きな話題に。

惜しくもデビューメンバーに入れなかった練習生たちも、他グループでのデビューが続々と決まるなど“ボイプラ”出身者への注目度は高く、常に話題を集めている。

なお、ABEMAでは、現在人気K-POPオーディション番組を週替わりで無料配信中。「BOYS PLANET」は7月13日(日)から16日(水)まで全話無料配信される。

「BOYS II PLANET」シグナルソングショーケースは6月12日(木)18時よりABEMAにて無料生中継。

「BOYS II PLANET K」は7月17日より毎週木曜日にABEMAにて日韓同時放送。

「BOYS II PLANET C」は7月18日より毎週金曜日にABEMAにて日韓同時放送。


ABEMA/Cafe【おすすめの番組特集】はこちら



《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    関連記事

    特集

    【注目の記事】[PR]

    特集

    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム