『ミニオンダラー・ベイビー』『アメリカン・スナイパー』『ハドソン川の奇跡』などを手掛ける巨匠
山上たつひこ、いがらしみきお原作による異色コミックを実写映画化した『羊の木』の完成披露試写会が12月13日(水)、都内で行われ、主演の錦戸亮、木村文乃、優香、市川実日子、水澤紳吾、田中泯、松田龍平、吉田大八監督が出席した
俳優・高良健吾が、12月19日(火)放送の内村光良率いるコント番組 「LIFE!~人生に捧げるコント~」に出演。コントに初挑戦することが分かった。
2018年2月のバレンタインシーズンに向けて、高級ブランドのバレンタインチョコレートを大特集。自分へのご褒美チョコレートとしても欲しいフォトジェニックなスイーツを早速チェックして!
『時をかける少女』や『サマーウォーズ』で知られる「細田守監督 最新作発表」記者会見が12月13日(木)、都内にて行われ、細田監督と「スタジオ地図」プロデューサーの齋藤優一郎が出席した
先日、ノミネーションが発表された「第75回ゴールデン・グローブ賞」で、外国語映画賞にノミネートされたドイツの名匠ファティ・アキン監督の最新作『女は二度決断する』が、来年4月に日本公開されることが決定した。
美腸、腸活がテーマのグロッサリー&カフェ「L for You」にカフェにて冬に向けた新メニューを導入し、アフタヌーンティーの展開をスタート!
本日水曜日は週に1度の映画レディースデー! クリスマスも迫る12月半ば、忘年会にホリデーの準備と、慌ただしいこの頃。映画でホッと一息つくのはいかが? それでは、編集部おすすめの4作をご紹介。
2週にわたって日本を代表するアーティストが集結する音楽の祭典「2017FNS歌謡祭」。12月6日放送の「第1夜」に続き、12月13日(水)今夜の「第2夜」もこの番組でしか見ることのできない夢のコラボから、日本音楽史を彩った名曲、最新ヒット曲までをたっぷりお届けする。
笑福亭鶴瓶とゲストが自由によもやま話を展開するトークバラエティ「チマタの噺」の12月12日放送回にタレントのベッキーがゲスト出演。“あの騒動”後、大リーガー・イチローと食事会を開いたことや、現在“愛人役”のオファーが殺到していることなどを明かした。
小学館のマンガアプリ「マンガワン」で連載中のONEによるコミックを、濱田龍臣主演で実写化する「モブサイコ100」。この度、主人公を取り巻くキャラクターを演じる俳優陣が決定した。
宮下奈都の話題著書を原作に、山崎賢人と三浦友和の共演で映画化する
大女優シャーリー・マクレーンと、若手女優アマンダ・セイフライドが初共演を果たした『THE LAST WORD』(原題)が、『あなたの旅立ち、綴ります』の邦題で来春公開されることが決定。あわせて本作のポスタービジュアルも到着した。
俳優・上川隆也が、テレビ東京にて来年4月より放送されるドラマ「執事 西園寺の名推理」で出演を務めることが決定。
ディーン・フジオカと武井咲がW主演を務めるドラマ「今からあなたを脅迫します」が、12月17日(日)ついに最終回を迎える。
12月13日(水)放送の「1周回って知らない話」は、現在放送中のドラマ「先に生まれただけの僕」など、個性的な役の“怪演”が脚光を浴びる俳優・高嶋政伸をゲストに迎え、華麗なる元祖芸能一家の疑問を明らかにしていく。
『オデッセイ』『エイリアン』の巨匠リドリー・スコット監督が、世界で初めての“億万長者”といわれた石油王ジャン・ポール・ゲティの孫誘拐事件を映画化する『All the Money in the World/オール・ザ・マネー・イン・ザ・ワールド』(原題)の日本公開が決定。
アニー賞最多13部門ノミネートのほか、数々の賞を立て続けに受賞しオスカー大本命の作品となっている、陽気でカラフルな“死者の国”を舞台にした大冒険を
映画『悪と仮面のルール』の完成披露試写会が12月12日(火)に開催され、主演の玉木宏をはじめ、新木優子、吉沢亮、原作者の中村文則、中村哲平監督が舞台挨拶に登壇した。
今年で3回目を迎える「エル シネマ大賞2017 授賞式」が12月12日(水)、都内にて行われ、「エル ベストアクトレス賞」に輝いた長澤まさみが登壇した
1978年にリリースされ日本中を席巻したゲーム「スペースインベーダー」が、2018年に誕生40周年を迎えることを記念し、
テレビ朝日では来年、新海誠監督作『君の名は。』を地上波初放送する。この度、1月1日(月・祝)、2日(火)深夜この放送を記念して新海監督による4作品をに全て“本編ノーカット版”で一挙放送することが分かった