SF/ 漫画原作/ アニメ 『火の鳥 エデンの花』作品情報
2023年11月3日 公開の映画作品 劇場公開あらすじ
荒涼たる辺境惑星エデン17に1台のロケットが降り立った。わけあって地球から逃亡してきたロミと恋人のジョージは、この星を2人の新天地にしようと誓うも、未開の惑星での生活は厳しく、ジョージは井戸掘り中の事故で命を落としてしまい、ロミは一人息子のカインとAIロボットとともに、孤独なサバイバル生活に送ることに。ロミはカインのために自分の命を少しでも引き延ばすこと決意し、コールドスリープに入る。だが、機械の故障で1300年間も眠り続けることに。ようやく目覚めたロミは、新人類が築いた巨大な町・エデン17の女王となる。そんなある日、心優しい少年コムは、宮殿で悲しみに暮れる女王ロミと出会う。ロミの望郷の想いを知ったコムは、一緒に地球に行こうと、無謀な挑戦と知りながら、2人で広大な宇宙に飛び出していく。旅の途上で、地球人の宇宙飛行士・牧村や宇宙のよろず屋・ズダーバン、そして人智を超えた未知の生命体の数々との出会いを重ねながら、故郷の地球を目指す。
スタッフ
- 監督
-
西見祥示郎
キャスト
- 宮沢りえロミ
- 窪塚洋介ジョージ
- 吉田帆乃華コム
- イッセー尾形ズダーバン
作品データ
- 2023年11月3日より新宿バルト9ほか全国にて公開
- 原題
- 公開日 2023年11月3日
- 製作年2023
- 製作国日本
- 上映時間95分
- 映倫区分G
- 配給会社ハピネットファントム・スタジオ
- クレジット©Beyond C.
- 公式サイト
『火の鳥 エデンの花』関連記事

『火の鳥 エデンの花』監督がインスピレーションを得た参考作品とは?
手塚治虫の不朽の名作を映像化した『火の鳥 エデンの花』より、西見祥示郎監督が製作において参考にした作品を紹介するコメントが到着。さらにインスパイアされたであろう場面写真も解禁された。

『火の鳥 エデンの花』手掛けるSTUDIO4°Cとは?稀代のアニメーションスタジオの魅力を紐解く
「火の鳥」望郷編を映像化した『火の鳥 エデンの花』が11月3日(金・祝)より公開される。本作を完成させたのは『マインド・ゲーム』『海獣の子供』『映画 えんとつ町のプペル』などのヒット作を送り出してきたSTUDIO4°Cだ。

手塚治虫「火の鳥」エンディング異なるアニメ2作品公開&配信! 主人公・ロミは宮沢りえ
「STUDIO4゜C」は、手塚治虫の伝説的な作品「火の鳥」望郷編の新作アニメーションとして、“エンディングが異なる”映画版を劇場公開、配信版が「ディズニープラス」にて世界独占配信することを発表した。

手塚治虫「火の鳥」望郷編をアニメ化「PHONEIX:EDEN17」特別映像公開
手塚治虫の名作漫画「火の鳥」の望郷編を原作としたアニメ「PHOENIX:EDEN17」がDisney+(ディズニープラス)のコンテンツブランド「スター」にて2023年世界独占配信。特別映像が公開された。

「東リベ」&手塚治虫「火の鳥」アニメ化ほか ディズニープラス“日本アニメ”ラインアップ発表
ウォルト・ディズニー・カンパニーが今後予定している劇場作品と動画配信作品を紹介する「ディズニー・コンテンツ・ショーケース2022」が、シンガポールのマリーナベイサンズにて開催。「Disney+」にて配信予定の日本のアニメーション作品も一挙公開された。