※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

映画祭

柳楽優弥&堤幸彦監督参加『夏目アラタの結婚』プチョン国際ファンタスティック映画祭で上映 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

柳楽優弥&堤幸彦監督参加『夏目アラタの結婚』プチョン国際ファンタスティック映画祭で上映

映画『夏目アラタの結婚』が、「第28回プチョン国際ファンタスティック映画祭」に出品されることが決定した。

千葉雄大&仲里依紗&福士蒼汰&森崎ウィンらが豪華登場!監督業の手ごたえを報告「SSFF & ASIA 2024」開幕 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

千葉雄大&仲里依紗&福士蒼汰&森崎ウィンらが豪華登場!監督業の手ごたえを報告「SSFF & ASIA 2024」開幕

アジア最大級の短編映画祭「SSFF & ASIA 2024」が開幕。AI制作の作品など270作品が上映され、俳優たちも参加。千葉雄大監督、仲里依紗監督らの新作も話題。

河合優実主演『ナミビアの砂漠』上海国際映画祭出品へ 9月6日公開が決定 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

河合優実主演『ナミビアの砂漠』上海国際映画祭出品へ 9月6日公開が決定

先月の第77回カンヌ国際映画祭で、国際映画批評家連盟賞を受賞した山中瑶子監督×河合優実主演の映画『ナミビアの砂漠』が、アジア最大規模の映画祭の1つ、第26回上海国際映画祭パノラマ部門への出品が決定。さらに、公開日が9月6日(金)に決まった。

吉沢亮主演『ぼくが生きてる、ふたつの世界』上海国際映画祭出品 公開は9月20日に 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

吉沢亮主演『ぼくが生きてる、ふたつの世界』上海国際映画祭出品 公開は9月20日に

呉美保監督、吉沢亮主演『ぼくが生きてる、ふたつの世界』の公開日が9月20日(金)に決定し、場面写真が解禁。また、中国・上海で開催される第26回上海国際映画祭コンペティション部門に正式出品されワールドプレミア上映される。

江口のりこ主演『愛に乱暴』カルロヴィ・ヴァリ映画祭に出品 場面写真も 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

江口のりこ主演『愛に乱暴』カルロヴィ・ヴァリ映画祭に出品 場面写真も

吉田修一原作映画『愛に乱暴』が、「第58回カルロヴィ・ヴァリ映画祭」に出品されることが決定した。

別所哲也「新たな技術を取り込んだショートフィルム」を分かち合う 今年のSSFF & ASIAへの思い語る 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

別所哲也「新たな技術を取り込んだショートフィルム」を分かち合う 今年のSSFF & ASIAへの思い語る

米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA)2024」の開催に先駆け、代表の別所哲也が客船クイーン・エリザベスを体験、今年の映画祭に向けた抱負などを語った。

河合優実×山中瑶子監督『ナミビアの砂漠』カンヌで批評家連盟賞 最高賞はショーン・ベイカー監督『Anora』 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

河合優実×山中瑶子監督『ナミビアの砂漠』カンヌで批評家連盟賞 最高賞はショーン・ベイカー監督『Anora』

第77回カンヌ国際映画祭授賞式が現地時間5月25日(土)夜に行われ、監督週間に出品されていた河合優実主演『ナミビアの砂漠』の山中瑶子監督が、女性監督としては最年少で国際映画批評家連盟賞を受賞。

【特集】世界と人を照らす、“新時代のエンタメ”ショートフィルムを堪能「SSFF & ASIA 2024」開幕 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

【特集】世界と人を照らす、“新時代のエンタメ”ショートフィルムを堪能「SSFF & ASIA 2024」開幕PR

「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2024」(「SSFF & ASIA 2024」)ラインアップの中から、世界の“いま”や人との繋がりをテーマにした編集部注目の作品、および部門をピックアップして紹介

藤井道人監督&綾野剛ら登壇「本当に票が割れた」 「東京インディペンデント映画祭」授賞式開催 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

藤井道人監督&綾野剛ら登壇「本当に票が割れた」 「東京インディペンデント映画祭」授賞式開催

審査委員長を藤井道人監督、特別審査員を綾野剛が務めた「第2回東京インディペンデント映画祭」授賞式が5月21日に行われ、グランプリ、準グランプリ作品が発表された。

『化け猫あんずちゃん』カンヌの小学生に個性豊かなキャラクターが大ウケ 「監督週間」で世界初上映 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『化け猫あんずちゃん』カンヌの小学生に個性豊かなキャラクターが大ウケ 「監督週間」で世界初上映

第77回カンヌ国際映画祭「監督週間」に選出された映画『化け猫あんずちゃん』が現地時間5月21日にワールドプレミアとなる公式上映が実施。地元カンヌの小学生180人を招待した上映も行われ、スタンディングオベーションが巻き起こった。

「SSFF & ASIA 2024」オープニング上映にStray Kidsショートフィルム決定 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

「SSFF & ASIA 2024」オープニング上映にStray Kidsショートフィルム決定

「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2024」(SSFF & ASIA 2024)の開幕となるオープニングセレモニーがLINE CUBE SHIBUYAで開催。オープニング上映作品が決定した。

新人俳優たちが涙…池松壮亮&奥山大史監督ら『ぼくのお日さま』に約8分間のスタンディングオベーション 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

新人俳優たちが涙…池松壮亮&奥山大史監督ら『ぼくのお日さま』に約8分間のスタンディングオベーション

カンヌ映画祭「ある視点」部門出品『ぼくのお日さま』のワールドプレミアとなる公式上映がドビュッシー劇場で行われ、監督の奥山大史、キャストの池松壮亮、越山敬達、中西希亜良、主題歌の「ハンバート ハンバート」佐藤良成が登壇。

MEGUMI「早速何か生まれそう」カンヌで国内外700人超のゲスト「JAPAN NIGHT」開催 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

MEGUMI「早速何か生まれそう」カンヌで国内外700人超のゲスト「JAPAN NIGHT」開催

MEGUMIが主催する「JAPAN NIGHT」がフランス・カンヌにて開催。日本はもちろん、世界中からカンヌを訪れている映画監督、プロデューサーなどの映画業界を彩る関係者が700以上来場した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 12
page top