
- インタビュー
- インタビュー
「クローザー」キーラ・セジウィック 夫ケビン・ベーコンは「優れた監督」
主人公・ブレンダが多くの海外ドラマファンに愛されてきた「クローザー」が遂にファイナル・シーズンを迎える。

- イベント
投票で決定! 海外TVドラマ「クローザー」ベスト・エピソード独占試写会に30組60名様をご招待
ロサンゼルス市警に新設された殺人特捜班のチーフとして赴任してきたブレンダ・ジョンソン。CIA(アメリカ中央情報局)の特殊トレーニングを受けたキャリアである彼女は、着任早々に殺人事件の現場に現れ

- コラム
シネマカフェ的海外ドラマvol.149 見逃すべからず!男たちのLOVE事情 最終回
青春ストーリーやラブコメ以外の海外ドラマにおけるLOVE事情ってどんな感じ? ということで、犯罪捜査ドラマやサスペンス、ミステリー、アクションを牽引する男たちの恋愛を取り上げてきましたが、今回はヒロインを支える男たちに注目。主人公として活躍する強き女性たちを、絶妙にサポートする男性陣の献身に迫っていきます。

- スクープ
第67回ゴールデン・グローブ賞 テレビ部門では注目作「Glee」3部門ノミネート
アカデミー賞の前哨戦として注目を集める第67回ゴールデン・グローブ賞だが、TVドラマ部門の方もお見逃しなく! 12月15日(現地時間)に発表されたノミネーションでは、日本でも今年注目を集めた作品が並んだ。

- コラム
シネマカフェ的海外ドラマvol.111 熟女ヒロインドラマ対決!〜ファイナル〜
“働くオトナの女ヒロイン”にスポットを当ててきましたが、最後は演じる主演女優たちをフィーチャー。TVドラマのヒロインとして撮影に励む彼女たちもまた、“働くオトナの女”なのです。

- コラム
シネマカフェ的海外ドラマvol.110 熟女ヒロインドラマ対決!〜第2ラウンド〜
前回は“働くオトナの女ヒロイン”のお仕事事情に触れましたが、今回はずばり“恋愛編”。バリバリと働きつつ、私生活に頭を悩ませるヒロインたちの恋愛事情に迫っていきたいと思います。

- コラム
シネマカフェ的海外ドラマvol.109 熟女ヒロインドラマ対決!〜第1ラウンド〜
オススメしたい海外ドラマの1作が「グレイズ・アナトミー」であることは、このコラムをご覧いただいている方はご存知かと思いますが、そんな「グレアナ」のスピンオフ作品、「プライベート・プラクティス:LA診療所」のDVDがまもなく発売! というわけで、今回からは「プライベート・プラクティス」を取り上げつつ、“働くオトナの女ヒロイン”にスポットを当てていきたいと思います。