
- スクープ
- テレビ
井浦新がジブリ訪問、高畑勲監督作『かぐや姫の物語』の秘密に迫る…「新美の巨人たち」
テレビ東京「新美の巨人たち」の8月3日(土)放送回では、俳優の井浦新がアニメーション監督・高畑勲の遺作『かぐや姫の物語』に迫っていく。

- レポート
- 邦画ニュース
上白石萌歌「夢のような時間」細田守監督『未来のミライ』カンヌで拍手喝采の世界初上映!
第71回カンヌ国際映画祭にて開催中の「監督週間」に細田守監督の最新作『未来のミライ』が選出され、世界初上映された。会場には、細田監督と主人公・くんちゃんの声を担当した上白石萌歌が招待を受け、上映終了後には舞台挨拶も行われた。

- スクープ
高畑勲監督の集大成『かぐや姫の物語』が「金曜ロードSHOW!」でオンエア
4月5日に82歳で逝去した高畑勲監督の集大成にして遺作となった『かぐや姫の物語』が、5月18日(金)の「金曜ロードSHOW!」でオンエアされることになった。

- スクープ
- 洋画ニュース
- 邦画ニュース
【第87回アカデミー賞】ジブリ『かぐや姫の物語』散る…2年連続ディズニーに軍配
2月23日(日本時間)、ハリウッドのドルビー・シアターにて世界最大の映画の祭典「第87回アカデミー賞」の授賞式が行われた。「長編アニメーション賞」は、日本からスタジオジブリの高畑勲・監督作『かぐや姫の物語』が…

- スクープ
『アナ雪』『かぐや姫の物語』に「妖怪ウォッチ」もノミネート! 「アニメ オブ ザ イヤー」
「アニメ オブ ザ イヤー」のノミネート作品が発表された。グランプリは「東京アニメアワードフェスティバル2015」の会期中に発表される。

- コラム
- 洋画ニュース
- 邦画ニュース
【シネマ羅針盤】かぐや姫は? 混戦のアニメ賞…「第87回アカデミー賞」近づく
映画業界最大の祭典であるアカデミー賞授賞式が2月22日(現地時間)に迫った。第87回を迎える今年は、各賞とも「本命」「対抗」「ダークホース」が拮抗しており、例年以上に予想が難しい混戦模様となっている。

- ゴシップ
ジブリ高畑勲、アカデミー賞の“ランチ会”に出席
この時期には毎年、アカデミー賞にノミネートされた監督・俳優らが集うランチ会が行われる。「The Telegraph」によると、今年のランチ会には…

- スクープ
アカデミー賞ノミネート作品『かぐや姫の物語』も収録! 「高畑勲監督作品集」発売
アカデミー賞にノミネートされた高畑勲監督の『かぐや姫の物語』も収録された「高畑勲監督作品集」が1月21日に発売。全12作品が収録されている。

- コラム
- 洋画ニュース
【シネマ羅針盤】元バットマン俳優、『バードマン』で華麗なる復活!初オスカーなるか?
世界中の映画ファンが見守るなか、第87回米アカデミー賞のノミネート作品が発表された。『かぐや姫の物語』が「長編アニメ部門」候補に挙がるなど、すでに各賞に関してさまざまな形で報じられたが…

- スクープ
【第87回アカデミー賞】ノミネート作品発表! 『バードマン』が最多9部門
第87アカデミー賞のノミネーションが1月15日早朝(現地時間)発表になり、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』と…

- スクープ
- 洋画ニュース
- 邦画ニュース
ジブリ『かぐや姫の物語』アカデミー賞ノミネート決定! 宮崎&高畑で2年連続
2013年に公開され話題を呼んだ、スタジオジブリの高畑勲・監督作『かぐや姫の物語』。公開当時、その匠の技に「国宝級」とまで称された本作が、1月15日(日本時間)、第87回米アカデミー賞のノミネート作品発表が…

- スクープ
- 邦画ニュース
ジブリ高畑勲『かぐや姫の物語』、本日より国立新美術館で特別展
2013年に公開され話題を呼んだ、スタジオジブリの高畑勲監督の最新作『かぐや姫の物語』。公開当、その匠の技に「国宝級」とまで言われ、来年2月に行われるアカデミー賞にも期待がかかる本作だが…

- ゴシップ
ゴールデン・グローブ賞候補発表! ジブリ『かぐや姫の物語』はノミネートならず
第72回ゴールデン・グローブ賞のノミネートが11日(現地時間)、ロサンゼルスのビバリー・ヒルトン・ホテルで発表になった…

- ゴシップ
スタジオジブリ『かぐや姫の物語』が長編アニメ賞受賞! LA批評家協会賞発表
2月のアカデミー賞発表に向けて各映画賞レースが始まったが、7日(現地時間)にロサンゼルス映画批評家協会(LAFCA)賞が発表になり…

- スクープ
- 邦画ニュース
「かぐや姫の物語」米国アニー賞で3部門ノミネート、湯浅監督らはTV部門でノミネート
アニメーション界のアカデミー賞として知られる米国アニー賞で高畑勲監督の『かぐや姫の物語』が、最優秀長編アニメーション、監督賞(映画)、音楽賞(映画)の3部門でノミネートされた。

- レポート
太田光、考案した『かぐや姫の物語』キャッチコピーは「鈴木さんが決めちゃった」
『かぐや姫の物語』DVD&ブルーレイの“特命コピーライター”に任命された爆笑問題の太田光が12月1日(月)、トークショーを実施。すでに太田さん考案の…

- スクープ
『かぐや姫の物語』『ジョバンニの島』が米国アカデミー賞長編アニメ部門にエントリー!
米国映画芸術科学アカデミーは第87回米国アカデミー賞の長編アニメーション部門のエントリー20作品を発表した。『かぐや姫の物語』、『ジョバンニの島』がリストアップされた。

- スクープ
『かぐや姫の物語』、アジア太平洋映画賞の最優秀アニメーション部門ノミネート
第8回アジア太平洋映画賞が今年のノミネート作品を発表、最優秀アニメーション映画賞には、日本の高畑勲監督による『かぐや姫の物語』が候補に挙がった。

- スクープ
高畑勲監督『かぐや姫の物語』米国公開で好発進
10月17日、高畑勲監督の『かぐや姫の物語』の北米公開がスタートした。『The Tale of The Princess Kaguya』のタイトルでまず、NY、LA、それにトロントでスタートする。

- レポート
- 邦画ニュース
爆問・太田、映画監督デビューに向け順調? ジブリ鈴木Pの助言は「プロの意見を無視すること」
爆笑問題の太田光が10月17日(金)に行なわれた『かぐや姫の物語』のブルーレイ&DVD発売に際しての宣伝コピーを決める“公開会議”にスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーと共に出席。

- レポート
- 洋画ニュース
爆笑問題・太田、“宮崎駿ぎらい&高畑勲びいき”を公言し過激発言連発!
爆笑問題の太田光が『かぐや姫の物語』ブルーレイ&DVD発売に際し“特命コピーライター”に就任。10月17日(金)、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーと共に宣伝コピーを考えるための会議を報道陣に公開する形で行った。

- レポート
ジブリ鈴木敏夫プロデューサーと秋元康の共通点は「行き当たりばったり」?
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーと「AKB」グループなどの生みの親である秋元康が映画『風立ちぬ』(宮崎駿監督)と…