※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ヴェンダースが亡きダンサーに捧げる、世界初3Dアート映画『PINA 3D』日本公開決定!

『パリ、テキサス』、『ベルリン・天使の詩』など、独特の情感あふれる世界観で数多くの映画ファンを魅了し、ドイツを代表する名匠ヴィム・ヴェンダース。カメラワークの名手である彼が、亡き盟友であり天才舞踊家のピナ・バウシュの生きた軌跡を、最新の3D技術を駆使してとらえたダンスドキュメンタリー『PINA 3D』(原題)がこのほど日本公開されることが決定した。

最新ニュース スクープ
注目記事
『PINA 3D』 -(C) 2010 NEUE ROAD MOVIES GMBH, EUROWIDE FILM PRODUCTION
『PINA 3D』 -(C) 2010 NEUE ROAD MOVIES GMBH, EUROWIDE FILM PRODUCTION
  • 『PINA 3D』 -(C) 2010 NEUE ROAD MOVIES GMBH, EUROWIDE FILM PRODUCTION
『パリ、テキサス』、『ベルリン・天使の詩』など、独特の情感あふれる世界観で数多くの映画ファンを魅了し、ドイツを代表する名匠ヴィム・ヴェンダース。カメラワークの名手である彼が、亡き盟友であり天才舞踊家のピナ・バウシュの生きた軌跡を、最新の3D技術を駆使してとらえたダンスドキュメンタリー『PINA 3D』(原題)がこのほど日本公開されることが決定した。

ドイツ生まれの舞踊家・振付家であり、演劇とダンスを融合させた独自の舞踊芸術を拓いてきた、ピナ・バウシュの世界。そして彼女の人生そのものとも言える「ヴッパタール舞踊団」の不朽の名作を映像に収めた本作。同郷のアーティストとして、バウシュとは長年親交が深かったヴェンダースは、何年にもわたって彼女とコラボすることを話しあい、ヴェンダースは最新のデジタル3D技術で彼女を撮ることを決意していた。だが、映画がプリプロに入った2009年、バウシュが突然亡くなってしまい、この映画は彼女へのトリビュートとして彼女のカンパニーである「Tanztheater Wuppertal」とコラボレーションして完成するに至った。

彼女から受けた影響についてヴェンダースはこう語る。「映画監督として、印象的なもの、技術的なものなど、たくさんの映画を作ってきました。映画(movie)は動作(movement)を意味していて、動作(movement)についてのことなのです。しかし、movieとmovementについて気づいたのは、初めてピナ・バウシュの作品を観たときでした。でも彼女のようにmovementを創造したり解釈することはできませんでした。実は、彼女と比べると、私たちの“観る”技術は素人同然です。ピナの目は体を通して魂が教えてくれるものを観られるように訓練されていたのです。それまで私はバレエはもちろん、世界中でダンスの公演を観てきましたが、ひっくり返るような、椅子から投げ出され、床にたたきつけられるような体験は、それまで一度もありませんでした」。実際、スクリーン上では、この映画がバウシュに関する映画ではなく「ピナのための」映画ということが字幕で強調されている。

これまで『ステップ・アップ3D』や『StreetDance 3D』などポップミュージックをベースにした3D映画は手がけられてきたが、アート系のダンス作品が3D映画化されるのは本作が世界初。本年のベルリン映画祭でその圧倒的な臨場感と世界観が喝采を浴び、既にヨーロッパ各国で大ヒットを記録している。

映像界と舞踊界、それぞれのアートシーンを牽引してきた類稀なる2つの才能、そして3Dの新たなるコラボレーションは、いかなる世界を完成させているのか? いまから公開が待たれるところだ。

『PINA 3D』(原題)は2012年、公開。
《シネマカフェ編集部》

特集

【注目の記事】[PR]

関連記事

特集

page top