※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

子供たちが映画の“効果音”作りに挑戦! 『カンフー・パンダ2』親子試写会

世界中で大ヒットを記録し、ついに日本上陸を果たす『カンフー・パンダ2』の親子試写会が8月12日(金)、東京・港区のパラマウント ジャパン試写室で開催された。当日は親子20組が来場し、子供たちが身近な道具を使って劇中の“効果音”作りにチャレンジした。

最新ニュース レポート
注目記事
『カンフー・パンダ2』親子試写会
『カンフー・パンダ2』親子試写会
  • 『カンフー・パンダ2』親子試写会
  • 『カンフー・パンダ2』親子試写会
  • 『カンフー・パンダ2』親子試写会
  • 『カンフー・パンダ2』親子試写会
  • 『カンフー・パンダ2』親子試写会
  • 『カンフー・パンダ2』親子試写会
  • 『カンフー・パンダ2』親子試写会
  • 『カンフー・パンダ2』親子試写会
世界中で大ヒットを記録し、ついに日本上陸を果たす『カンフー・パンダ2』の親子試写会が8月12日(金)、東京・港区のパラマウント ジャパン試写室で開催された。当日は親子20組が来場し、子供たちが身近な道具を使って劇中の“効果音”作りにチャレンジした。

まずは子供たちに「効果音って何?」を説明するため、スタッフが体を張って実演。卵のパックを潰して、首が「ゴキッ」と鳴る音を、そして、細長い観葉支柱を上下に振って「ピューピュー」と風の吹く音を表現すると、子供たちは早速、目を丸くして興味津々だ。

というわけで、いざ効果音作りに挑戦。ストロー、竹筒、うちわの3チームに分かれて、効果音を生みだす道具作りの始まりだ。スタッフの説明に耳を傾けながら、手を動かす子供たちの姿は真剣そのもの。もっと騒がしくなるのかと思いきや(ごめんね…)、そんな心配をよそに子供たちは次々と道具を完成させた。恐るべし、工作パワー!

ストローチームが作ったのは、異なる長さに切ったストローをつなぎ合わせた、南米の楽器・サンポーニャに似た道具。これを口で吹くと、まるでそよ風のような音が表現される。竹筒チームは、複数の竹筒を使って「カラン、コロン」と鳴る道具を作った。こちらは吊り橋が崩れ落ちる効果音用だ。そして、パンダや笹といった思い思いの装飾を施したうちわが表現するのは、鳥が翼を羽ばたかせる音というわけ。

子供たちはお手製の道具を手に、前作『カンフー・パンダ』の映像が流れるモニター前に集合。吊り橋での決闘シーンに合わせて、効果音を鳴らし始めた。タイミングを見計らいながら、自分で作った道具で効果音を表現する。“音ゲー”に近い感覚だが、子供たちにとっては、より自由で独創的な体験だったに違いない。映像と効果音が見事にマッチした瞬間、子供たちは大歓声を上げ、瞳を輝かせていた。また、そんな子供たちの姿をあたたかい眼差しで見守る保護者のみなさんの姿も印象的。まさに『カンフー・パンダ2』のテーマである親子愛を感じさせる一瞬だった。最後は映画の主人公であるパンダのポーを前に、記念撮影。楽しい夏休みの1ページが完成だ。

今回の親子試写会を企画・運営したのは神田外語大学の学生たち。企画チームのリーダーを務めた英米語学科3年生の村松亜美さんは、「映画と夏休みの自由研究を組み合わせて、何か出来ないかと考えた。子供たちが工夫しながら、道具を作る楽しそうな姿を見られてうれしい」と安堵の表情を浮かべていた。

『カンフー・パンダ2』は8月19日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top