大沢たかおも、汗だく…『藁の楯』心も体も“激アツ”の現場から潜入レポート!
今夏、三重県四日市港で行われた映画『藁の楯 わらのたて』のロケ現場取材に潜入! 暑さ厳しい9月某日の現場の模様を直撃レポート。この日は、日本テレビプロデューサーの北島直明さんが共に行動し、作品についての意気込みを語ってくれた。
最新ニュース
レポート
-
「可愛すぎる」「癒し」もふもふの“将軍”と遊ぶナ・イヌの映像公開「初恋DOGs」
-
大沢たかおは雨男? 初共演の北村一輝が暴露
-
記憶に残る《体験》と《感動》が待っているー “今”を生きる大切さを教えてくれる人生讃歌【PR】
本作は8月19日(日)にクランクイン、10月上旬クランクアップ。配給のワーナー・ブラザース映画によると、構想から8年がかりでの映画化となる。本作は、木内一裕の同名小説を原作に、全国民を巻き込んだ壮大なスリル&サスペンスが展開する。
この日、報道陣に披露されたのは、四日市港での犯人護送車でのシーン。連日の猛暑の中、主演の大沢たかおを始め、松嶋菜々子、藤原竜也、岸谷五朗らが顔を揃えており、小麦色に日焼けした三池監督の姿も見える。現場にはパトカー、救急車、輸送車、警備対象車など本物の車両、さらに警察官に扮した多数のエキストラも参加しており、2つのシーンの撮影が行われた。前日には名古屋市内にて地元警察の協力の下、大通りを封鎖しての大掛かりな撮影も行われたことを明かした北島プロデューサーは、撮影が順調に進んでいることに満足気だ。猛暑で汗だくのキャストについても「この熱が映像に伝わって、緊迫感がより伝わってくる」とコメント、とにかく心身ともに“アツい”現場であることを強調した。
作品すべてが大掛かりなものになっており、10億円の懸賞金のついた犯罪者・清丸を国民すべてが捉えようとするストーリーであるため、延べ1万人ものエキストラを大々的に募集。ほかにも見どころの一つになっている新幹線の車中ロケは、本物を使用するために台湾で撮影が行われたのだとか。
もちろん、キャストも一人一人こだわってキャスティングされた。大沢さんが演じるのは、警視庁警備部SP・銘苅一基(めかりかずき)。同作では、銘苅の目線を通して正義とは何かを描いており、「優しい、いい人のイメージの強い大沢さんにシビアな役を振り当てた」と説明。「SPのプロフェッショナルとして凶悪犯でも守る、という強い信念を持ち、その正義にブレが無く、絶対的にクリーンな銘刈のイメージが大沢さんに合致している」ときっぱり。元SPを監修につけるという徹底ぶりだ。
そんな銘苅に対峙する凶悪な殺人犯・清丸国秀については、「気持ち悪さが際立つモンスターでなければならない。それには藤原さんしかいない」と考え、藤原さんなら「観客の清丸への感情を0から100にイッキに持っていけると確信した」と、藤原さんの俳優としての才能に大きな期待を込めたようだ。そして銘苅のバディ(相棒)、白岩篤子を演じている松嶋さんについても「任務遂行のために殺人犯・清丸という“人間のクズ”を護衛する、そんなときの精神的な葛藤をきちんと演じられる人」と太鼓判を押した。
この日、北島プロデューサーの口調はずっと熱く、雄弁だった。最後に、ラストシーンでは三池監督の「希望を描きたい…」という想いが込められていることを伝えた。撮影現場からは、キャスト・スタッフの、一丸となって「いい作品を作るんだ」という並々ならぬ情熱が感じられ、期待度は最高、傑作の誕生を予感させた。
映画『藁の楯 わらのたて』は2013年4月26日(金)より全国にて公開。
コメント欄を非表示
大手エンタメ企業でK-POP番組のアシスタントプロデューサー
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
中国語、英語、韓国語通訳販売
株式会社シーエーセールススタッフ
- 東京都
- 時給1,500円~
- 派遣社員
アシスタントプロデューサー/KPOPや韓国番組担当
派遣元:株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 時給1,600円~1,800円
- 派遣社員
エンタメコンテンツの制作進行/11時出社/きれいなオフィス/私服勤務
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給1,900円~2,000円
- 派遣社員
エンタメ海鮮酒場の店舗スタッフ/面接確約/1年で前職給与10万円超の実績あり
株式会社ファイブディアライフ
- 大阪府
- 月給36万8,000円~55万円
- 正社員
バッグ・ファッション雑貨・アパレルの販売
ウノヒューマンライズ株式会社
- 神奈川県
- 時給1,500円~1,600円
- 派遣社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください