※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『藁の楯』大沢たかおインタビュー【後編】 「守りに入ったら終わり…壊し続ける」

(※【前編】に引き続き、『藁の楯 わらのたて』主演・大沢たかおのインタビューをお届け!)

最新ニュース インタビュー
注目記事
『藁の楯』大沢たかおインタビュー【後編】 「守りに入ったら終わり…壊し続ける」
『藁の楯』大沢たかおインタビュー【後編】 「守りに入ったら終わり…壊し続ける」
  • 『藁の楯』大沢たかおインタビュー【後編】 「守りに入ったら終わり…壊し続ける」
  • 『藁の楯』大沢たかおインタビュー【後編】 「守りに入ったら終わり…壊し続ける」
  • 『藁の楯』大沢たかおインタビュー【後編】 「守りに入ったら終わり…壊し続ける」
  • 『藁の楯』大沢たかおインタビュー【後編】 「守りに入ったら終わり…壊し続ける」
  • 『藁の楯』大沢たかおインタビュー【後編】 「守りに入ったら終わり…壊し続ける」
  • 『藁の楯』大沢たかおインタビュー【後編】 「守りに入ったら終わり…壊し続ける」
  • 『藁の楯 わらのたて』 -(C) 木内一裕/講談社 -(C)  2013映画「藁の楯」製作委員会
  • 『藁の楯』 -(C) 木内一裕/講談社 -(C) 2013映画「藁の楯」製作委員会
(※【前編】に引き続き、『藁の楯 わらのたて』主演・大沢たかおのインタビューをお届け!)

大沢さんが主人公・銘苅を演じた『藁の楯 わらのたて』には清丸という“悪”があり、その清丸への復讐に法外な額の懸賞金を提示する蜷川がいる。九州から東京まで、欲と怨念にかられた人々の追跡をかわしていくエンターテインメントは同時に、正義とは? 復讐とは? という重い問いを投げかけもする。

「難しいですよね。それも監督の考えなんだろうけど。これが正義だ、という絶対的なものはなくて。この映画では、ある意味全員が正義なんですよね。それぞれが正しいことを一生懸命やろうとしてるだけで。蜷川も、銘苅もそう。清丸すらそうですよね。自分をただ貫いているだけで、彼自身は間違っているとは思っていない。狙ってくる人たちも、家族のために自分を犠牲にしてお金を手に入れようという、ある種の正義だし…カオスですよね。でも、事件も悲劇も、やっぱり人間同士のぶつかり合いからしか生まれないのは間違いなくて。天から降ってくるわけじゃない。人と人の絡み合いが、こんな巨大な事件を起こすんだということを、演じながら感じましたね」。

白岩を演じた松嶋菜々子とは何度も共演しているが、撮影現場で「普通の会話はするけど、一度も役について話し合ったことはないです」と明かす。それは彼女に限らず、「誰ともしない」と言う。「いっぱい話し合ったり、みんなで飲みに行って心を分かち合ってから入るのも一つのやり方だし、いいと思うんです」と前置きしつつ、大沢は「僕は、みんながそれぞれプロなんだから、語り合わなくても、相手を見ていればいいと思う」と言う。

「相手を一生懸命感じれば分かるじゃないですか。そもそも日常生活では互いの心について語り合わないですよね。『私たち、これからお付き合いするにあたりまして、自分としましては、方向的にはこんな風に考えておりまして』みたいな(笑)。それがないから人生って面白い。ぴったり来ないんですよ。ちょっとズレるんです。ズレるのが人間の魅力だし、時には恋愛だし、人間関係だから、そのズレがなくなるのが恐ろしい。計画通りに進めようとしても、そうは行かないのが人生だから。“こうだね”と確認しながらやったって、面白くもなんともない。僕は現場を信じてるんです」。

自分の仕事について「僕らがいろんなものを削ることによって、初めてお客さんは楽しいから」と全力で挑戦する大切さを語る。「守りに入ったら終わり」とも。「そうならないために、とにかく壊し続けるっていうんですかね。1度やったものは破壊して、毎回現場に臨むときにデビュー当時の緊張感と同じ状態まで持っていけるように、と考えています」。

慣れや楽することを「いまは自分の中で許さないようにしている」という大沢さん。良い意味で成熟しない、ひたむきさが伝わってきた。


『藁の楯』大沢たかおインタビュー【前編】 引きの演技で魅せた“心”
http://www.cinemacafe.net/article/2013/04/25/16738.html
《冨永由紀》

好きな場所は映画館 冨永由紀

東京都生まれ。幼稚園の頃に映画館で「ロバと王女」やバスター・キートンを見て、映画が好きになり、学生時代に映画祭で通訳アルバイトをきっかけに映画雑誌編集部に入り、その後フリーランスでライター業に。雑誌やウェブ媒体で作品紹介、インタビュー、コラムを執筆。/ 執筆協力「日本映画作品大事典」三省堂 など。

+ 続きを読む

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top