※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ジェーン・リンチ、同性愛者であることが“病気”に感じていたと告白

ジェーン・リンチは自分が同性愛者だと気づいたとき、「病気」を持っているような気分になったそうだ…

最新ニュース ゴシップ
注目記事
ジェーン・リンチ-(C) Getty Images
ジェーン・リンチ-(C) Getty Images
  • ジェーン・リンチ-(C) Getty Images
  • ジェーン・リンチ
  • ジェーン・リンチ-(C) Getty Images
ジェーン・リンチは自分が同性愛者だと気づいたとき、「病気」を持っているような気分になったそうだ。「glee/グリー」でおなじみのジェーンは、シカゴでの幼少時代には「秘密」の生活を送っていたそうで、自身の性的志向を日記に書きとめたものの、誰かに見つからないようにとすぐに捨てていたのだという。

LGBTのセレブが自身の性的志向を明かす新しいウェブ・シリーズの「イット・ゴット・ベター」でジェーンは「ほとんど患っている病気を持っているような気分だったわ。日記を持っていたんだけど、それに『私はゲイ。このことは誰にも知られてはいけない』と書いたことを覚えているわ。それで4ブロック先まで言って、人の家のゴミ箱にそれを捨てたの」「そこから私が解決しなければいけない秘密の生活が始まったのよ」と語った。

また、ジェーンはもしその性的志向が他人に知られたら「世間から葬り去られてしまう」のではないかと怯えていたのだという。「私にとっては世間から葬り去られることが最悪のことよ」「自分が人と違うことで受け入れられないという考えは、死よりも恐ろしい運命だったわ」。

そんなジェーンは、自身が他の女の同級生たちとは何かが違うことを常に感じていたものの、14歳までレズビアンであることには気づかなかったそうだ。「男の子たちの気持ちのほうが分かったの。男の子のような恰好をするのが好きだったしね。でも10歳頃になったら男の子たちが一緒に遊んでくれなくなって、野球をやるために喧嘩をしなくちゃいけなかったくらいだったわ」。

(C) BANG Media International
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    関連記事

    特集

    【注目の記事】[PR]

    特集

    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム