AKOMEYA TOKYOで夏のビール祭り開催! 人気地ビールメーカーが揃い踏み
「お米」を中心とした新感覚ライフスタイルショップ ブランド「AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)」で、7月25日(金) 、7月26日(土)の2日間連続でビールをお楽しむ2つの企画による「夏のビールイベント」が開催される。
最新ニュース
スクープ
-
「まさかここが」「驚き」横浜流星のクランクアップ写真に反響『国宝』
-
よなよなビールをドラフトで楽しめる唯一のビアガーデンがアークヒルズにオープン
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
7月25日(金)19時~21時開催の第1弾は、「大人の地ビール祭り~夏の夜、銀座で蔵元と咲かせる泡の花(話)~」と題して、AKOMEYA TOKYO がおすすめする四蔵元の地ビールメーカーを迎えて、蔵元の人々と地ビール話に花を咲かせる、銀座の夏の夜のひとときを過ごせる。
参加する蔵元の地ビールメーカーは、COEDOの株式会社協同商事、常陸野ネストの木内酒造合資会社、KONISHI BEERの小西酒造株式会社、BAIRD BEERの株式会社ベアードブルーイングと、人気の地ビールブランドが揃った。定員60名、参加費はひとり5,000円。地ビール各種とビールに合う料理は、フリーで楽しめる。20時まで入場可能だが、料理はなくなり次第終了となるので、ぜひ早めに仕事を切り上げてイベントへ駆けつけたい!
そして7月26日(土)15時~17時、18時半~20時半の2回にわたり開催される第二弾では、“違いを楽しみながら、好みや新しい発見を体験する”というコンセプトで定期開催中の利きの会イベントから、利きの会「お酒・ビール編」が登場。
日本を代表するプレミアムクラフトビールブランド「COEDO(コエド)」より、ビール伝道士として活動中の松永将和氏を迎え、知っているようで意外と知らない(!?)ビールの基本や種類・ラベルの見方について、そして、約10種類以上の”利きビール”体験を楽しみながら、ビールについて学べるワークショップとなっている。定員は、30名、参加費はひとり4,000円となっている。
AKOMEYAのビールイベントに参加すれば、もはや、「最初の一杯だけ」とは言わせない奥深いビールの魅力を知ることができるだろう。
コメント欄を非表示
アニメグッズ関連断のデータ入力/日払いOK/安心の研修あり/就業後のフォローあり/マニュアル完備
株式会社ネオキャリア/SNJ
- 東京都
- 時給1,700円~2,100円
- 派遣社員
アニメグッズ関連断のデータ入力/日払いOK/安心の研修あり/就業後のフォローあり/マニュアル完備
株式会社ネオキャリア/BSS
- 東京都
- 時給1,700円~2,100円
- 派遣社員
アニメグッズ関連断のデータ入力/日払いOK/安心の研修あり/就業後のフォローあり/マニュアル完備
株式会社ネオキャリア/YKH
- 神奈川県
- 時給1,700円~2,100円
- 派遣社員
SNS映え韓国料理店のキッチン/早期昇格/商品開発可
株式会社一家ホールディングス
- 神奈川県
- 月給31万6,000円~42万5,000円
- 正社員
雑貨デザイナー/ファッションビルへ展開ブランド
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
ゲーム制作/アニメーション/ゲーム制作/フルリモート/時給2,350円
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,350円~
- 派遣社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください