神木隆之介、初の弁護士役!崩壊寸前の教育現場に立ち向かう物語
NHK総合では、人気俳優・神木隆之介を主演に迎えたドラマ「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」を、4月21日(土)より放送することを発表。本作で神木さんは初の弁護士役に挑戦。なお、本ドラマのプレサイトが公開中だ。
最新ニュース
スクープ
-
「この感情1週間どうしたら…」小芝風花“美紗”&佐藤健“部長”、キスからの急展開に視聴者困惑「私の夫と結婚して」7・8話
-
神木隆之介、au新CM出演に「鬼ちゃんの友だち役かと思った」とはにかむ
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
ストーリー
新人弁護士・田口章太郎(神木隆之介)は青葉第一中学の校長室にいた。今春から導入された「スクールロイヤー制度」で、弁護士事務所のボス・高城(南果歩)から派遣されたのだ。対面しているのは、娘が体罰を受けたと学校に抗議してきた保護者である。「学校を訴える!」と言って聞かない保護者に対し、田口は「あなたの行為は『威力業務妨害』にあたる」と言い切り、見事に追い返す。校長の倉守(小堺一機)は事なきを得たと上機嫌だが、教務主任の三浦(田辺誠一)は田口のやり方に反発する。「学校には学校のルールがある」と主張する三浦は、生徒からも保護者からも信頼の厚い、教師の手本のような人物である。
それから数日後、体罰問題は思わぬ事態へと発展する。田口の態度に腹を立てた保護者が1枚の文書を送りつけてきたのだ。そこには担任教師・望月(岸井ゆきの)が体罰を行った事実を認める文言と署名があった。保護者に呼び出された望月があろうことか、言われるがままに署名してしまったのだ。スクールロイヤー・田口章太郎はこの問題をどのように解決に導くのか? 答えのない学校問題と格闘する日々が始まっていた――。
ドラマは、新人弁護士が法律を武器に学校問題と格闘するなかで、教師や生徒と体当たりで向き合い、傷つきながら成長していく学園ヒューマンドラマ。
神木さんが演じるのは、“スクールロイヤー(学校弁護士)制度”により中学校に派遣された新人弁護士・田口章太郎。神木さんは「教育現場というところがどれだけ大変だったか、今回この作品を通して知りました」と話し、「弁護士役は初めてですが、一生懸命頑張るとともに、皆さんに学校や教育現場などの実態、そして倫理的な観点からも見られる作品になっているので、楽しんで見て頂きたいと思っています」と意気込みとメッセージを寄せている。
主演の神木さんのほかにも、弁護士事務所のボス役の南果歩、青葉第一中学の教務主任役に田辺誠一、校長役に小堺一機。さらに岸井ゆきの、濱田マリ、菅原大吉らが出演する。
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」は4月21日(土)より毎週土曜日20時15分~NHK総合にて放送(連続6回)。
コメント欄を非表示
調理師/韓国の魅力を詰め込んだ多業態ブランド
焼肉・韓国料理 KollaBo 三軒茶屋店/株式会社韓流村
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員
ITエンジニア募集「アニメ・ゲームサイト制作/未経験歓迎/研修あり/完全週休2日制」新たな挑戦を応援します
株式会社Acroxeeds
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
調理師/韓国の魅力を詰め込んだ多業態ブランド
焼肉・韓国料理 KollaBo アクアシティお台場店/株式会社韓流村
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員
ホールスタッフ/韓国の魅力を詰め込んだ多業態ブランド
焼肉・韓国料理 KollaBo 二子玉川店/株式会社韓流村
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員
ホールスタッフ/韓国の魅力を詰め込んだ多業態ブランド
焼肉・韓国料理 KollaBo 大手町店/株式会社韓流村
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員
店長候補/韓国の魅力を詰め込んだ多業態ブランド
焼肉・韓国料理 KollaBo 新宿南口店/株式会社韓流村
- 東京都
- 月給33万円~55万円
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください