※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

是枝監督、パルムドール受賞後の様々な反応や“物議”について語る!「個人的には前向きに」

第71回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞した『万引き家族』の是枝裕和監督が6月6日(水)、東京・有楽町の外国人特派員協会で行われた上映会に出席。外国人を中心とした報道陣からの質問に答えた。

最新ニュース レポート
注目記事
第71回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞した『万引き家族』の是枝裕和監督が6月6日(水)、東京・有楽町の外国人特派員協会で行われた上映会に出席。外国人を中心とした報道陣からの質問に答えた。

>>『万引き家族』あらすじ&キャストはこちらから

物語は都内の高層ビルの隙間にひっそりと建つ一軒家で、年金を目当てに祖母と同居し、足りない分を万引きによって補いながら暮らす一家の姿を描き出す。

■思わぬ物議!? ブログに記したパルムドール受賞後の反応への思い


是枝監督は数日前に自らのサイトに、“「invisible」という言葉を巡って ――第71回カンヌ国際映画祭に参加して考えたこと――”という長文をアップ。映画祭期間中に受けた取材の中で、自ら発した言葉が外国語への翻訳を通して少しずつ異なる意味を付与されていくことや、映画が期せずして政治的、社会的なメッセージを伴って語られていくことへの自らの考えを述べている。


この日の会見では「社会的、政治的問題を喚起する目的で映画を作ったわけではない」と断った上で、「2000年代に海外の映画祭に出るようになって一番言われたのが『日本映画には社会と政治がない。なぜだ?』ということ。それは、そういう作品は、興行として成立しにくいという判断を、日本の大きな興行会社をしてきたから。企画を提出しても『ちょっと重たい』とジャッジされて進まなくなる状況があった。それは日本の映画の幅を狭くしていると自覚はしていました」と語る。

自身、2000年代の後半から家族を題材にした作品を撮り続けてきたが「この2作ほどでファミリードラマにピリオドを打って、社会性、現代の日本が抱えている問題の上に家族を置いてみて、その接点をどう描くか? そこで起こる摩擦にどう目を向けるか? という作品を作りました」と本作について説明し、パルムドール受賞後の様々な反応について「21年ぶりの(日本映画の)パルムドールということで、思った以上に取り上げられて、普段、映画について語らない人たちもこの映画について語る状況になって、一部で、僕と僕の映画が物議を醸している蚊のような状況になっていますが、それはこの映画が、通常の枠を超えて多くの人のところに届いているのだなと個人的には前向きに捉えています」と語った。

『万引き家族』第71回カンヌ国際映画祭   (C)2018 Getty Images

■施設への取材で出会った「スイミー」を読んでくれた女の子との出会い


本作は実際に起きた年金詐欺(※年金受給者の死亡を遺族が届け出ずに、年金を受け取っていた事件)など、家族を巡って起きた事件をモチーフに監督が脚本を手掛けたが、リサーチの中で、親から虐待を受けた子どもたちが暮らしている施設にも足を運んだという。

「一番印象に残っているのが、施設でひとりの女の子に『いま、何を勉強してるの?』と聞いたら、ランドセルから国語の教科書を取り出して、『スイミー』を読み始めたんです。周りの大人が『みなさん、忙しいからやめなさい』と言うのに最後まで読み通してくれて、僕らが拍手したら、すごく嬉しそうに笑ったんです。この子はきっと、離れて暮らす親に聞かせたいんじゃないかと感じて、その朗読している顔が頭から離れず、すぐに映画の中の少年が教科書を読むシーンを書きました」と明かした。

『万引き家族』(C)2018『万引き家族』 製作委員会 
その後、別の記者から「社会問題をテーマに選んだ関係上、この作品の観衆に政治家や官僚はイメージしていたか?」と尋ねられると「ありませんでした」と即答。「TVをやっていた時代に、先輩から言われたのが『誰か一人に向かって作れ』ということ。『TVのように不特定多数に向けて作るものほど、ひとりの観客の顔を思い浮かべて作れ』と20代の頃に言われて、ずっとそうしてます。いま、わかりましたが、『スイミー』を読んでくれた女の子に向かって作っていると思います」とうなずいた。

■カンヌ審査員チャン・チェンのお気に入りのシーンは…?


映画では、都会の真ん中にひっそりとたたずむ「家」そのものが主人公とも言える大きな役割を果たしている。『歩いても 歩いても』『海街diary』『海よりもまだ深く』など過去の是枝作品でも家は、非常に大きな意味を持ってきたが、この点について、家族が家からは見えない花火大会の花火を見上げようとするシーンに触れ「審査員だったチャン・チェンが、『あのシーンが一番好き』と言ってました。この映画は『見えない』、『聞こえない』ものをどう想像していただくか? ということがモチーフになっています。その中であの家は、この映画の成功に大きく貢献してくれていると思います。家が主役であることは間違いないです」と語った。

『万引き家族』(C)2018『万引き家族』 製作委員会 

■秋にフランスで新作を撮影予定も情報漏洩に困惑?


受賞後、次の作品を海外で外国人俳優を起用して撮ることになっている、といった推測が報じられているが、これについて「まだ正式発表をする前の段階なのに、なぜかいろんなところから情報が洩れてて、どこまでしゃべっていいのか…? 秋にフランスでフランスの役者と撮ろうということになっていて、6月終わりからパリに渡る予定ですが、まだ発表してないのにキャストやギャラまで載ってて…(苦笑)」と困惑を口にした。


カンヌで見た他のコンペ作の感想や評価を尋ねられると「『万引き家族』の上映後、評判がよくて連日取材が入って、全くほかの作品を見られてないです」と明かし、「なので、見た中では『万引き家族』が一番良かったです」と茶目っ気たっぷりに語り、笑いを誘った。この日は、56歳の誕生日ということで、サプライズでケーキも用意され、笑顔を見せていた。

『万引き家族』は6月8日(金)より公開。
《シネマカフェ編集部》

特集

編集部おすすめの記事

【注目の記事】[PR]

特集

page top