※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

故郷を捨て亡命した“映画人”たちを追う『さらばわが愛、北朝鮮』予告

朝鮮戦争のさなか、故郷・北朝鮮からモスクワ国立映画大学に留学し、その後ソ連に亡命した8人の若者の“その後”を追ったドキュメンタリー映画『さらばわが愛、北朝鮮』が、5月2日(土)より日本公開。この度、その予告編映像が解禁された。

韓流・華流 スクープ
注目記事
『さらばわが愛、北朝鮮』ポスター (C)822Films+Cinema Dal
『さらばわが愛、北朝鮮』ポスター (C)822Films+Cinema Dal
  • 『さらばわが愛、北朝鮮』ポスター (C)822Films+Cinema Dal
  • 『さらばわが愛、北朝鮮』 (C)822Films+Cinema Dal
  • 『さらばわが愛、北朝鮮』 (C)822Films+Cinema Dal
朝鮮戦争のさなか、故郷・北朝鮮からモスクワ国立映画大学に留学し、その後ソ連に亡命した8人の若者の“その後”を追ったドキュメンタリー映画『さらばわが愛、北朝鮮』が、5月2日(土)より日本公開。この度、その予告編映像が解禁された。

>>『さらばわが愛、北朝鮮』あらすじ&キャストはこちらから

予告編でも登場するように、8人のうち3人はカザフスタンとソ連で映画製作者となった。キム・ジョンフンはカザフスタンで特殊効果の専門家となり、チェ・グギンは 『The Year of The Dragon』(英題・1980)で高く評価される映画監督としての地位を確立し、ウイグルのレジスタンス運動に結束を呼びかけた。

ハン・ジン(後に改名してハン・デヨン)は、中央アジアに居住する朝鮮民族のための劇場、“高麗劇場”の作家となった。彼は1993年に亡くなっているが、本作では彼のロシア人妻がインタビューに答えている。


第42回モントリオール世界映画祭ワールド・ドキュメンタリー部門(コンペティション部門)をはじめ、山形国際ドキュメンタリー映画祭2019、第9回釜山平和映画祭コンペティション部門、2019年ソウル国際女性映画祭ニュー・ウェイブ部門に出品。監督は、連作ドキュメンタリー「女性史三部作」(2000~04)や劇映画『ビューファインダー』(2010)などを発表する女性監督キム・ソヨン。今作はそれらに続く「亡命三部作」(2014~19)の完結篇にあたる。

キム監督は、「製作に着手した際、8名のうち7名がすでに亡くなっていた。撮影当時の生存者はただ一人が最後のサバイバーであり、朝鮮戦争、南北朝鮮分断、金日成、そしてスターリンの目撃者でもある。彼らは、未だ語られない歴史についての生身のアーカイブである」との言葉を寄せている。

『さらばわが愛、北朝鮮』は5月2日(土)より新宿K's cinemaほか全国にて順次公開。
《シネマカフェ編集部》

特集

編集部おすすめの記事

【注目の記事】[PR]

特集

page top