※当ページはアフィリエイトリンクを一部含んでおり、得られた収益によって運営されています。
「電子書籍アプリのおすすめがわからない」
「電子書籍アプリの選び方を知りたい」
電子書籍アプリは、スマートフォンなどで気軽に使えるサービスです。
しかし電子書籍アプリにはさまざまな種類があり、どのサービスがおすすめかわからない人も多いのではないでしょうか。
今回は電子書籍アプリのおすすめの選び方を紹介します。
電子書籍アプリのおすすめの選び方

まずは、電子書籍アプリのおすすめの選び方を確認していきましょう。
使いやすさ|操作性や見やすさに注目!自分に合ったアプリを選ぼう

電子書籍をアプリで読む際、操作性が重要になります。読んでいるときに反応が悪かったり、思うように読めないことはストレスです。
また、電子書籍アプリにはコマ読み・ページ読み・縦読み・横読みなど、読み方だけでも複数の仕様があるのが特徴になります。
多くの電子書籍アプリには無料試し読みの機能もあるので、自分に合っているか手持ちの端末で確認するのがおすすめです。
品ぞろえ|読みたい作品があるか確認しよう

SNSの広告などで見かけた作品を読みたいと思った場合、電子書籍アプリによっては取り扱いのないことがあります。
アプリで読む場合には、あらかじめ自分の読みたいと思った作品がどのアプリで配信されているのかを確認するのがいいでしょう。
また複数のアプリで配信されている場合には、ほかの作品のラインナップや何話まで読み放題なのかを比較するのもおすすめです。
電子書籍アプリによって無料で読めるぶん量も変わってくるので、ぜひ確認してみてください。
ジャンル|漫画のみか、小説や雑誌もあるのか確認しよう

電子書籍アプリを選ぶ際には、自分の読みたいジャンルの作品をどのくらい扱っているか確認することも大切です。
電子書籍アプリには、漫画に特化したもの、小説や雑誌も読めるもの、動画も見られるものなどさまざまな種類があります。
また、扱っているジャンルにしてもBLやTLが充実していたり、ライトノベルが充実していたりとアプリによって特徴があるのです。
もし自分が読みたいジャンルが決まっている方は、ジャンルに特化したサービスを提供しているアプリを利用するのがいいでしょう。
キャンペーン|無料試し読みの量や還元率を確認しよう

電子書籍アプリを選ぶ際には、読みたい作品が無料で何話まで読めるのか確認するのも非常に大切なポイントです。
無料試し読みの量や仕組みは、アプリによって異なります。場合によっては、購入しなくても全話無料で読めることもあるので、しっかり確認するのがおすすめです。
またアプリによっては、コインやポイントで作品を購入できるようになっています。アプリでコインやポイントを購入する際には、高還元を受けられることもあるので、事前に確認するのがいいでしょう。
【比較表】電子書籍アプリのおすすめを一覧でまとめ

電子書籍アプリのおすすめを一覧にまとめたので、参考にしてください。電子書籍アプリのおすすめ一覧は、以下のとおりです。
サービス名 | おすすめポイント |
コミックシーモア | ・70%オフクーポンやポイント還元など、キャンペーンが充実 ・145万冊以上を配信で、漫画以外のジャンルも豊富 ・最大100個まで本棚が作れる |
ebookjapan | ・本棚に背表紙機能がある ・アプリで『三拍子の娘』や『香山哲のプロジェクト発酵記』などのオリジナル連載漫画が読める ・100万冊以上の電子書籍を配信中、18,000冊以上の無料作品あり |
まんが王国 | ・10,000作品以上をじっくり試し読みできる ・お得爆発DAY 最大80%還元!など、お得に購入できる ・キャリア決済や電子マネーなど10種類の支払い方法が選べる |
Ameba漫画 | ・まとめ買いに便利な100冊50%還元クーポンがもらえる ・漫画に特化したサービスで130万冊以上を配信 ・月額プラン登録で、最大10,000コインがもらえる初月特典あり |
U-NEXT | ・31日間の無料トライアルで600円分のポイントがもらえる ・アニメも映画もドラマも見放題 ・もらったポイントでアニメの続きの漫画を購入できる |
FODプレミアム | ・2週間の無料トライアルあり ・動画も雑誌も見放題・読み放題 ・毎月自動で100ポイント付与 |
ピッコマ | ・韓国発のマンガが豊富で韓国ドラマの原作もあり ・23時間待つと無料で読める ・無料会員登録で90%オフクーポンがもらえる |
楽天Kobo | ・アプリはもちろん、専用の電子書籍リーダーも販売中 ・600万冊以上の品ぞろえで漫画以外のジャンルも楽しめる ・楽天ポイントで電子書籍を購入できる |
Kindle | ・Amazonのプライム会員なら、読み放題を追加料金なしで利用できる ・月額980円(税込)で500万冊以上が読み放題 ・Amazonポイントで電子書籍を購入できる |
LINEマンガ | ・待てば0円で読める漫画に特化したアプリ ・人気の韓国ドラマの原作も読める |
マンガMee | ・集英社の人気少女漫画が待てば無料で読める ・動画広告を見るとボーナスコインがもらえる ・コインがもらえる案件が豊富 |
BookLive! | ・アプリの読みやすさに定評あり ・無料対象作品が多く、1万冊以上が読める ・最大50%オフのクーポンが毎日もらえるチャンスあり |
BOOK☆WALKER | ・月額1,100円(税込)で20,000冊以上のライトノベル、文芸が読み放題 ・ほかの電子書籍サービスで購入したKADOKAWA作品をアプリの本棚に連携できる ・同人誌や個人出版作品も取り扱いあり |
ブック放題 | ・800誌以上の雑誌が月額550円(税込)で読み放題 ・6万冊以上の漫画も読み放題で、基本的に最終巻まで追加料金なしで読める |
めちゃコミ | ・コマ読みが可能なため、気になったところだけ読める ・案件(クエスト)をこなすとコインがもらえる ・毎日正午に続きが読める |
電子書籍のアプリは、読み放題のものや待てば無料で読めるもの、動画も見られるものなどさまざまです。ぜひ、自分に合った電子書籍アプリを見つけてください。
電子書籍アプリのおすすめ15選

ここでは、電子書籍アプリのおすすめを確認していきましょう。
コミックシーモア|145万冊を配信中の電子書籍アプリ!月額メニュー全額返しもあり
おすすめアプリのひとつである「コミックシーモア」は、145万冊以上の電子書籍を配信しています。
コミックシーモアの特徴|初回登録で70%オフクーポンがもらえる!月額登録がお得
おすすめ電子書籍アプリ「コミックシーモア」の特徴は、以下のとおりです。
【無料会員登録】70%オフクーポンがもらえる
【無料会員登録】月額メニュー全額返しキャンペーン
漫画だけでなく小説や実用書、ライトノベルなどもあり
本棚アプリにダウンロードすればオフラインでも利用可能
『海が走るエンドロール』や『鬼滅の刃』などの人気作も配信あり
コミックシーモアでは、無料会員登録で70%オフクーポン(1冊のみ対象)をもらうことができます。また、月額ポイントコースに登録&継続することでコースと同額のポイントをもらえるなどお得です。
ジャンル|漫画以外のジャンルも豊富な電子書籍アプリ!ライトノベルや実用書も
コミックシーモアでは、漫画以外にもさまざまなジャンルの書籍を提供しているのが特徴です。コミックシーモアで配信しているジャンルは、以下のとおりになります。
少年漫画
青年漫画
少女漫画
女性漫画
BL
TL
ライトノベル
小説、実用書
雑誌、写真集
ハーレクイン
大人向け
コミックシーモアの電子書籍アプリは、漫画以外にライトノベルや実用書もそろっているのが特徴になります。
全てひとつのアプリにまとめられるので、普段から複数のジャンルの書籍を読んでいる方におすすめです。
読み放題|フルプランなら11ジャンル、99,300冊が読める
またアプリで読めませんが、コミックシーモアには、漫画の読み放題サービスもあります。フルとライトの2種類があり、フルは月額1,480円(税込)で168,000冊以上の作品が読み放題です。
ジャンルも全11ジャンルが読み放題で、大変充実しています。コミックシーモアの読み放題フルで提供している電子書籍のジャンルは、以下のとおりです。
少年漫画
青年漫画
少女漫画
女性漫画
BL
TL
ライトノベル
小説、実用書
雑誌、写真集
大人向け
ブラウザとアプリのサービスをうまく活用し、コミックシーモアのサービスを楽しんでください。
ebookjapan|便利な背表紙機能あり!オリジナル作品も充実の電子書籍アプリ
続いておすすめしたい電子書籍アプリは、Yahoo! JAPANのサービスのひとつでもある「ebookjapan」です。
ebookjapanの特徴|アプリから購入可能!金曜日は誰でも16%のPayPay還元
ebookjapanの特徴は、以下のとおりになります。
【初回ログイン特典】70%オフクーポンがもらえる
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは最大28%相当のPayPay還元を受けられる
本棚の背表紙機能が人気
オリジナル作品『三拍子の娘』が「このマンガがすごい!」にランクイン
100万冊以上の品ぞろえ!10,000冊以上が無料で読める
ebookjapanでは、ブラウザからはもちろんアプリからも作品を購入可能です。
また、ebookjapanはPayPayボーナス還元を頻繁に行なっており、毎週金土日は条件達成で誰でも18%相当の還元を受けられます。LYPプレミアム会員なら、最大23%のPayPayボーナス還元。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら、PayPayボーナスがさらに5%アップの最大28%の還元を受けることができ、大変お得です。
品ぞろえ|100万冊以上を配信中!無料作品は10,000冊以上
ebookjapanでは、100万冊以上の電子書籍を配信しているのも特徴です。
また、ebookjapanなら10,000冊以上の漫画を無料で読めます。オリジナル連載漫画もアプリで読めるので、ぜひチェックしてみてください。
まんが王国|最大50%の還元率!10,000冊以上がじっくり試し読み可能
続いて紹介するアプリは、電子書籍配信サービス「まんが王国」です。
まんが王国の特徴|10,000作品以上が無料でじっくり読める!コマ読みもあり
「まんが王国」の特徴は、以下のとおりになります。
最大50%のポイント還元あり
1日2回最大50%オフになるおみくじが引ける
10,000作品以上が無料でじっくり試し読みできる
少し読みたいときに便利なコマ読みができる
スマホはもちろん、タブレットやパソコンでも読める
まんが王国は漫画に特化したサービスで、10,000作品以上の漫画作品を無料試し読みができるのが特徴です。
なかには、10巻以上無料で読める場合もあるので、自分の好きな作品が対象になっていないかチェックしてみてください
支払い方法|10種類から選べて便利!電子マネーも可能
まんが王国では、10種類の支払い方法を選ぶことができ大変便利です。まんが王国で利用できる支払い方法は、以下のとおりになります。
クレジット決済
楽天ペイ
PayPay
LINE Pay決済
Amazon Pay
spモード決済
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
atone(翌月コンビニ支払い)
WebMoney
まんが王国の場合、アプリはあくまでも読み専用で購入はブラウザからになるので注意してください。
Amebaマンガ|最大100冊が50%ポイント還元!まとめ買いにおすすめの電子書籍アプリ
続いて紹介するおすすめ電子書籍アプリは、Amebaマンガです。
Amebaマンガの特徴|漫画100冊50%還元クーポンがもらえる!
Amebaマンガの特徴は、以下のとおりになります。
【無料会員登録】最大100冊50%還元クーポンで買えるクーポンがもらえる(1回限り有効)
20万冊の電子コミックを配信する漫画に特化したサービス
常時10,000冊以上の作品が無料で読める
月額プラン登録で最大15,000ポイントがもらえる
Amebaマンガでは、無料会員登録をした方に100冊まで50%還元で購入できるクーポンを配布しています。
まとめ買いしたい電子書籍がある方には、大変おすすめです。
月額プラン|最大15,000円分のボーナスコインがもらえる
Amebaマンガでは、マンガコイン月額プランがあります。
Amebaマンガの月額プランは、還元率が高くお得です。Amebaマンガの月額プランは、以下のとおりになります。
プラン名 | 月額料金 | 基本コイン | 特典コイン |
Amebaマンガ300 | 330円(税込) | 300 | 初月特典:なし 継続特典:なし |
Amebaマンガ500 | 550円(税込) | 500 | 初月特典:なし 継続特典:50 |
Amebaマンガ1,000 | 1,100円(税込) | 1,000 | 初月特典:なし 継続特典:150 |
Amebaマンガ2,000 | 2,200円(税込) | 2,000 | 初月特典:100 継続特典:450 |
Amebaマンガ3,000 | 3,300円(税込) | 3,000 | 初月特典:240 継続特典:700 |
Amebaマンガ5,000 | 5,500円(税込) | 5,000 | 初月特典:400 継続特典:1,200 |
Amebaマンガ8,000 | 8,800円(税込) | 8,000 | 初月特典:800 継続特典:1,920 |
Amebaマンガ10,000 | 11,000円(税込) | 10,000 | 初月特典:1,000 継続特典:2,500 |
Amebaマンガ20,000 | 22,000円(税込) | 20,000 | 初月特典:4,000 継続特典:6,000 |
Amebaマンガ30,000 | 33,000円(税込) | 30,000 | 初月特典:6,000 継続特典:10,000 |
プランの料金が高いほど、還元コインも多くなりお得になっています。
まとめ買いの予定のある方は、ぜひ活用してみてください。
U-NEXT|無料トライアルで600円分のポイント!動画も見放題のアプリ
続いておすすめする電子書籍アプリは、「U-NEXT」です。
U-NEXTの特徴|無料トライアルでも600円分のポイントがもらえる!
U-NEXTの特徴は、以下のとおりになります。
31日間の無料トライアルでも600円分のポイントがもらえる
電子書籍を購入すると最大40%のポイント還元がある
月額2,189円(税込)で1,200円分のポイントがもらえ、動画が見放題で、雑誌も読み放題
90,000話以上の無料漫画が読める
アプリにダウンロードすればオフラインでも楽しめる
U-NEXTでは、月額2,189円(税込)で1,200円分のポイントをもらえ、電子書籍の購入や動画のレンタルに利用できます。
動画見放題|アニメは5,700作品以上を配信!
U-NEXTでは、映画やドラマ、アニメなどを含んだ合計30万本が見放題です。
アニメを読み放題で見た後に、続きの話をポイントで買った漫画で読むこともできます。
参考までに、U-NEXTで見放題配信されているアニメは以下のとおりです。
「進撃の巨人」
「HUNTER×HUNTER」
「ワンピース」
「鬼滅の刃」
「ドラゴンボールZ」
「呪術廻戦」
「BLEACH」
「ワールドトリガー」
「ハイキュー‼︎」
「東京リベンジャーズ」
「ブルーロック」
U-NEXTでは、2024年12月時点で5,700作品ものアニメを配信しています。
アプリにダウンロードすれば、動画も書籍もオフラインで楽しめるのでおすすめです。
普段から動画も書籍も楽しんでいる方は、ぜひチェックしてみてください。
FODプレミアム|雑誌200誌以上が読み放題!動画もアニメも見放題のアプリ
続いて紹介するおすすめアプリは、「FODプレミアム」です。
FODプレミアムの特徴|コスパ重視の人におすすめ!動画も見放題
電子書籍アプリ「FODプレミアム」の特徴は、以下のとおりになります。
月額976円(税込)で毎月100ポイントがもらえる(最新漫画の購入可能)
動画見放題のなかにFOD独占のアニメや海外ドラマあり
雑誌が200誌以上も読み放題
電子書籍はマンガSTEPボーナスでお得
FODプレミアムは、月額976円(税込)で雑誌も動画も視聴できるアプリです。
FODプレミアムではもらったポイントを使って、漫画の最新刊を購入することもできます。
電子書籍アプリ「FODプレミアム」なら最大20%ポイント還元で購入可能
FODプレミアムなら、マンガSTEPボーナスで電子書籍を最大20%のポイント還元で購入可能です。ポイントで購入した場合でも還元されるのは、嬉しいポイントです。
FODプレミアムで配信している電子書籍のジャンルは、以下のとおりになります。
少女漫画
少年漫画
女性漫画
青年漫画
写真集
漫画雑誌
小説
漫画以外に小説の取り扱いもあり、最大20%のポイント還元&ポイントで購入もできるので、普段から読書をする方におすすめです。
またFODプレミアムのアプリでは、全12ジャンルの動画を見放題で楽しめます。
フジテレビ作品を中心とした国内作品を始め、海外のさまざまな国の作品を楽しむことが可能です。
FODプレミアムは、月額976円(税込)で毎月100ポイントがもらえ、動画が見放題、雑誌も読み放題のサービスになります。
非常にコスパのいいサービスなので、普段から動画も書籍も楽しんでいる方は、ぜひアプリを試してみてください。
楽天kobo|楽天ポイントでの購入が可能!最大15%オフのクーポンあり
続いて紹介するおすすめ電子書籍アプリは、「楽天kobo」です。
楽天koboの特徴|楽天ユーザーにおすすめ!ポイントが貯まる
電子書籍アプリ「楽天kobo」の特徴は、以下のとおりになります。
600万冊以上の品ぞろえで、漫画以外にもラノベや洋書、BL、TLなどが楽しめる
楽天ポイントを使え、ポイントでの買い物でもポイントがもらえる
kobo専用の電子書籍リーダーがある(もちろんスマートフォン、パソコン、タブレット端末でもアプリの利用が可能)
koboで一度に1,000円(税込)以上購入すると、同月の楽天市場のお買いものポイントが+0.5倍になる
全巻対象の最大15%オフクーポンが利用できる
楽天が提供している楽天koboでは、楽天ポイントが利用できるのが最大の特徴です。
普段から楽天経済圏で生活している方なら、ポイントを活用しお得に電子書籍を購入できます。
また、楽天koboで電子書籍を一度に1,000円(税込)以上購入すると、同月の楽天市場でのお買い物ポイントが増えるのもお得です。
クーポンやお買い物マラソンとうまく組み合わせることで、大変お得に電子書籍が購入できるのでおすすめになります。
ジャンル|電子書籍アプリ「楽天kobo」なら600万冊以上の作品が楽しめる
楽天のお買い物マラソンを活用すると、ポイント還元率も非常に良くなる楽天koboは、品ぞろえも優秀です。
電子書籍アプリ「楽天kobo」で読めるジャンルは、以下のとおりになります。
コミック
小説
ビジネス
BL、TL
ライトノベル
ミステリー
ノンフィクション
暮らし、美容
雑誌
写真集
PC、システム
語学、資格
人文、思想
旅行、アウトドア
ホビー、スポーツ
エンタメ
科学、医学
絵本
洋書
大人向け
豊富なジャンルの電子書籍を配信している楽天koboは、ジャンルごとに半額クーポンやSPU (スーパーポイントアッププログラム)なども実施中です。
普段は1,000円以上するレシピ本なども、お得に買えます。
Kindle|500万冊が読み放題!洋書も充実の品ぞろえの電子書籍アプリ
続いて紹介する電子書籍アプリは、Amazonが提供する「Kindle」です。
Kindleの特徴|Amazonユーザーにおすすめ!プライム会員なら自動的に読み放題
電子書籍アプリ「Kindle」の特徴は、以下のとおりになります。
Amazonのプライム会員は、追加料金なしで数百冊が読み放題な「prime reading」を利用可能
月額980円(税込)の「Kindle Unlimited」なら500万冊以上が読み放題
Kindle Unlimitedは洋書120万冊以上が読み放題
Amazonポイントで電子書籍を購入できる
電子書籍サービスであるKindleはAmazonが提供しているため、プライム会員ならお得に利用できるようになっています。
Amazonのプライム会員なら、追加料金なしで数百冊が読み放題で大変便利です。
読み放題| Kindle unlimitedなら月額980円(税込)で500万冊以上が読める
Kindleのサービスのひとつ「Kindle unlimited」なら、月額980円(税込)で500万冊以上の書籍を読み放題で楽しめます。
Kindle unlimitedで読み放題のジャンルは、以下のとおりです。
小説、実用書
絵本、児童書
コミック
ライトノベル
BL
TL
写真集
雑誌
大人向け
Kindle Unlimitedは、漫画だけでなく小説や実用書も充実しているのが特徴です。
とくに洋書が充実しており、120万冊以上を楽しめます。
また、漫画の最新作もAmazonポイントやAmazonギフト券で購入できるなど、使い勝手がいいのも魅力です。
アプリから簡単に検索することもできるので、読みたい本がすぐに見つかるのも嬉しいポイントになります。
普段からAmazonを利用している方にはとてもおすすめの電子書籍サービスなので、ぜひ活用してください。
BookLive!|1万冊以上が無料で読める!Airbookサービスも利用できる電子書籍アプリ
続いて紹介する電子書籍アプリは、凸版印刷グループが運営する「BookLive!」です。
BookLive!の特徴|1万冊以上が無料で読める
BookLive!の特徴は、以下のとおりになります。
100万冊以上を配信中で、1万冊以上が無料で読める
最大50%オフのクーポンが当たるガチャを毎日引ける
「鍵付き本棚」や「未購入リスト」など本棚の機能が充実している
Tポイント利用手続きでAirbookサービスを利用できる
BookLive!は電子書籍サービスのなかでも、無料配信の数が多いサービスです。
BookLive!なら、気になる作品を気軽に試し読みできます。
またBookLive!では、割引クーポンが当たるガチャを引くことが可能です。
気軽に試し読みができ、購入する際はクーポンでお得に買えるので大変お得になっています。
さらにBookLive!は、アプリの評判が高いのも特徴です。
Airbookサービス|Tポイント連携で利用できる!アプリで手軽に読めて便利
BookLive!の特別なサービスのひとつに、Airbookがあります。
Air bookは、Tカードを提示して対象商品(雑誌など)を購入すると対象商品のデジタル版が無料で読めるサービスです。
Airbookは、BookLive!会員(Yahoo! JAPAN IDで登録)ならTカードを登録することで利用ができます。Airbookの対象商品は、以下のとおりです。
対象商品 | 代表作 |
雑誌・ムック | 『アニメディア』『オズマガジン』『オレンジページ』など |
コミック | 「フレックスコミックス 」作品 |
Airbook対象企業は、TSUTAYAとファミリーマートです。2社以外の場所で購入してもAirbookは利用できないので、注意してください。
ちなみにAirbookは、BookLive!アプリの「Airbook本棚」に表示されます。
BOOK☆WALKER|ラノベ・文芸の読み放題もあり!KADOKAWA作品が充実の電子書籍アプリ
続いて紹介する電子書籍アプリは、KADOKAWAグループが運営する「BOOK☆WALKER」です。
BOOK☆WALKERの特徴|読み放題サービスが人気!本棚のアレンジも評判
電子書籍サービスBOOK☆WALKERの特徴は、以下のとおりです。
163万冊以上の電子書籍を配信、同人誌や個人出版作品もあり
文庫、ライトノベルが月額1,100円(税込)で読み放題
スマホで読むのはもちろん、タブレットやパソコンでも読書可能
本棚連携機能あり(BookLive!やブックパスで購入したKADOKAWA作品を連携可能)
BOOK☆WALKERでは、2種類の読み放題サービスを実施しています。
とくにライトノベル・文芸も読み放題になる「読み放題MAXコース」は、月額1,100円(税込)で2万冊以上のラノベ・文芸作品を読むことが可能です。
また無料作品も充実しており、『異世界ゆるっとサバイバル生活~学校の皆と異世界の無人島に転移したけど俺だけ楽勝です~』や『レベル1から上がらない』などの小説も読めます。
デバイス|BOOK☆WALKERなら1アカウントで7台まで利用可能!
BOOK☆WALKERで利用できるデバイスは、以下のとおりになります。
iOS端末(iPhone、iPad等)
Android(スマホ、タブレット)
PC(Windows、Mac)
またBOOK☆WALKERでは、1アカウントにつき7台までアプリを利用可能です。
BOOK☆WALKERは漫画だけでなく雑誌や実用書など大画面が向いている書籍も配信しているので、ぜひ使い分けてみてください。
ブック放題|漫画が全巻読み放題の電子書籍アプリ!雑誌は800誌以上
続いて紹介するおすすめ電子書籍アプリは、ソフトバンクグループが運営する「ブック放題」です。
ブック放題の特徴|雑誌1冊の値段で800誌以上が読み放題!ジャンルも豊富
電子書籍サービス「ブック放題」の特徴は、以下のとおりになります。
雑誌は800誌、漫画6万冊、旅行ガイド300冊が月額550円(税込)で読み放題
漫画は基本的に全巻読み放題
初めての方は1カ月無料でお試し可能
ブック放題は、雑誌1冊分の値段で800誌以上が読めると評判のサービスです。普段から雑誌を読んでいる方には、コスパのいいおすすめサービスです。
ブック放題は800誌以上の雑誌を配信しているため、取り扱いジャンルも豊富になっています。
ブック放題で配信している雑誌のジャンルは、以下のとおりです。
週刊誌、実話、ビジネス
娯楽、トレンド、趣味、車
スポーツ、アウトドア
男性ファッション
女性ファッション、美容
グルメ、料理、女性ライフスタイル
国内旅行
海外旅行
ブック放題では、大人気旅行誌『るるぶ』や『ことりっぷ』も読み放題で楽しめます。アプリにダウンロードしておけば、オフラインでも楽しむことができるため、旅先でも便利です。
課金なし|漫画を全巻読みたい人におすすめ!一気読みできる
ブック放題は、都度購入のない完全読み放題制のサービスです。ほかの電子書籍サービスの読み放題は、途中から都度購入が必要になることが多くあります。
一方ブック放題なら、連載中の作品を除いて全巻読めるため、余計なストレスがありません。
懐かしい作品を全巻一気読みしたい方や、普段から雑誌を読んでいる方はぜひブック放題を活用してみてください。
LINEマンガ|ダウンロード数は5,000万以上の電子書籍アプリ!独占配信作品も豊富
続いて紹介するおすすめ電子書籍アプリは、「LINEマンガ」です。
LINEマンガの特徴|無料作品が豊富!待てば0円で読める
電子書籍アプリ「LINEマンガ」の特徴は、以下のとおりです。
2024年12月時点で43万点以上を配信中
韓国マンガや独占作品を配信
累計ダウンロード数は5,000万以上
案件をこなしてアプリ専用コインを入手できる
電子書籍アプリLINEマンガは、累計ダウンロード数5,000万以上と圧倒的なシェアを誇っています。(2024年8月)
43万点以上の作品を配信しており、国内のみならず韓国の人気マンガも読むことが可能です。
またLINEマンガのアプリは、多くの作品を「待てば0円」で読めるようになっています。23時間経つと続きが読めるようになっているため、待つのが苦でない方にはおすすめです。
待てない場合には、LINEマンガアプリ専用のコインで購入することもできるようになっています。
コインは購入もできますが、クレジットカードの作成やサービスへの加入などで入手可能です。
LINEマンガアプリなら、うまくいけば、課金せずに漫画が読めるので大変お得になっています。
ラインナップ|韓流ファンにおすすめ!人気の韓国ドラマの原作も無料で読める
電子書籍アプリ「LINEマンガ」では、日本の人気漫画はもちろん韓国のマンガも配信しています。
なかには、人気の韓国ドラマの原作作品や、独占作品も配信中です。
LINEマンガのアプリで読める人気の韓国ドラマの原作は、以下のとおりになります。
『女神降臨』
『その年、私たちは』
『今、私たちの学校は』
『わかっていても』
電子書籍アプリ「LINEマンガ」では、ほかにも多くの韓国漫画を配信しているので、ぜひチェックしてみてください。
マンガMee|集英社の少女マンガが無料で読める電子書籍アプリ!オリジナル連載漫画も配信
続いて紹介する電子書籍アプリは、集英社の少女向け漫画が豊富に読める「マンガMee」です。
マンガMeeの特徴|集英社の少女向けマンガが無料で読める!案件達成で最新話も
電子書籍アプリ「マンガMee」の特徴は、以下のとおりになります。
『君に届け』や『思い、思われ、ふり、ふられ』など集英社発の人気少女漫画が待てば無料で読める(23時間でチケットが回復)
案件達成で漫画購入に使えるコインがもらえる
広告動画を見れば、マンガの続きが読める(1日3回まで)
電子書籍アプリ「マンガMee」は、集英社の人気少女漫画を待てば無料で楽しむことができるお得なアプリです。
少女漫画が好きな方には、とてもおすすめのアプリになっています。
また、23時間待つのが無理な方は、続きをコインで購入することも可能です。
コインはアプリから購入することもできますが、案件をこなすことで無料で手に入れることもできます。
案件をこなせば、人気マンガの最新話を無料で読むこともできるため、おすすめのアプリです。
ラインナップ|マンガMeeなら連載中の人気漫画も無料で読める!
電子書籍アプリ「マンガMee」では、集英社の人気作を待てば無料で読めます。「マンガMee」で読めるおすすめ作品は、以下のとおりです。
『ハニーレモンソーダ』
『素敵な彼氏』
『Bread&Butter』
『サレタガワのブルー』
『おとななじみ』
『アオハライド』
電子書籍アプリ「マンガMee」では、ほかにも『NANA』や『君に届け』などレジェンド作品も複数あるので、ぜひチェックしてみてください。
ピッコマ|スマホに最適化されたマンガが楽しめる電子書籍アプリ!韓国作品も豊富
続いて紹介するおすすめ電子書籍アプリは、「ピッコマ」です。
ピッコマの特徴|スマホで読みやすい漫画「SMARTOON」も配信!
電子書籍アプリ「ピッコマ」の特徴は、以下のとおりです。
23時間待つと無料で読める作品がある
スマートフォンに最適化された漫画SMARTOON (スマトゥーン)を配信
2024年12月時点で4,500万ダウンロードを突破
実写化された韓国ドラマの原作が読める
韓国のIT企業カカオの日本法人・株式会社カカオジャパンが手がけるアプリ「ピッコマ」は、4,500万ダウンロードを突破しています。
ジャンル|人気韓国ドラマの原作やノベルも待てば無料で読める
電子書籍アプリ「ピッコマ」では、人気韓国ドラマの原作も複数配信しています。電子書籍アプリ「ピッコマ」で配信されている人気韓国ドラマの原作は、以下のとおりです。
『恋するアプリ』(「恋するアプリ Love Alarm」シリーズ キム・ソヒョン、ソン・ガン、チョン・ガラム主演)
『もう秘書はやめます』(「キム秘書はいったいなぜ」パク・ソジュン、パク・ミニョン主演)
『六本木クラス~信念を貫いた一発逆転物語~』(「梨泰院クラス」パク・ソジュン主演)
電子書籍アプリ「ピッコマ」では、ほかにも『俺だけレベルアップな件』や『アクアマン』など人気の韓国マンガも配信しています。
もちろん国内作品もあり、『ブルーロック』や『シャングリラ・フロンティア』などが待てば無料で読むことが可能です。
ほかにも『アオアシ』や『魔入りました!入間くん』などの人気作が読めるので、ぜひチェックしてみてください。
めちゃコミック|コマ読みができる電子書籍アプリ!縦読み機能も充実
続いて紹介するおすすめ電子書籍アプリは、「めちゃコミック」です。めちゃコミックの特徴は、以下のとおりになります。
コマ読みができるため、1巻まるまる購入する必要がない
197,000話以上が無料で読める
業界最大のレビュー数でランキングがわかる
毎日昼の12時になると、続きが読める
案件をこなせば、無料でコインを手に入れられる
めちゃコミックでは、コマ読みができるようになっています。
そのため、試し読みした続きの話を気になったところまで読むことが可能です。
また待てば無料の作品もあり、正午になると続話を読めるのが特徴になっています。
ほかのマンガアプリと異なり、決まった時間に続話が読めるのが嬉しいポイントです。
【目的別のおすすめ】電子書籍アプリを比較して厳選

続いて、目的別におすすめの電子書籍アプリを見ていきましょう。
漫画の読み放題におすすめの電子書籍アプリ
漫画の読み放題を利用したい方におすすめの電子書籍アプリは、以下のとおりです。
電子書籍アプリ名 | 特徴 |
Kindle | Kindle Unlimited:月額980円(税込) 読み放題冊数:500万冊以上 対象ジャンル:小説、実用書、絵本、児童書、コミック、ライトノベル、BL、TL、写真集、雑誌、大人向け |
BOOK☆WALKER | マンガ・雑誌読み放題:月額836円(税込) →30,000冊以上が読み放題 文芸・ラノベ読み放題:月額1,100円(税込) →18,000冊以上が読み放題 |
ブック放題 | 月額550円(税込) 雑誌800誌、マンガ6万冊、旅行ガイド300冊が読み放題 |
漫画が読み放題なおすすめの電子書籍アプリは、「Kindle」「BOOK☆WALKER」「ブック放題」の3つです。
それぞれ、読み放題の対象ジャンルや配信冊数、月額利用料に違いがあります。
またアプリでは利用できませんが、コミックシーモアのブラウザ版では漫画の読み放題サービスを利用可能です。
全11ジャンルが読み放題のフルプランは、月額1,480円(税込)で168,000冊以上の作品を読めます。
BLやTL、大人向け作品が充実しているので、興味のある方は併せてチェックしてみてください。
まとめ買いにおすすめの電子書籍アプリ
電子書籍のまとめ買いにおすすめのアプリは、以下のとおりです。
電子書籍アプリ名 | 特徴 |
コミックシーモア | 月額メニュー登録&継続で最大2万ポイントがもらえる |
まんが王国 | 買えば買うほど還元率がアップ!最大50%のポイント還元あり |
Amebaマンガ | 無料会員登録で100冊まで50%還元 |
楽天Kobo | 最大15%オフのクーポンあり、楽天マラソンとの併用でポイント還元率もアップ |
電子書籍アプリには、ポイント還元率が高いものと購入時の割引率がいいものがあります。
電子書籍をまとめ買いする際には、それぞれのメリットをうまく使い分けて活用してみてください。
動画も見たい時におすすめの電子書籍アプリ
電子書籍だけでなく動画も楽しめるおすすめ電子書籍アプリは、以下のとおりです。
電子書籍アプリ名 | 特徴 |
U-NEXT | ・月額2,189円(税込) ・1ヶ月の無料トライアルあり ・1,200円分のポイントがもらえる ・動画30万本が見放題 ・雑誌200誌が読み放題 ・電子書籍は110万冊以上配信 |
FODプレミアム | ・月額976円(税込) ・毎月100ポイントがもらえる ・動画10万本以上が見放題 ・雑誌200誌以上が読み放題 ・電子書籍は70万冊以上配信 |
動画も楽しめる電子書籍アプリは、 「U-NEXT」と「FODプレミアム」の2つです。
それぞれ、月額料金や動画の配信作品などに違いがあります。
見たい動画があるのはどちらなのか、月額料金的にどうかなどをチェックし、自分に合ったサービスを選んでみてください。
読みやすさでおすすめの電子書籍アプリ
読みやすさでおすすめの電子書籍アプリは、以下のとおりです。
電子書籍アプリ名 | 特徴 |
BookLive! | ・1万冊以上の書籍を無料で読める ・アプリで新刊情報がわかる |
まんが王国 | ・コマ読みと巻読みができる ・本棚をアレンジできる ・10,000冊以上の漫画が無料で読める |
ピッコマ | ・スマートフォンで読みやすい漫画SMARTOON (スマトゥーン)を配信 ・待つと無料で読める作品が豊富 |
読みやすさでおすすめしたい電子書籍アプリは、「BookLive!」「まんが王国」「ピッコマ」の3つです。
とくにBookLive!はアプリの本棚機能に高い評価が集まっており、本棚のアレンジをしたい方におすすめになります。
また、まんが王国ではコマ読みと巻読みができるようになっており、自分に合った読み方ができるのが特徴です。
小説や雑誌を読むのにおすすめの電子書籍アプリ
小説や雑誌を読むのにおすすめの電子書籍アプリは、以下のとおりです。
電子書籍アプリ名 | 特徴 |
BOOK☆WALKER | 月額836円もしくは1,100円(税込)で読み放題あり ・読み放題マンガコース:マンガ誌90誌以上、単行本3万冊以上 ・読み放題MAXコース:上記プラス、文芸・ラノベなど2万冊以上 |
Kindle | Kindle Unlimited:月額980円(税込)で500万冊以上が読み放題 対象ジャンル:小説、実用書、絵本、児童書、コミック、ライトノベル、BL、TL、写真集、雑誌、大人向け |
FODプレミアム | 月額976円(税込)で雑誌200誌が読み放題 ・動画10万本も見放題 ・毎月100ポイントがもらえる |
ブック放題 | 月額550円(税込)で雑誌800誌、マンガ6万冊、旅行ガイド300冊が読み放題 |
小説や雑誌を読むのにおすすめの電子書籍アプリは、「BOOK☆WALKER」「Kindle」「FODプレミアム」「ブック放題」です。
雑誌を読むなら「FODプレミアム」と「ブック放題」が、小説などを読むなら「BOOK☆WALKER」と「Kindle」がおすすめになります。
どのアプリも、読み放題なのが特徴です。
またBOOK☆WALKERでは、文芸や小説以外に角川文庫やライトノベルも読み放題だと評判を呼んでいます。
漫画の最新刊を読むのにおすすめの電子書籍アプリ
漫画の最新刊を読むのにおすすめの電子書籍アプリは、以下のとおりです。
電子書籍アプリ名 | 特徴 |
U-NEXT | ・1カ月の無料トライアル期間にも600ポイントをもらえる ・電子書籍は110万冊以上配信で、話題のコミックの最新刊も購入可能 |
FODプレミアム | ・電子書籍は80万冊以上を配信しており、最新刊もポイントで購入できる |
マンガMee | ・集英社の少女マンガが読める ・「待てば無料」で話題の作品も無料で読める ・案件をこなせば、最新刊を購入するのに必要なポイントを貯められる |
LINEマンガ | ・「待てば無料」で配信中の作品を無料で読める ・案件達成でアプリ専用のコインを手に入れることができる |
漫画の最新刊を読むのにおすすめのアプリは、「U-NEXT」「FODプレミアム」「マンガMee」「LINEマンガ」です。
「U-NEXT」と「FODプレミアム」は、無料トライアルでもらえるポイントを有効活用すれば、お得に最新刊を読めます。
また「マンガMee」は、集英社の少女漫画作品の大部分を無料で読むことが可能です。
最新刊も、会員登録などの案件をこなしてコインを集めれば、実質無料で読めます。
電子書籍アプリでよくある質問

最後に、電子書籍アプリでよくある質問を見ていきましょう。
電子書籍アプリで読む際、おすすめの端末はどれ?
電子書籍アプリで読書をする場合、おすすめの端末は書籍の種類によって異なります。
書籍の種類別おすすめ端末は、以下のとおりです。
種類 | 端末 |
コミック、小説 | ・スマートフォン(アイフォン、Android) ・タブレット(アイパッド 7~8インチのもの) |
雑誌、写真集、実用書 | タブレット(アイパッド、Android) |
雑誌や写真集、実用書など大きな画面で見たほうが良い場合には、タブレット端末でアプリを利用するのがおすすめです。
また、小説や漫画など長い時間をかけて読む作品の場合には、スマートフォンなどの軽い端末がおすすめです。
ただiPadOSの場合は、読書メインで楽しむのにおすすめな7~8インチサイズのタブレットもあるのでチェックしてみてください。
スマホの空き容量が気になる方に、おすすめです。
電子書籍アプリを利用するメリットは?
電子書籍配信サービスが提供するアプリの多くは、ダウンロードした作品をオフラインで読めるのが特徴です。
オフラインならば通信量を気にせず、外出先でも読書を気軽に楽しめます。
また電波の悪さに苛立つこともないので、快適に電子書籍を楽しむことができるのも嬉しいポイントです。
電子書籍アプリを利用する際の注意点は?
電子書籍アプリは、サービスによってさまざまな特徴があります。そのため、複数のアプリを使い分けるのもおすすめです。
一方で、電子書籍アプリには初回登録時にお得なクーポンをもらえる場合があります。
手当たり次第に登録してしまうと、いざ使いたいというときにはクーポンが期限切れになっていることもあるので注意してください。
まとめ:電子書籍アプリを比較して、自分に合ったおすすめを利用しよう

ここまで電子書籍のおすすめアプリを紹介しました。
自分の目的に合わせて、電子書籍を選んでみてください。
電子書籍アプリは、サービスによってさまざまな特徴があるため、それぞれ比較をするのがおすすめです。