※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ドラマ版「ハリー・ポッター」、ハリー、ロン、ハーマイオニーを演じる子役が決定

HBOがドラマ版「ハリー・ポッター」のメインキャスト3人が決定したことを発表した。

最新ニュース ゴシップ
注目記事
「ハリー・ポッター」原作 Photo by Alex Wong/Newsmakers
「ハリー・ポッター」原作 Photo by Alex Wong/Newsmakers
  • 「ハリー・ポッター」原作 Photo by Alex Wong/Newsmakers
  • 映画版『ハリー・ポッターと賢者の石』©APOLLO
  • 映画版『ハリー・ポッターと賢者の石』©APOLLO
  • ワーナー・ブラザースPhoto by Amy T. Zielinski/Getty Images

HBOがドラマ版「ハリー・ポッター」のメインキャスト3人が決定したことを発表した。

ハリー・ポッター役をドミニク・マクラフリン、ロン・ウィーズリー役をアラステア・スタウト、ハーマイオニー・グレンジャー役をアラベラ・スタントンが演じるという。

3人は約3万人の応募者が集まったオープンキャスティング(一般公募)によって選出された。この中でも特に演技経験が豊富なのがアラベラ・スタントンで、2023年から2024年にウエスト・エンドで上演された「マチルダ・ザ・ミュージカル」で主役を演じた経験を持ち、ミュージカル界の巨匠アンドリュー・ロイド=ウェバーの「スターライト・エクスプレス」でナレーターのコントロール役を務めたこともある。

ドミニク・マクラフリンは、昨年初めてコメディ映画『Grow(原題)』に出演し、俳優としてのキャリアをスタートさせた。撮影はすでに完了しており、年内にイギリスの「Sky Cinema」で配信予定のようだ。

製作陣は、「3人の個性的な俳優が持つ才能は、目を見張るものがあります。彼らが一緒にスクリーン上で生み出す魔法を、世界中のみなさんにお届けできるのが待ちきれません」と声明を発表。

ドラマ版「ハリー・ポッター」は今夏、ロンドン近郊のワーナー・ブラザース・スタジオ・リーブスデンで撮影開始となる。

《賀来比呂美》

休日は猫とお酒と海外ドラマ♪ 賀来比呂美

大学で映画学を専攻、卒論のテーマに『ガタカ』を取り上げる。卒業後は映画やドラマのロケ地で有名なバンクーバーに留学し、街中に溶け込むベニチオ・デル・トロやアイス・キューブを見かけて大興奮。映画三昧の生活を送る。帰国後、数社を経て雑誌編集者として出版社に勤務。シニアの愛猫と過ごす時間を増やすべく、2016年からフリーランスライターに。執筆ジャンルは映画、音楽、ペットなど。人の話を聞くのが大好きで、俳優、ピアニスト、医師など数百名への取材経験あり。

+ 続きを読む
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    関連記事

    特集

    【注目の記事】[PR]

    特集

    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム