※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「笑ゥせぇるすまん」が実写ドラマ化!Prime Videoにて7月配信 脚本に宮藤官九郎ら参加

藤子不二雄Aの不朽の名作「笑ゥせぇるすまん」が実写ドラマ化され、7月18日(金)よりPrime Videoにて独占配信されることが分かった。

最新ニュース スクープ
注目記事
「笑ゥせぇるすまん」 ©藤子スタジオ/TV TOKYO
「笑ゥせぇるすまん」 ©藤子スタジオ/TV TOKYO
  • 「笑ゥせぇるすまん」 ©藤子スタジオ/TV TOKYO
  • 「笑ゥせぇるすまん」©藤子スタジオ/TV TOKYO
  • 「笑ゥせぇるすまん」 ©藤子スタジオ/TV TOKYO
  • 「笑ゥせぇるすまん」©藤子スタジオ/TV TOKYO
  • 宮藤官九郎
  • マギー
  • 細川徹
  • 岩崎う大

藤子不二雄Aの不朽の名作「笑ゥせぇるすまん」が実写ドラマ化され、7月18日(金)よりPrime Videoにて独占配信されることが分かった。

原作の「笑ゥせぇるすまん」は、黒いスーツで全身を包んだ謎のセールスマン・喪黒福造が、悩める現代人の“ココロのスキマ”を埋めていくというオムニバス形式の物語。ドラマでは全12話を3週にわけて配信する予定で、原作の魅力はそのままに、現代に合わせた新たな物語が描かれる。

この度、15秒のティザー映像も解禁。特徴的な喪黒の笑い方や歩き方などその再現性の高さも垣間見え、いったい誰が喪黒福造を演じるのか、SNS上では期待の声が高まっている。主演俳優は、メインビジュアルとともに6月25日(水)に解禁予定だ。

脚本は宮藤官九郎、マギー、細川徹、岩崎う大といった豪華な脚本家陣が担当。原作ファンはもちろん、まだ喪黒福造を知らない人まで誰もが楽しめるような、現代にマッチした物語を完全オリジナルで描くという。

コメント

宮藤官九郎

宮藤官九郎

終始楽しかったです。月1の構成会議はマギーを長男に(俺の方が年上だけど)次男的なポジションで、細川くんがやんちゃな三男、う大さんが反抗期の四男という感じでガヤガヤ楽しかったですし、豪華すぎる出演者が後から後から決まるしで、なんかもうご褒美のような仕事でした。原作の、不変にして普遍のテーマ『ココロのスキマ』を追求しつつ、アップデートしてんだかしてないんだか、ギリギリのラインを攻めました。楽しんで頂けたら幸いです。

マギー

マギー

作家四人と監督のアイデアの出し合い、へし合い、カブセあいの打ち合わせが毎回楽しかった!ゲラゲラ笑う俺、ヘラヘラする宮藤さん、ニヤニヤする細川さん、ムッツリ微笑むうだいくん、ガハハと笑う伊藤監督。そんな幸せな会議室から生まれた12のドーンを、出演者の皆様がさらに面白く立体化してくれているに違いない。早く視聴者としてゲラゲラしたい!ご期待ください。

細川徹

細川徹

はじめてのテレビの仕事で一緒にやらせてもらった宮藤さん、マギーさんとひさしぶりに会議であーだこーだやれて、さらに、変態面白舞台を作るう大くんまで一緒に脚本を作れるなんて、本当に贅沢な、ご褒美みたいな仕事でした。そして、みんなよく「ドーン!」と言ってた。宮藤さんもマギーさんも、う大くんも自由で面白く、どれくらい実現できるのかと思ってたら、快くOKをいただき、かなり実現できているみたい。楽しい会議から生まれた令和版「笑ゥせぇるすまん」、間違いなく面白い作品になってると思います。最後に言いたいだけでいいますが、ドーン!

岩崎う大

岩崎う大

この方(主演)が喪黒福造をやる。このコンセプトだけで、本当にワクワクする企画だと痺れました。
笑ゥせぇるすまんのブラックさの大ファンだったので、関われること自体が光栄でした。
この作家陣ですから、ぜひ期待してください!

「笑ゥせぇるすまん」は7月18日(金)よりPrime Videoにて独占配信開始(全12話)。


Amazon プライム ビデオ公式サイトはこちら(アフィリエイト)



《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    関連記事

    特集

    【注目の記事】[PR]

    特集

    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム