※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

映画記事一覧(2,534 ページ目)

マット・デイモン、満を持して長編映画監督デビューが決定! 画像

マット・デイモン、満を持して長編映画監督デビューが決定!

マット・デイモンが長編映画監督デビューすることが決まった。「Hollywood Reporter」「Variety」などの業界誌によると、ジョン・クラジンスキー(『恋するベーカリー』)との共同脚本による法律ドラマでタイトルは未定。小さな街にやって来たセールスマン役で主演も務める。

小倉優子、新婚なのにイケメン俳優からのキスに「ドキドキ」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

小倉優子、新婚なのにイケメン俳優からのキスに「ドキドキ」

まもなく開幕する第24回東京国際映画祭に特別招待作品として出品される『ゲーテの恋〜君に捧ぐ「若きウェルテルの悩み」〜』の主演アレクサンダー・フェーリングが来日し、10月20日(木)に都内で行われた本作の試写会の舞台挨拶に登壇。ゲストとして、10月10日にハワイで挙式したばかりの小倉優子も来場し、恋愛トークを繰り広げた。

“笑い”から読み解く! 東京国際映画祭コンペティション部門の楽しみ方 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

“笑い”から読み解く! 東京国際映画祭コンペティション部門の楽しみ方

今年で24回目を迎えるアジア最大の国際映画祭「東京国際映画祭」(TIFF)が10月22日(土)より9日間の日程で開催される。錚々たるゲストの面々が来場し、多くの作品が上映されるが、何と言っても注目は、ハイクオリティーの15作品によって争われるコンペティション部門。果たして「東京 サクラ グランプリ」のゆくえは? 今年のコンペ部門を楽しむうえでのキーワードは、ずばり「笑い」。全編が笑いにあふれたコメディから、ヒューマンドラマの中に随所に笑いを挟み込むことで現実の世界で起きている問題を描いたものまで、ユーモアによって時代を切り取った作品が目立つ。「年に一度の映画祭を楽しみたいけど作品がいっぱいあり過ぎて…」という方に、“笑い”という側面からコンペ作品の一部をご紹介!

来年こそは行ってみたい? ココだけの釜山国際映画祭の楽しみ方を伝授! 画像
photo / text:Rie Shintani
photo / text:Rie Shintani

来年こそは行ってみたい? ココだけの釜山国際映画祭の楽しみ方を伝授!

10月6日から14日まで、9日間にわたり開催された第16回釜山国際映画祭(BIFF:Busan International Film Festival)。今年の観客総数は196,177人、報道陣を除いたゲストは8,828人、マスコミは2,440人! ものすごい数です。シネマカフェにも現地からレポートが届けられていましたが、このレポートでは映画にまつわる観光を交えた初の釜山旅行記をお届けします!

クリステン・スチュワート、白雪姫を演じる新作撮影中に負傷? 画像

クリステン・スチュワート、白雪姫を演じる新作撮影中に負傷?

『トワイライト』シリーズのクリステン・スチュワートが白雪姫を演じる『Snow White and the Huntsman』(原題)の撮影中に負傷し、撮影が一時中断したらしい。

鬼才ダンカン・ジョーンズが語る自信作は、ヒッチコックより挑戦的な“頭脳系”映画? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

鬼才ダンカン・ジョーンズが語る自信作は、ヒッチコックより挑戦的な“頭脳系”映画?

まず冒頭から観る者を襲うのは、「いま、自分はどの次元にいるのか?」という疑問。『ミッション:8ミニッツ』——8分間という、限られた時間に繰り返し戻り、禁断の真実に迫っていく傑作サスペンス・アクションが誕生した。本作でその卓越した才能を見せつけるのは、『月に囚われた男』で鮮烈な長編映画監督デビューを果たした若き鬼才、ダンカン・ジョーンズ。「彼の頭の中を覗いてみたい」。観終わった後にはそんな気持ちにきっと駆られるはず。という事で、その前に、彼の貴重なインタビュー映像をシネマカフェでいち早くお届けします。

大人気子役の鈴木福、子ペンギンを可愛く熱演…でも好きな動物はリスザル! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

大人気子役の鈴木福、子ペンギンを可愛く熱演…でも好きな動物はリスザル!

人気子役の鈴木福が3Dアニメーション映画『ハッピー フィート2 踊るペンギン レスキュー隊』の日本語吹き替え版で、劇場アニメの声優に初挑戦することになり、10月19日(水)に都内のスタジオで収録を行った。

檀れい、初の悪女役は「楽しかった」 玉山鉄二は罵られてMに目覚めた? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

檀れい、初の悪女役は「楽しかった」 玉山鉄二は罵られてMに目覚めた?

WOWOWの連続ドラマWで放送される「造花の蜜」の制作発表記者会見が10月19日(水)に都内で行われ、主演の檀れいを始め、玉山鉄二、田辺誠一、脚本の岡田惠和、小林義則監督が出席した。

吉高由里子×行定勲監督インタビュー “放し飼い”から生まれた“風”のような一篇 画像

吉高由里子×行定勲監督インタビュー “放し飼い”から生まれた“風”のような一篇

何をしでかすか分からない——。吉高由里子から目が離せないのはその美貌のせいばかりではない。彼女が漂わせる危うさが観る者を惹きつけてやまないのだ。そんな彼女を行定勲は「まだひとつに定まっていない映画の演技をする女優」と語る。初めてのタッグとなる2人に韓国の名優ソル・ギョングを加え、釜山を舞台に作られたオムニバス映画『Camellia カメリア』の一篇「Kamome」。行定監督は言う。「ソル・ギョングと吉高由里子が夜の街をさまよっていれば、それだけで映画になる」と。幻想的な夜を綴った情緒あふれる作品で、監督は吉高さんの何を引き出したのか——?

アンダーグラウンドからオスカーへ 隠れた名優ジョン・ホークスが語る「男」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

アンダーグラウンドからオスカーへ 隠れた名優ジョン・ホークスが語る「男」

良作のインディペンデント映画の発掘の場として知られるサンダンス映画祭で2冠に輝き、各国で絶賛された傑作人間ドラマ『ウィンターズ・ボーン』。“苛酷”の一言では片付けられない、良識など通じない境遇に生きる少女・リー(ジェニファー・ローレンス)の“生”にスポットが当てられる中、ときに彼女の存在を喰うほどの迫力で強い印象を残す男がいる。リーに生きることの厳しさ、そして彼女の行く手を阻む「掟」を、身を呈して伝える伯父・ティアドロップだ。一見危なすぎるこの男を鬼気迫る演技で魅せ、本年度のオスカーでその名を知らしめた、名優ジョン・ホークスが語ってくれた。

“モテキ”到来のライアン・レイノルズ、今度はブレイク・ライブリーと恋のうわさ 画像

“モテキ”到来のライアン・レイノルズ、今度はブレイク・ライブリーと恋のうわさ

レオナルド・ディカプリオと交際5か月で破局を迎えたブレイク・ライブリーの新しい恋のお相手はライアン・レイノルズになりそうだ。2人はライアン主演の『グリーン・ランタン』で共演している。ブレイクは現在、ボストンで新作『C.I.P.D』(原題)を撮影中のライアンのもとを2回訪ねている。

人気爆走中! 映画ロングラン上映に続き、3都市で「glee展」開催決定 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

人気爆走中! 映画ロングラン上映に続き、3都市で「glee展」開催決定

懐かしソングから最新の人気ナンバーまで、様々な名曲を通して“負け犬”高校生たちの成長を描き、世界中で人気沸騰中のTVシリーズ「glee/グリー 踊る♪合唱部!?」。本作の出演キャストがTVを飛び出し、行ったコンサートツアーの模様を3D映画化した『glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー』が先月、2週間限定で公開され大ヒットを記録したことを受け、各地で上映の再延長が決定! さらに、本作の魅力を各地に届ける「glee展」全国ツアーが大阪・心斎橋を皮切りに、名古屋、東京の3都市で実施されることがこのほど決定した。

ジョージ・クルーニーが一歩リード? オスカー前哨戦の火蓋が落とされる! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ジョージ・クルーニーが一歩リード? オスカー前哨戦の火蓋が落とされる!

来年2月に迎える第84アカデミー賞の前哨戦の幕開けとも言うべき「第15回ハリウッド映画祭」で、このほどジョージ・クルーニーが『ザ・ディセンダンツ』(原題)で主演男優賞を受賞することが決定。先日のトロント映画祭での喝采に続き、アカデミー賞に向けて一歩リードとなった。

page top