※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年8月の最新ニュース記事一覧(15 ページ目)

内村選手顔負けのウルトラC炸裂! 褐色の美少女アマンドラ・ステンバーグの技 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

内村選手顔負けのウルトラC炸裂! 褐色の美少女アマンドラ・ステンバーグの技

鬼才リュック・ベッソンの代表作『レオン』、『ニキ—タ』の遺伝子を受け継ぐアサシン(暗殺者)・アクション『コロンビアーナ』が9月1日(土)より公開を迎える。『アバター』で一躍注目を集めたゾーイ・サルダナが復讐に燃える女殺し屋役で凄まじい身体能力を見せる本作。だが、彼女に負けず劣らず超絶アクションを披露する美少女が一人いる。ゾーイの少女時代を演じた美少女、アマンドラ・ステンバーグの見事なアクションを収めた予告編映像をチェック!

「テクマクマカロン」で恋が成就!? 『ひみつのアッコちゃん』特別レシピを大公開! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

「テクマクマカロン」で恋が成就!? 『ひみつのアッコちゃん』特別レシピを大公開!

今年で誕生50周年を迎える赤塚不二夫の代表的少女漫画「ひみつのアッコちゃん」を綾瀬はるか主演で実写映画化した『映画 ひみつのアッコちゃん』。本作の公開を記念して、アッコちゃんの変身アイテムであるキラキラのコンパクトミラーをイメージした、乙女心をくすぐる洋菓子「テクマクマカロン」が誕生! その特別レシピがシネマカフェ独占で到着した。

ビヨンセ&ジェイ・Z夫妻、「世界で最も稼いだセレブカップル」に! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ビヨンセ&ジェイ・Z夫妻、「世界で最も稼いだセレブカップル」に!

ジェイ・Zとビヨンセ・ノウルズ夫妻が「世界で最も稼いだセレブカップル」のランキングで1位に輝いた。米フォーブス誌が昨年5月からの1年間で最も稼いだカップルのリストを発表し、2人は5月1日(現地時間)付で合わせて7,800万ドル(約62億4,000万円)を稼ぎ出し、昨年の2位からランクを上げて1位に選出された。

ブラッド・ピット、今度はアンジェリーナに高級腕時計をプレゼント 画像

ブラッド・ピット、今度はアンジェリーナに高級腕時計をプレゼント

ブラッド・ピットが婚約中のアンジェリーナ・ジョリーに、ウエディング・プレゼントとして、25万ポンド(約3,000万円)相当の高級腕時計を贈ったことが明らかになった。

この夏、出会うべきフランソワ・オゾンの究極の主題 女性を描く天才が撮る「妊婦」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

この夏、出会うべきフランソワ・オゾンの究極の主題 女性を描く天才が撮る「妊婦」

間もなく開催されるヴェネチア映画祭、カンヌ映画祭、そしてベルリン映画祭の世界三大映画祭で喝采を浴びながら、国内ではまだ日の目を浴びていない傑作映画を集めた、映画ファン垂涎の特集上映イベント「三大映画祭週間2012」が現在、ヒューマントラストシネマ渋谷を会場にして開催されている。その中でも目玉作品として注目を集めているのが、フランスの鬼才フランソワ・オゾンの日本初登場作品『ムースの隠遁』。女性を描くことに定評のある彼がかねてより切望していた「妊婦」の女優を起用した異色作。彼が妊婦を撮ることに衝動を駆られる理由とは?

モデルはあの宗教団体? P・S・ホフマンが教祖演じる問題作、ヴェネチアに出品 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

モデルはあの宗教団体? P・S・ホフマンが教祖演じる問題作、ヴェネチアに出品

作品賞も含めアカデミー賞8部門ノミネートという快挙を果たし、主演男優賞、撮影賞を受賞した『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』から5年。若くしてその確かな手腕が認められ、ハリウッドから絶大な支持を得たポール・トーマス・アンダーソン監督の最新作『The Master』(原題)が来年春に日本公開されることが決定! さらに、この公開に先駆けて、8月29日(現地時間)に開幕となる第69回ヴェネチア国際映画祭のコンペティション部門に正式出品されることが明らかとなった。

ダイアナ・ロス、マイケル・ジャクソン子供たちの養育権を引き継ぐことを検討中 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ダイアナ・ロス、マイケル・ジャクソン子供たちの養育権を引き継ぐことを検討中

ダイアナ・ロスが、故マイケル・ジャクソンの子供たちの養育権を引き継ぐことを検討しているようだ。

『桐島、部活やめるってよ』神木隆之介×大後寿々花 心地よい、幼なじみの関係 画像

『桐島、部活やめるってよ』神木隆之介×大後寿々花 心地よい、幼なじみの関係

芸能界における幼なじみ。こちらのそんな指摘に神木隆之介はチラリと隣りの大後寿々花を見やり「そうなんです。珍しいでしょ?」とニッコリと笑う。共に1993年生まれで役者としてのデビューの時期もわずか1年違い。ドラマ「あいくるしい」や映画『遠くの空に消えた』など、これまでもたびたび共演してきた2人がまもなく公開される『桐島、部活やめるってよ』で高校のクラスメイトという間柄を演じている。この春、高校を卒業した2人だが、撮影が行われたのは在学時。彼らの生の息吹が映画に焼きつけられていると言える。

ヴィクトリア・ベッカム、英老舗メガネブランドとコラボで新作ラインを展開 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ヴィクトリア・ベッカム、英老舗メガネブランドとコラボで新作ラインを展開

ヴィクトリア・ベッカムが、メガネにまでデザインの領域を広げるようだ。英老舗メガネブランド「カトラー・アンド・グロス」とタッグを組んで6種類のメガネラインを展開することになったヴィクトリアは、自身も近視でメガネが必要だが自分好みのものを見つけるのに苦労していたと「WWD」誌に語っている。

サシャ・バロン・コーエン、次回作でジェームズ・ボンド風に変身? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

サシャ・バロン・コーエン、次回作でジェームズ・ボンド風に変身?

『ディクテーター 身元不明でニューヨーク』で世界中を騒がせているサシャ・バロン・コーエンが、今度はジェームズ・ボンド風のパロディ作品に出演するようだ。

サラ・ポーリー監督「理由は自分でも分からない(笑)」 夫婦・結婚を描く「本能」 画像

サラ・ポーリー監督「理由は自分でも分からない(笑)」 夫婦・結婚を描く「本能」

『エキゾチカ』『スウィート ヒアアフター』『死ぬまでにしたいこと』など、数々の秀作の中で、凛々しい存在感を見せていた演技派女優サラ・ポーリー。1999年に脚本・監督を自ら担当した短編映画を発表してからは、カナダのインディペンデント映画界を牽引する新進の映像作家としても注目を集めている。劇場用長編映画デビュー作にしてアカデミー賞脚色賞にノミネートされた『アウェイ・フロム・ハー 君を想う』に続く最新作となるのが、若い夫婦の関係性を描いた『テイク・ディス・ワルツ』。新作の日本公開を前に、作品について、映画作りについて、胸に秘めたサラの想いを聞いた。

藤原竜也の嫉妬とグチに、松田龍平「被害妄想」と一蹴! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

藤原竜也の嫉妬とグチに、松田龍平「被害妄想」と一蹴!

『青い春』や『空中庭園』の豊田利晃監督が藤原竜也を主演に迎えて贈る最新作『I’M FLASH!』の公開に先駆け、8月7日(火)、本作の完成披露試写会が行われ、主演の藤原さんを始め、松田龍平、水原希子、板尾創路、仲野茂、そして豊田監督が舞台挨拶に登壇。撮影裏話や共演の感想など赤裸々トークを繰り広げ、詰めかけた多くの女性ファンたちを沸かせた。

ブラピはモトクロス、トムはシンデレラ城に一泊。わが子に特別なプレゼントを用意 画像

ブラピはモトクロス、トムはシンデレラ城に一泊。わが子に特別なプレゼントを用意

ブラッド・ピットが、長男・マドックスくんの11歳の誕生日にモトクロスのバイクをプレゼントした。ブラッドはモトクロス用バイク「Suzuki DR-Z125」のほかにヘルメットとプロテクターも用意し、婚約者のアンジェリーナ・ジョリーと6人の子供たちと暮らす南仏の自宅敷地内にモトクロスのコースも設置。関係者は「The Sun」紙に「ブラッドはいつも優しいパパです。マドックスがバイクに興味を持つようになったので、そろそろ乗り始めるかもしれないと考えたのです」と明かす。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
Page 15 of 19
page top