室町の京の都、猿楽の一座に生まれた異形の子、犬王。周囲に疎まれ、その顔は瓢箪の面で隠された。ある日犬王は、平家の呪いで盲目になった琵琶法師の少年・友魚と出会う。名よりも先に、歌と舞を交わす2人。 友魚は琵琶の弦を弾き、犬王は足を踏み鳴らす。一瞬にして拡がる、2人だけの呼吸、2人だけの世界。「ここから始まるんだ俺たちは!」壮絶な運命すら楽しみ、力強い舞で自らの人生を切り拓く犬王。呪いの真相を求め、琵琶を掻き鳴らし異界と共振する友魚。乱世を生き抜くためのバディとなった2人は、お互いの才能を開花させ、唯一無二のエンターテイナーとして人々を熱狂させていく。頂点を極めた2人を待ち受けるものとは――?
湯浅政明
「第46回日本アカデミー賞」優秀賞受賞者・作品が発表。授賞式は、3月10日(金)グランドプリンスホテル新高輪にて行われ、その模様はよる9時から日本テレビ系にて放送される。
「第77回毎日映画コンクール」にて『ケイコ 目を澄ませて』が日本映画大賞ほか最多5冠を達成。女優主演賞は同作の岸井ゆきの、男優主演賞には『土を喰らう十二ヵ月』沢田研二が選ばれ、日本映画優秀賞は『夜明けまでバス停で』が受賞した。
“アニメーションのアカデミー賞”とも呼ばれる第50回アニー賞のノミネートが、日本時間1月18日深夜に発表。湯浅政明監督の『犬王』が長編インディペンデント作品賞、野木亜紀子が脚本賞にノミネートされた。
映画を“音”で楽しむ、MOVIX昭島映画祭<ライブ音響上映>の2回目の開催が決定。『トップガン』2作品の連続上映ほか、大ヒット中の『THE FIRST SLAM DUNK』、インド映画『RRR』など計14作を上映する。
第80回を迎えるゴールデン・グローブ賞のノミネーションが発表され、日本のアニメ『犬王』(湯浅政明監督)がアニメ映画賞にノミネートされた。
第95回アカデミー賞の長編アニメ映画賞の選考対象となる作品が発表された。
“音”で楽しむ109シネマズ川崎映画祭≪ライブ音響上映≫の初開催が決定、『トップガン マーヴェリック』ほか12作品を迫力の音響で上映。
「女王蜂」のアヴちゃんと森山未來がW主演を務めるアニメーション映画『犬王』に登場する、アウトローな琵琶法師・友魚(ともな)に注目してみた。
湯浅政明監督アニメーション映画『犬王』が、世界最大のアニメーションの祭典「アヌシー国際アニメーション映画祭2022」のオフィシャルセレクションとして招待、上映されることが決定した。
湯浅政明監督×脚本:野木亜紀子で贈る、「女王蜂」アヴちゃんと森山未來W主演ミュージカルアニメーション映画『犬王』の公開日が5月28日(土)に決定。併せて、狂騒&狂熱の本予告映像が公開された。
湯浅政明監督×脚本:野木亜紀子のタッグで贈る、室町の知られざるポップスター【犬王】から生まれた物語を、変幻自在のイマジネーションで描くミュージカル・アニメーション『犬王』。この度、本作のティザービジュアルが公開された。
ミュージカル・アニメーション『犬王』が第34回東京国際映画祭ジャパニーズ・アニメーション部門にてジャパンプレミアを開催。湯浅政明監督が上映後のトークイベントに登壇。
『犬王』より柄本佑・津田健次郎・松重豊ら追加キャスト発表。さらに第78回ヴェネチア国際映画祭にて世界初上映に会場が喝采。
湯浅政明監督×脚本:野木亜紀子のタッグで贈るアニメーション映画『犬王』の主演を「女王蜂」のボーカル・アヴちゃんと俳優・森山未來が務めることが決定。特報映像も公開された。
『きみと、波にのれたら』の湯浅政明が監督、「ピンポン」「鉄コン筋クリート」の松本大洋がキャラクター原案、「アンナチュラル」「逃げるは恥だが役に立つ」の野木亜紀子が脚本を担当する長編アニメーション映画『犬王』の製作が決定した。