今や何もかもがデジタル化された社会、タブレットかスマホさえあれば、たいていのことは解決できる。そんな世の中の変化についていけない元売れっ子イラストレーターのヴィクトル。仕事を失い、妻のマリアンヌにも見放されてしまった父を元気づけようと考えた息子は、友人のアントワーヌが始めた<タイムトラベルサービス>をプレゼントする。映画製作の技術を応用して客の戻りたい過去を広大なセットに再現する、体験型のエンターテイメントサービスだ。ヴィクトルは「1974年5月16日のリヨン」をリクエストする。指定されたセットに行くと、まさに1974年のリヨンの街並みと彼が止まったホテルがそこにあった。部屋に用意された70年代ファッションに着替え、今はなき想い出のカフェで、アントワーヌの恋人で女優のマルゴが演じる<運命の女性>と出会うヴィクトル。記憶通りの輝かしき日々の再体験にすっかり夢中になり、見違えるほどイキイキしたヴィクトルは、延長のために妻に内緒で唯一にして全財産である別荘まで売り払ってしまう。しかし、そんな彼を思いがけない出来事が待ち受けていた―。
ニコラ・ブドス
フランス映画『ベル・エポックでもう一度』を手掛けたニコラ・ブドス監督のコメンタリー映像がシネマカフェに到着。
フランス映画界のトップに立ち続けるダニエル・オートゥイユ主演最新作『ベル・エポックでもう一度』から、ダニエル演じる主人公のヴィクトルがオーダーメイドの時間旅行を体験する姿を捉えた本編映像が到着した。
ダニエル・オートゥイユとファニー・アルダン、フランス映画界の至宝と称えられる2人が夫婦役で共演する映画『ベル・エポックでもう一度』より、気軽に旅行ができないいま、国境も時空も超えた旅行気分が少し味わえる本編映像が到着した。
フランス映画界を代表する名優ダニエル・オートゥイユとファニー・アルダンが夫婦フランス映画界を代表する名優が夫婦役を演じる『ベル・エポックでもう一度』から4月22日の「よい夫婦の日」に合わせて、予告編が解禁。
ダニエル・オートゥイユ主演のフランス映画『ベル・エポックでもう一度』の日本公開が決定した。