
- コラム
【シネマ羅針盤】なぜ実写邦画は『シンデレラ』に勝てなかったか? 「番宣」の限界で新たな模索
ディズニーが実写化した『シンデレラ』が快進撃を続けている。4月25日(土)の全国封切り以来、5週連続で映画興行収入ランキング1位をキープし、すでに約356万人を動員。累計興行収入は45億円を突破した(5月24日までの数字)。

- コラム
- 洋画ニュース
【シネマVOYAGE】想像以上の壮大さに驚愕! 小さなリスたちの空中戦に注目
ネイチャードキュメンタリーの面白さは、自分ではなかなか行くことのできない地球上の場所を見ることができる、そこに生きる動物たちの生態を知ること…

- コラム
【美的アジア】600万分の1の確率で“お弁当”が引き寄せた男女の揺れる思い
「料理」がメインにくる作品を、私は「おいしい映画」と呼んでいます。「おいしい映画」には、世界の食事情や、そこに住む人々の暮らしが如実に現れて…

- コラム
【シネマモード】絵本だからって侮れない! 大人の心に響く“癒し”と“教訓”
子どもの頃に出会った絵本や文学というのは、心に強い印象を残すもの。それが良質の物語となれば、一生の宝物になります。みなさんも…

- コラム
【独女のたわごとvol.4】完璧な王子様は現実にいない!? 夏に起きる“珍恋愛”
こんばんは。アバンチュールな季節がはじまったというのに、なかなか恋のスイッチが「オン!」にならない、切なさと寂しさ全開の古山エリーです…

- コラム
- 洋画ニュース
【シネマモード】パガニーニに魅せられて…“クラシック”の見方が変わる
いつの世にも、どの世界にも、スーパースター、つまり才能で人々を惹きつけ、崇拝の対象となる人がいるものです…

- コラム
- 洋画ニュース
- 邦画ニュース
【シネマVOYAGE】台湾の魅力を“サイクリング”で味わう…『南風』
タイトルに“風”がついているように、この『南風』は風を感じる映画だ。自然に吹く風はもちろん、自転車に乗って、自分でペダルをこいで…

- コラム
【美的アジア】20歳の新星シム・ウンギョン、50歳年上の役を熱演「素の私もおばあちゃんっぽい」
口を開けば罵詈雑言。狂暴で頑固な70歳のおばあちゃんが、ひょんなことから20歳の頃に若返り、叶えられなかった夢を実現していく笑いあり、涙ありのハートフルコメディ…

- コラム
【美的アジア】運命は“顔”で決まる!? 「観相師」が運命を斬る
「人は顔や見た目じゃない」と思いつつも顔について嫌でも考えさせられる映画「観相師」が6月28日(土)から公開されます…

- コラム
- 邦画ニュース
【シネマモード】天使 or 悪魔? 美少女・小松菜奈に翻弄される…『渇き。』
なんとも不思議な映画です。バイオレンス満載で、凶暴、狂気的なキャラクターばかりが登場するにも関わらず、不思議な愛に包まれている…

- コラム
- 邦画ニュース
【シネマモード】二階堂ふみ演じる「花」にみる恋する“女”とは…『私の男』
第138回直木賞受賞作『私の男』。桜庭一樹による衝撃のベストセラーが、ついに映画化されました。奥尻島を襲った大地震による津波で家族を失った10歳の花…

- コラム
【独女のたわごとvol.3】俺様ボーイ or 夢見るボーイ…好きなタイプは?
こんばんは。古山エリーです。前回から少々時間が経ってしまいました…。素敵な男性と素敵な時間を過ごしていて“たわごと”とは無縁の生活を送っておりましたー!…

- コラム
- スクープ
【美的アジア】“働き女子”必見! ピーター・ホーの新境地『一分間だけ』
現在公開中の原田マハ原作、日台合作映画『一分間だけ』。ファッション雑誌編集者のワンチェンと、彼女を支える在宅コピーライターのハオジエがゴールデンレトリバーの…

- コラム
- 洋画ニュース
【シネマVOYAGE】音楽を片手にN.Y.散策へ…『インサイド・ルーウィン・デイヴィス』
どこか旅に出るときに、必ず持っていく旅アイテムが誰にでもひとつやふたつあるだろう。美しい景色と旅の思い出を記録するカメラであったり、その場所で感じた気持ちを綴る…

- コラム
【ハリウッドより愛を込めて】ゴジラが帰ってきた!
ハーイ、みなさん! ついに夏が来ました! ということは…楽しいサマームービーの季節です!今年はどれも優秀な作品ばかり。超大作もありますよ…

- コラム
【シネマモード】着まわし上手はとっても憂鬱な元セレブ…『ブルージャスミン』
ケイト・ブランシェットを主演に迎えたウディ・アレン監督作『ブルージャスミン』。ケイトという実力派美人女優を得て、その“怪演”により、現代をよりいっそうシニカルに…

- コラム
【恋愛シネマニア】早見あかり主演『百瀬、こっちを向いて。』…思春期ゆえの切ない片思い
ゴールデンウィークも終わり、いよいよ本格的な暑さが近づいてきましたね。これから始まる様々な夏イベントに向け、明るく前向きな気持ちでデート相手を探す一方…

- コラム
- 洋画ニュース
【シネマモード】ユーモアの溢れる北欧雑貨ワールドへ…『シンプル・シモン』
北欧と言えば、インテリアや雑貨が思い浮かぶ方も多いことでしょう。雄大な自然の恵みを感じさせる温もりのあるデザインとシンプルながら機能性の高い北欧モノ…

- コラム
【ハリウッドより愛を込めて】「24」ジャックが4年ぶりに帰ってきた!
ハーイ、みなさん! 私はいま、やっと冬が終わりを告げたのを心から喜んでいるところです。みなさんはいかがですか? ここアメリカは、大変厳しい冬だったので…

- コラム
- 洋画ニュース
【シネマVOYAGE】圧倒的臨場感! 3Dで体感する贅沢な旅…『ネイチャー』
技術の進歩によって世界中どの国にも旅行できるようになった現代。たとえ自分で計画を立てなくてもツアーに参加すれば気軽にどこにだって行けてしまう、とてもいい時代…

- コラム
- スクープ
【映画ではじめるデートプラン 第11回】『アメイジング・スパイダーマン2』×GWデート in コレド室町
今月の【映画ではじめるデートプラン】では、コレド室町2の最新鋭のシネコンで映画を楽しみながら、コレド室町2・3のショッピング&フードエリアでデートにもおすすめのおしゃれカフェや、女子ウケ抜群の雑貨店舗などをピックアップしてご紹介します!

- コラム
【独女のたわごとvol.2】大人は付き合うのが面倒? “オス化女子”が増加中
こんばんは、古山エリーです。前回は、結婚って何ですか? と“たわごと”をもうしましたが、今回は結婚云々の前の前、そもそも付き合うって何ですか? という“たわごと”からスタートです…