
- インタビュー
- 邦画ニュース
ウェブ無料映画館「オウチ映画館」仕掛け人が語る! ショートフィルムの魅力とは
ネスレ日本株式会社が創業100周年を記念し、この春から自社が手掛けるエンタテインメントサイト「ネスレアミューズ」内にWeb上の無料映画館「ネスレアミューズ オウチ映画館」をオープンさせ、好評を博している。

- レポート
- 洋画ニュース
- 邦画ニュース
アジア最大のショートフィルム祭典グランプリは、“失業問題”描いたイギリス作品!
今年で15回目を迎える短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2013」(SSFF&ASIA)の授賞式が6月9日(日)に明治神宮内の神宮会館で開催。イギリス人のガブリエル・ゴーシュ監督の『人間の尊厳』がグランプリに輝いた。

- レポート
- 邦画ニュース
でんでん、短編映画の魅力を再認識も監督要請には「無理!」
短編映画の祭典「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」にて6月8日(土)、トヨタ自動車の「レクサス」により製作された5本の映画が上映され、映画祭代表の別所哲也、映画に出演したでんでんらによるトークショーが行われた。

- レポート
- 邦画ニュース
カンヌ帰りの河瀬直美、スティーヴン・スピルバーグは「真面目だった」と報告
梅雨入りが発表された5月30日(木)、そんな暗い気持ちを吹き飛ばすように、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2013」(以下:SSFF&ASIA)のオープニング・セレモニーが…

- レポート
- 洋画ニュース
- 邦画ニュース
【PHOTOレポート】くまモン、表参道ヒルズでキレキレのポージング!
今年で15年を迎える、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」(以下:SSFF&ASIA)のオープニング・セレモニーが5月30日(木)、東京・表参道ヒルズにて行われ、各賞の発表と共に受賞者が喜びを語った。

- スクープ
未来の映画業界を担う輝くスターは誰に? 「モエ・スター・アワード」5月30日に発表
30日には、ショートショートフィルムフェスティバル& アジアにて、昨年設立された、未来の映画業界を担う輝くスターに贈られるアワード、「モエ・スター・アワード」の受賞式が行われる予定。数多くの著名ゲストもレッドカーペットに登場する。

- スクープ
- 洋画ニュース
- 邦画ニュース
15周年を迎えた「ショートショート フィルムフェスティバル」…今年のおすすめプログラムは?
米国アカデミー賞公認で、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」(以下:SSFF&ASIA)が、今年もついに東京・ラフォーレミュージアム原宿を中心に開催。ここで、その気になるプログラムをピックアップ!

- スクープ
アジア最大級のショートフィルム映画祭が今年も開催決定 ジョージ・ルーカスら著名監督の作品上映も!
米国アカデミー賞公認で、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」(以下:SSFF&ASIA)が…

- レポート
- 邦画ニュース
【沖縄国際映画祭】なだぎ武、中越典子のコケッっぷりに大ハッスル!
今月23日(土)より開催中の第5回「沖縄国際映画祭」にて、アジア最大の短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」(以下、SSFF&ASIA)とのコラボレーション作品『死神失格』が上映され、出演したなだぎ武と中越典子…