※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「酒飲みが愚痴言いながら泣いちゃう。そういう映画」北野監督最新作がついに公開!

今年のカンヌ映画祭で世界の監督35人の一人に選ばれた北野武監督最新作『監督・ばんざい!』。今までにない作風で話題となっていた本作が6月2日(土)に初日を迎え、北野武監督と観客との質疑応答のほか、寺島進、内田有紀、鈴木杏、松坂慶子、岸本加世子、江守徹らによる舞台挨拶が行われた。当日は、カンヌ映画祭のレッドカーペットで北野監督が紋付き袴にちょんまげのカツラをかぶっていたことにちなんで、観客全員とマスコミにカツラが配られ(実は、公開劇場で発売しているグッズ)、全員がカツラをかぶって監督らを迎えるという、まるでビートたけしのネタのような(?)光景となった。

最新ニュース レポート
注目記事
観客全員で『監督・ばんざい!』
観客全員で『監督・ばんざい!』
  • 観客全員で『監督・ばんざい!』
  • 観客からの質問に答える北野監督
  • 『監督・ばんざい!』舞台挨拶 内田有紀
今年のカンヌ映画祭で世界の監督35人の一人に選ばれた北野武監督最新作『監督・ばんざい!』。今までにない作風で話題となっていた本作が6月2日(土)に初日を迎え、北野武監督と観客との質疑応答のほか、寺島進、内田有紀、鈴木杏、松坂慶子、岸本加世子、江守徹らによる舞台挨拶が行われた。当日は、カンヌ映画祭のレッドカーペットで北野監督が紋付き袴にちょんまげのカツラをかぶっていたことにちなんで、観客全員とマスコミにカツラが配られ(実は、公開劇場で発売しているグッズ)、全員がカツラをかぶって監督らを迎えるという、まるでビートたけしのネタのような(?)光景となった。

公開劇場の新宿テアトルタイムズスクエアは、期間限定で北野監督が支配人に就任。観客が一斉に「北野支配人!」と呼びかけると北野監督が登場。誰もがカツラをかぶっていることに苦笑いしながら、「宣伝の方がいろんなことを考えまして、いつの間にか支配人にされてしまいました(笑)。この映画は、あと20年くらいしたら『スゴイ!』と言われると思います(笑)。今日観た人は『ふざけるな』とか『金返せ』とかいろいろあると思いますが、みんなバカになって楽しんでいただければいいと思います」と挨拶をした後、観客との質疑応答のことを告げられると…「あら。3分バージョンもやってだよ、映画の中にも7本くらい入ってて、監督を見た上に図々しいこと言ってるんじゃないよ(笑)!」と言いながらも快く観客の質問に答えてくれた。

まず最初は、「思っていた以上にばかばかしくて楽しかったです。どうしてこの映画を撮ろうと思ったんですか?」という質問。「何で俺の映画には人が入らないんだろう? ってイライラしながら考えたら自爆しちゃった、って映画ですね(笑)。よく下町の飲み屋にいるでしょ? 酒飲んで、『ばかやろう、このやろう』って愚痴こぼしながら『ううぅ〜』っていきなり泣いちゃうヤツ。そういう映画です」と答え、会場を沸かせた。

続いての「もうギャング映画は撮らないんですか?」という質問に監督は「あれは前フリですね。今はドンパチやりたくて仕方ない。大酒飲みがしばらく酒を止めていたら、次に飲むときにすごく上手いのと一緒です」と返答し、さらに会場は爆笑の渦に。

「初めて北野監督とお仕事させていただきました」という内田さん。「すごく贅沢な時間を過ごさせていただきました。北野監督とはあまりご一緒できなかったのが残念です」と挨拶した。

「いつもは大杉漣さんとか、真木蔵人とか、そんな男臭いのばっかりと舞台挨拶をしているんですが、今日は豪華な女優さんとご一緒できて嬉しいです。北野監督・ばんざい!」(寺島さん)。「今日で北野組じゃいられなくなるのかな、と思うと寂しいです」(鈴木さん)。「北野監督は自然体でいらっしゃるので、お会いするまでは緊張していたのですが、ご一緒したら優しい気持ちになれました」(松坂さん)。「監督ご自身はまるで他人事のように『世界の35人に選ばれたから行ってくる』って軽くおっしゃったんですが、それがいかにすごいことか感動してしまいました。そんな監督とご一緒してるんだな、そんな監督がこんなおバカな映画を撮るんだ(笑)ということにまた感動してしまいました」(岸本さん)。「僕はもう60年は映画を観続けてきましたが、この映画は生まれて初めて観る映画です(笑)。こういう映画を何て名付けたらいいのか分かりません。抽象映画というか…。でも世界で最初の抽象映画なんじゃないかと思うんです。そんな世界最初の映画に出演できて嬉しいです」(江守さん)。

最後は観客全員の“ばんざい!”で締めくくられた舞台挨拶。江守さん曰く“抽象画のような映画”『監督・ばんざい!』は新宿テアトルタイムズスクエアほか全国にて公開中。
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top