映画『しゃべれども しゃべれども』の原作者・佐藤多佳子が「本屋大賞」を受賞!
5月26日(土)より全国にて公開される映画『しゃべれども しゃべれども』の原作者・佐藤多佳子が、4月5日、最新著書「一瞬の風になれ」(講談社刊)で2007年第4回「本屋大賞」を受賞した。
最新ニュース
スクープ
-
『オクニョ』出演女優、がん闘病の末に…31歳の早すぎる別れに悲痛の声
-
国内賞レーススタート! 加瀬亮主演の『それでもボクはやってない』がまずは2冠!
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
読者と最も近い存在である書店から出版業界を盛り上げようという試みから、3年前に始まったこの「本屋大賞」。過去一年の間で、書店員自身が自分で読んで「面白かった」、「お客様にも薦めたい」、「自分の店で売りたい」と思った本を選び投票するというもの。活字媒体の低迷という状況の中で、この試みは着実にベストセラーを生み出しており、出版界に留まらず映画界にも多大な影響を及ぼしている。実際、過去3回の大賞受賞作品はいずれも『博士の愛した数式』、『夜のピクニック』、そして4月14日(土)の公開を控える『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』と映画化されており、今回の受賞作「一瞬の風になれ」がスクリーンに映る日も遠くないかもしれない。
映画『しゃべれども しゃべれども』は、今回大賞に輝いた佐藤多佳子の最高傑作とも目される同名小説が原作。思うように人を笑わせることを出来ずに悩む、二つ目の落語家と、ひょんなことから彼のもとに集まってきたワケありな3人の男女が、落語を習うことを通じて、共に成長し新たな一歩を踏み出そうとする、人情と愛情に溢れた物語となっている。
どこか懐かしい東京下町を舞台に人の温もりを感じる『しゃべれども しゃべれども』は5月26日(土)よりシネスイッチ銀座、新宿武蔵野館、シネ・リーブル池袋ほか全国にて公開。
コメント欄を非表示
BLUE BLUE/アパレル・セレクトショップ・小物販売/店長・サブ/福利厚生充実
株式会社聖林公司
- 神奈川県
- 年収336万円~450万円
- 正社員
ANAYI/アパレル販売/レディス/福利厚生充実
株式会社ファーイーストカンパニー
- 東京都
- 年収280万円~430万円
- 正社員
アパレル販売/レディス/福利厚生充実
株式会社iDA
- 大阪府
- 時給1,400円~1,600円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/給与速払いOK!高時給。経験を活かすチャンス。営業事務
株式会社テクノ・サービス
- 埼玉県
- 時給1,500円~
- 派遣社員
HEATH/アパレル販売/レディス・メンズ/福利厚生充実
株式会社HEATH
- 神奈川県
- 年収252万円~420万円
- 正社員
LE CIEL BLEU/アパレル販売/レディス/福利厚生充実
株式会社リステア
- 東京都
- 年収264万円~400万円
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください