※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年8月のニュースまとめ一覧(11 ページ目)

山田洋次監督×久石譲が『東京家族』で初タッグ! 会心の出来に思わず「ブラボー!」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

山田洋次監督×久石譲が『東京家族』で初タッグ! 会心の出来に思わず「ブラボー!」

日本映画界の巨匠・山田洋次監督の3年ぶりの最新作にして監督生活50周年の記念作品となる『東京家族』で、このほど音楽界の巨匠・久石譲が音楽を手がけることが明らかとなった。夢の初タッグを組んだばかりの2人の巨匠から興奮のコメントが到着!

スパイス・ガールズ、ヴィクトリア抜きでも再結成ワールドツアーを敢行!? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

スパイス・ガールズ、ヴィクトリア抜きでも再結成ワールドツアーを敢行!?

「Wannabe」などのヒット曲で世界中を席巻した女性アイドルグループ「スパイス・ガールズ」が再結成ワールドツアーを計画しているようだ。

『ハイザイ』ともさかりえインタビュー 女優として、妻として、母として 画像
photo:Toru Hiraiwa / text:Rie Shintani
photo:Toru Hiraiwa / text:Rie Shintani

『ハイザイ』ともさかりえインタビュー 女優として、妻として、母として

撮影中、カメラの前に立つ彼女の圧倒的な透明感にドキドキさせられ、取材中、どこまでもさらけ出してくれそうな気さくさに惚れ惚れさせられ、共演者で夫でもあるスネオヘアーについて質問を投げかけると「共演はイヤですね…って言うと語弊がありますけど(笑)、やっぱり、照れくさいじゃないですか」というサラリとした答えに親近感を抱かされる。身構えたコチラの壁をふんわり軽やかに飛び越えてくるような、女優・ともさかりえはそんな好感度を一瞬にして相手に与えてしまうチャーミングな人だ。

ブラッド・ピット、元妻J・アニストンに婚約祝いの電話をかける 画像

ブラッド・ピット、元妻J・アニストンに婚約祝いの電話をかける

交際中のジャスティン・セローとの婚約を発表したジェニファー・アニストンに、元夫のブラッド・ピットが祝福の電話をしていたことが分かった。

大倉忠義&桐谷美玲、号泣ラブストーリー「100回泣くこと」映画化でカップル役に 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

大倉忠義&桐谷美玲、号泣ラブストーリー「100回泣くこと」映画化でカップル役に

今年でデビュー8周年を迎える人気アイドルユニット「関ジャニ∞」きっての演技派として目覚しい活躍を見せる大倉忠義と、『荒川アンダーザブリッジ』を始め話題作への出演が続く若手実力派女優、桐谷美玲が号泣ラブストーリーでタッグ! 野間文芸賞作家・中村航の人気恋愛小説「100回泣くこと」(小学館刊)の実写映画化で初共演を果たすことが決定した。

槇村さとるが書き下ろす「大人の少女」 『テイク・ディス・ワルツ』特別イラスト公開 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

槇村さとるが書き下ろす「大人の少女」 『テイク・ディス・ワルツ』特別イラスト公開

私ってこのままで幸せ——? ふと自分の暮らしに不安を抱く瞬間は誰にでもあるはず。サラ・ポーリー監督が贈る最新作『テイク・ディス・ワルツ』は、大人になりきれない、いや少女のままでいたい、28歳のヒロインが本能とモラルの間で揺れる姿をセンシティブに描いた等身大の物語。本作の公開を記念して、女性漫画家の槇村さとるが、主人公・マーゴにオマージュを捧げるイラストを書き下ろし! シネマカフェ独占でその特別イラスト&コメントを公開する。

世界に誇る日本の才能 内田けんじ監督『鍵泥棒のメソッド』、トロント映画祭に出品! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

世界に誇る日本の才能 内田けんじ監督『鍵泥棒のメソッド』、トロント映画祭に出品!

9月6日(現地時間)から開催となる第37回トロント国際映画祭からさらなる吉報! 日本映画界を牽引する奇才、内田けんじ監督最新作『鍵泥棒のメソッド』がこのほど同映画祭の「コンテンポラリー・ワールド・シネマ」部門に正式出品されることが決定した。

佐藤健、『るろうに剣心』続編でフェンシング“銀”太田との対戦を熱望 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

佐藤健、『るろうに剣心』続編でフェンシング“銀”太田との対戦を熱望

映画『るろうに剣心』の完成披露試写会が8月15日(水)に東京国際フォーラム(東京・有楽町)で開催され、主演の佐藤健を始め、武井咲、吉川晃司、蒼井優、青木崇高、田中偉登、江口洋介、香川照之、大友啓史監督が舞台挨拶に登壇した。スペシャルゲストとしてロンドンオリンピックのフェンシング(フルーレ団体戦)で銀メダルに輝いた太田雄貴選手も来場し、会場は大きな盛り上がりを見せた。

世界のインテル×Wホテル、世界のホテルを舞台にした映画脚本コンペを開催! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

世界のインテル×Wホテル、世界のホテルを舞台にした映画脚本コンペを開催!

世界をリードするコンピュータ技術を誇る「インテル」がモダンデザインを推進するライフスタイルブランド「Wホテル ワールドワイド」という異業種ブランドがこのほどタッグを組み、新進映画作家を支援する脚本コンペティション「フォー・ストーリーズ」を開催することを決定! その審査員をフランシス・F・コッポラの息子でウェス・アンダーソン監督の新作『ムーンライズ・キングダム』(原題/写真)で共同脚本を手がけたロマン・コッポラら映画業界を牽引する豪華な面々が務めることが分かった。

ジョディ・フォスター、女性主人公のクライムTVドラマ「Angie’s Body」を監督! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ジョディ・フォスター、女性主人公のクライムTVドラマ「Angie’s Body」を監督!

ジョディ・フォスターが新作クライムTVドラマ「Angie’s Body」(原題)の監督を務めることになった。

【シネマモード】ポーランドの名もなき英雄に思いを馳せる、『ソハの地下水道』 画像

【シネマモード】ポーランドの名もなき英雄に思いを馳せる、『ソハの地下水道』

先日、EUROサッカーを観戦するため、そして大切な友人を訪れるため、ポーランドのワルシャワに行ってきました。東欧の街・ワルシャワに行ってきたと言うと、「暗い?」と聞かれることも多かったのですが、中心地は驚くほど近代的で大変な建設ラッシュ。ヨーロッパ有数のスポーツイベント開催中ということもあり、活気にあふれてもいました。多くのユーロ圏の都市が財政難で苦しんでいますが、ポーランドの通貨はユーロではなくズロチのまま。そのおかげもあり、経済は悪くないのだと友人は教えてくれました。

こどものための映画祭開幕! 戸田恵子、内田恭子らがライヴ吹き替えに挑戦 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

こどものための映画祭開幕! 戸田恵子、内田恭子らがライヴ吹き替えに挑戦

今年で20回目を迎える子供たちのための映画祭「キンダー・フィルム・フェスティバル」が8月15日(水)に東京・調布のグリーンホールで開幕。映画祭チェアパーソンを務める女優の戸田恵子を始め、広報宣伝大使の中山秀征と内田恭子、さらに応援ゲストのルー大柴らが来場。洋画を上映し声優陣がその場で吹き替えを行なう“ライヴ吹替え”を披露し会場を盛り上げた。

『アベンジャーズ』クリス・ヘムズワース ヒーローの次は「Tシャツ&ジーンズ」を希望? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『アベンジャーズ』クリス・ヘムズワース ヒーローの次は「Tシャツ&ジーンズ」を希望?

昨年、劇場公開された『マイティ・ソー』で彗星のごとく現われ、堂々ヒーローの仲間入りを果たした男、クリス・ヘムズワース。雷と嵐を操る最強の戦士にして“神失格の男”として神の世界から追放され、右も左も分からない人間の世界で改心を遂げた彼が、100年に1度の映像プロジェクト『アベンジャーズ』で、並み居るヒーローたちと肩を並べる形で再びスクリーンに戻ってきた。“神”の男にズバリ聞きたい。ほかのヒーローたちと一緒に戦う気分とは…? 『マイティ・ソー2』の公開も控える、いま熱い男、クリスが本音を聞かせてくれた。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 最後
Page 11 of 19

ライフスタイル

もっと見る

ライフスタイル特集をもっと見る

カルチャー

もっと見る

カルチャー特集をもっと見る

page top