※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年12月のニュースまとめ一覧(16 ページ目)

A・ジョンソン×B・ライブリー×T・キッチュ『野蛮なやつら/SAVAGES』来年3月に公開 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

A・ジョンソン×B・ライブリー×T・キッチュ『野蛮なやつら/SAVAGES』来年3月に公開

3度のアカデミー賞に輝く監督・脚本家オリバー・ストーンが、テイラー・キッチュやアーロン・ジョンソン、ブレイク・ライブリーら豪華な若手俳優たちをキャストに迎え、ドン・ウィンズロウのベストセラー小説を映画化した『野蛮なやつら/SAVAGES』の日本公開日が来年3月8日(金)に決定した。

『アリス・イン・ワンダーランド』続編製作の可能性が! ディズニーが舞台化も進行中 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『アリス・イン・ワンダーランド』続編製作の可能性が! ディズニーが舞台化も進行中

ウォルト・ディズニーが、2010年に公開されたティム・バートン監督作『アリス・イン・ワンダーランド』の続編を製作する可能性が出てきた。第1作目でも脚本を手がけたリンダ・ウールヴァートンがすでに続編の脚本を執筆しているほか、プロデューサー陣も続投する模様だ。リンダはこれまでにも、『美女と野獣』、『ライオン・キング』、『奇跡の旅』など多くのディズニー映画の脚本を手がけてきた俊英だ。

シャネルとジョゼフ、英国女性が選ぶ最も人気のあるデザイナーズ・ブランドに輝く 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

シャネルとジョゼフ、英国女性が選ぶ最も人気のあるデザイナーズ・ブランドに輝く

「シャネル」と「ジョゼフ」が、ファッションサイトの「ドレシピ」が企画したランキング調査でイギリス人女性に最も人気のあるデザイナーズ・ブランドとして選ばれた。同サイトが4万人のイギリス人女性にアンケート調査を行った結果、カール・ラガーフェルド率いるシャネルと、故ジョゼフ・エテッドギー創立の英ブランド、ジョゼフが高級ブランドとして同率トップになった。シャネルもジョゼフも投票数の9パーセントを集め1位に輝いており、デザイナーズ・ブランドとしてはそのほか、「DKNY」が8パーセント、「アレキサンダー・マックイーン」が5パーセントと続いた。

ティム・バートン監督、日本のアニメ声優デビュー!「紙兎ロペ」に“ティム犬”登場 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ティム・バートン監督、日本のアニメ声優デビュー!「紙兎ロペ」に“ティム犬”登場

『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』や『アリス・イン・ワンダーランド』を始め、ユニークでファンタジックな世界観とイマジネーション豊かなビジュアルで、世界中の映画ファンを魅了し続けるティム・バートン監督最新作『フランケンウィニー』。本作のプロモーションで来日していたバートン監督が、めざましテレビで放送中のめざましアニメ「紙兎ロペ」で声優に挑戦し、その貴重な回が番組内で放送されることが決定した。

「ドラクエ」×『ホビット』夢の対談が実現! 「誰もが納得できる映像」と絶賛 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

「ドラクエ」×『ホビット』夢の対談が実現! 「誰もが納得できる映像」と絶賛

『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジャクソン監督が、世界中で1億人が読んだと言われるJ.R.R.トールキンによる伝説の冒険小説を映画化した『ホビット 思いがけない冒険』がまもなく日本でも公開を迎える。先日“ジャパン・ホビット・フェスティバル”と銘打ち、キャスト陣と共に来日を果たしたピーター・ジャクソン監督だが、その来日イベント中に、国民的ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの生みの親として知られる堀井雄二氏と対談を行っていたことが明らかとなった。

ポール・ダノ&ゾーイ・カザンインタビュー 実生活でも恋人同士で作るラブストーリー 画像

ポール・ダノ&ゾーイ・カザンインタビュー 実生活でも恋人同士で作るラブストーリー

2006年、『リトル・ミス・サンシャイン』で世界中を魅了し、アカデミー賞を沸かせたジョナサン・デイトン&ヴァレリー・ファリスの夫婦監督コンビが、6年ぶりに待望の新作『ルビー・スパークス』を発表した。今回取り組んだのは、19歳で天才作家として華々しくデビューしながらも、その後10年間ベストセラーを書けずに悶々とし続けているカルヴィンと、彼が小説のヒロインとして描き始めたものの、なぜか現実世界に飛び出してきてしまったキュートなルビーとの、ちょと風変わりで、ちょっと切ない恋物語。始めは自分が変になってしまったのだと驚くカルヴィンだが、ほかの人にもルビーが見えることに気づく。やがて自分が小説を書き進めるたびに、ルビーを意のままに操れることを知ったことから、カルヴィンは何もコントロールせず2人の関係を自然にまかせるべきかどうかで葛藤するというストーリーだ。

英キャサリン妃、医師団の厳しい観察下でも再度入院の可能性あり 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

英キャサリン妃、医師団の厳しい観察下でも再度入院の可能性あり

第1子を妊娠した英キャサリン妃は、十分な水分補給のために医師団の厳しい観察下に置かれているようだ。6日(現地時間)に、重度のつわりである妊娠悪阻で4日間の治療を受けたロンドン市内のキング・エドワード7世病院から退院したばかりのキャサリン妃は、今後も吐き気を抑えるために適度な水分補給をすることが必要だということだ。

ジョニー・デップ、アンバー・ハードとの愛の巣をナッシュビルで購入  画像

ジョニー・デップ、アンバー・ハードとの愛の巣をナッシュビルで購入

アンバー・ハードとの交際がうわさされるジョニー・デップが、テネシー州ナッシュビルに新居を約1,610万ドルで購入した。6月にパートナーだったヴァネッサ・パラディと14年間の関係に終止符を打ったジョニー。破局公表の少し前から、『ラム・ダイアリー』で共演した23歳年下のアンバー・ハードとの仲がうわさになっていた。バイセクシャルのアンバーには当時、同性の恋人がいたが、ジョニーの破局とほぼ同時期に彼女も恋人と別れている。

『鈴木先生』×「孤独のグルメ」が奇跡のコラボ! 長谷川博己が松重豊とグルメ対決 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『鈴木先生』×「孤独のグルメ」が奇跡のコラボ! 長谷川博己が松重豊とグルメ対決

昨年4月よりテレビ東京にて放送されたテレビドラマを映画化した長谷川博己主演作『映画 鈴木先生』。来年1月の公開を前に、テレビ東京の2大人気ドラマ「鈴木先生」と「孤独のグルメ」が奇跡のコラボレーションを果たすことが明らかとなった。

佐々木蔵之介&塚地武雅が森田監督にパジャマで感謝!「僕は監督の秘蔵っ子(笑)」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

佐々木蔵之介&塚地武雅が森田監督にパジャマで感謝!「僕は監督の秘蔵っ子(笑)」

昨年末に急逝した、森田芳光監督をトリビュートしたMOOK本「ぴあ 森田芳光祭 〜全員集合! モリタ監督トリビュート〜」の出版を記念し、12月9日(日)、特集上映イベントが銀座シネパトスで行われ、森田監督作『間宮兄弟』で主演を務めた佐々木蔵之介と塚地武雅(ドランクドラゴン)がトークショーを行った。

妖怪教師・ベラ、青山学院に現る! 杏が小学生250人に課外授業 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

妖怪教師・ベラ、青山学院に現る! 杏が小学生250人に課外授業

昨年10月より日本テレビで放送され、最高視聴率18.9%を記録した人気ドラマ「妖怪人間ベム」。映画化が決定し、亀梨和也(KAT−TUN)、杏、鈴木福の3人がドラマ版に引き続きベム、ベラ、ベロを演じる本作だが、12月8日(土)にベラを演じる杏が自身の母校・青山学院初等部にて小学校5、6年生の250人の生徒たちに向け、課外授業の一環としてトークイベントを行った。

“『007』旋風”勢力拡大中! 『スカイフォール』が日本公開9日間で10億円突破 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

“『007』旋風”勢力拡大中! 『スカイフォール』が日本公開9日間で10億円突破

先日、公開を迎えたばかりのシリーズ生誕50周年記念作『007 スカイフォール』が公開9日間で、日本での興行収入“10億円突破”、観客動員数90万超えという驚異の数字を叩き出したことが、このほど明らかとなった。

ケイシー・アフレック、実話を基にした新作スリラーで出演とプロデュースを兼務 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ケイシー・アフレック、実話を基にした新作スリラーで出演とプロデュースを兼務

ケイシー・アフレックが、迷宮入りした連続殺人を描く新作スリラー『Boston Strangler』(原題)で出演とプロデュースを兼務するようだ。チャック・マクレーンが脚本を担当する本作は、1960年代にボストンで1年半に渡って12人以上の女性が惨殺されたものの、現在まで犯人が特定されていないという実話を基にした作品だ。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
  13. 最後
Page 16 of 23

ライフスタイル

もっと見る

ライフスタイル特集をもっと見る

カルチャー

もっと見る

カルチャー特集をもっと見る

page top