渡辺謙が「ただいま!」 『許されざる者』引っさげロケ地・北海道に凱旋
第65回アカデミー賞で最優秀作品賞をはじめ4部門を受賞した映画史に残るクリント・イーストウッド監督・主演の同名作品を、日本に舞台を移しリメイクした映画『許されざる者』。
最新ニュース
スクープ
-
「可愛すぎる」「癒し」もふもふの“将軍”と遊ぶナ・イヌの映像公開「初恋DOGs」
-
渡辺謙×佐藤浩市が“本気の殴り合い”…『許されざる者』殺陣シーンビジュアル解禁
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
渡辺謙、柄本明、佐藤浩市らの日本を代表する俳優陣の熱演が話題の本作だが、8月27日(火)、主演の渡辺さんを始め、柳楽優弥、監督を務めた李相日が本作のロケ地となった北海道・上川町にて凱旋舞台挨拶を行った。
1880年の明治維新期。「二度と刀は抜かない」と決意した、かつて“人斬り十兵衛”と恐れられた男・釜田十兵衛。愛する妻と出会い、ようやく別の生き方を見つけるが、妻亡きあと、最北の地で幼い子どもたちと極貧生活を送る中、昔の仲間が“賞金首”の話を持ちかけてくる。子どもたちを守り、育てていくために止む無しと話にのった十兵衛だったが…。
重厚な人間ドラマに加え、本作で注目を集めているのは、「当時の北海道そのままの広大な自然を」という李監督のこだわりで撮影地に選ばれたロケ地、北海道・上川町だ。大雪山が近くに聳え、そのほとんどの場所が国立公園の指定という、この大自然が観る者をより一層スクリーンの中に引き込んでいく。
そんなロケ地で開催されたこの日の舞台挨拶が行われたのは、上川町かみんぐホール。会場には撮影に協力したエキストラを始めとする500人が集まり、映画の完成を祝福。登壇した渡辺さんは、「ただいま帰りました!」と晴れ晴れとした表情で挨拶。
さらに、「天候が悪く3日間ほど撮影ができないことがあったのですが、景気づけにスタッフ全員で焼肉パーティをしたことが一番の思い出です。上川町の人たちには炊き出しなど本当にお世話になりました」と撮影時のエピソードと共に感謝する胸の内を語った。
北海道の寒さについては「よく生きていたよね(笑)。(撮影時に宿泊していた)上川層雲峡の温泉に本当に助けられました」と北海道ならではのご当地トークも。柳楽さんと李監督も「北海道・上川町が作った映画です。作品を持って帰れて非常に嬉しいです」と完成した本作を引っさげての凱旋に胸を張っていた。
『許されざる者』は9月13日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。
コメント欄を非表示
アシスタントプロデューサー/KPOPや韓国番組担当
派遣元:株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 時給1,600円~1,800円
- 派遣社員
電源装置のフィールドエンジニア・改造/韓国出張あり
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 神奈川県
- 月給30万円~55万円
- 正社員
データ入力・タイピング/世界的ファッション・ラグジュアリーブランド一般事務銀座
株式会社iDA
- 東京都
- 時給1,900円~2,300円
- 派遣社員
韓国製品専門店での管理スタッフ/大阪府堺市中区
株式会社ケイエムシー
- 大阪府
- 時給1,200円~1,500円
- 派遣社員
レディースファッション販売
miele ミエーレ阿倍野近鉄ソラハ店
- 大阪府
- 時給1,180円~
- アルバイト・パート
バッグ・ファッション雑貨・アパレルの販売
ウノヒューマンライズ株式会社
- 東京都
- 時給1,500円~1,600円
- 派遣社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください