今治の老舗タオルファクトリー「IKEUCHI ORGANIC」が表参道にオープン
昨年創業60周年を迎え、国産のタオルとして銘品を生み出している今治タオルのブランド「池内タオル」が、「IKEUCHI ORGANIC」として社名もロゴも一新し、3月18日(火)、表参道の骨董通り沿いにフラッグシップストアをオープンした。
最新ニュース
スクープ
-
「素敵」「癒されます」小芝風花&佐藤健&白石聖がオフショット公開「私の夫と結婚して」
-
芳賀優里亜のコメントも到着! 青春ガールズ格闘ムービー『赤×ピンク』BD&DVD発売
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
「IKEUCHI ORGANIC」は、EUの厳しい基準もクリアした全オーガニックのテキスタイルメーカーとして、今治を起点に、高い技術と品質を誇る純日本生産のタオルの銘品を生み出している。これまでは百貨店やセレクトショップ、OEMなどで製品を提供してきた同社だが、このフラッグシップショップのオープンを機にブランドイメージを一新し、自社製品を広く消費者に提案していく。
新たにオープンした表参道の東京ストア店内には、洗濯機や乾燥機、手洗いシンクなどを備えて、タオルの触感や風合いを実際に試すことができる体感型のユニークな趣向を凝らしたショップとなっている。
それというのも、自分に合ったタオルを見つけるには、特徴を理解して比較しながら選ぶことが大切だからだ。タオルと一口に言っても、「IKEUCHI ORGANIC」の棚に陳列されているタオルの豊富さには実に目を見張るものがある。“全製品がオーガニック”の「IKEUCHI ORGANIC」では、カラーバリエーションやデザインだけでなく、素材の違いや風合いの違い、手触りや弾力、厚みや軽さにいたるまで、繊細なタオルへのこだわりが反映された多彩なラインナップを展開。全17シリーズのひとつひとつ味わいの違うタオルをじっくり吟味しながら選ぶことの楽しみを感じることができるはずだ。
日常生活の中で、これまで一通りにしか感じられなかったタオルが、まさに主役となったIKEUCHI ORGANICの店内で、タオルづくりの奥行きと、次世代オーガニックライフに向かってもたらされる、ピュアで豊かなタオルの世界を改めて実感してみて欲しい。
コメント欄を非表示
アニメ制作アシスタント/大手広告代理店グループ/英語力を活かせる仕事
大手アニメ制作会社
- 東京都
- 時給1,550円~1,700円
- 派遣社員
データ入力・タイピング/週2~未経験大手エンタメ芸能プロダクションのデータ入力
株式会社グラスト 横浜オフィス
- 神奈川県
- 時給1,800円~2,000円
- 派遣社員
韓国料理ホール/月給30万円以上/週休2日/面接確約
株式会社イーケーシー
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
調理師/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 町田ジョルナ店
- 東京都
- 月給34万円~36万円
- 正社員
SV/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 レンガ通り一番街店
- 東京都
- 月給38万円~
- 正社員
SNS映え韓国料理店の店長候補/連休可
株式会社一家ホールディングス
- 神奈川県
- 月給31万6,000円~42万5,000円
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください